• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 一夫  SHIMIZU KAZUO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00564296
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2016年度: 東北大学, 医工学研究科, 特任教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医用システム
キーワード
研究代表者
神経温存 / 低侵襲治療システム / 生体機能利用 / 医療・福祉 / 跳躍伝導 / 磁気センシング / 神経科学 / 磁気刺激 / 医用システム / 神経探索
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  磁気刺激による神経跳躍伝導を電磁界変化で検出する食道がん術中反回神経探索システム研究代表者

    • 研究代表者
      清水 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経跳躍伝導を磁気刺激による電磁界変化で検出する食道がん術中反回神経探索法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] Measurement of the action potential of the nerve for the isolation of the nerve inthe operative field:An experimental study in rabbit2017

    • 著者名/発表者名
      氏家 直人、中野 徹、清水 一夫
    • 学会等名
      日本生体医工学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12907
  • [学会発表] Mesasurement of the action potential of the nerve for the isolation of the nerve in the operative field:An experimental study in rabbit2017

    • 著者名/発表者名
      氏家 直人、中野 徹、清水 一夫
    • 学会等名
      日本生体医工学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03187
  • 1.  中野 徹 (50451571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  氏家 直人 (00825119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  永富 良一 (20208028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  出江 紳一 (80176239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 陽介 (60431524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi