• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 雄己  Satoh Yuhki

研究者番号 00570087
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2245-4981
所属 (現在) 2025年度: 福山大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 福山大学, 薬学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 大分大学, 医学部, 副薬剤部長
2013年度: 大分大学, 医学部, 副薬剤部長
2012年度: 大分大学, 医学部, 薬剤主任
2010年度: 大分大学, 医学部, 主任
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 / 内分泌学 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 疼痛学 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
神経内分泌ペプチド / バイオマーカー / 漢方方剤 / がん化学療法 / がん化学療法による悪心・嘔吐 / 悪心・嘔吐 / PK-PD-PGx / クロザピン / 支持療法 / 血漿中消化管ペプチド … もっと見る / 副作用 / 消化管機能異常 / エステラーゼ / butyrylcholinesterase / carboxyesterase / 酵素免疫測定法 / nesfatin-1 / エステラーゼ活性 / CINV / 消化器症状 / 消化管ペプチド / 制吐薬 / 食欲不振 / 神経ペプチド … もっと見る
研究代表者以外
アキュートペインサービス / 痛みの評価 / 薬物動態 / マルチモーダル法 / ERAS / 痛みの評価指標 / 症状マネジメント / NRS / PCA / 硬膜外鎮痛 / 術前オリエンテーション / 評価指標 / アルゴリズム / 緩和ケア / セルフケア促進 / 患者オリエンテーション / 術後疼痛の評価指標 / 消化器外科手術 / 鎮痛アルゴリズム / 術後疼痛 / 軸索密度 / 遺伝子多型 / 組織変異 / 抹消神経障害 / パクリタキセル / オキサリプラチン / 末梢神経障害 / 神経伝導速度 / 音叉検査値 / しびれ / 副作用 / 抗がん剤 / 漢方 / ペプチド / 漢方薬 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  神経内分泌ペプチドに着目したクロザピン副作用バイオマーカー開発と漢方治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 雄己
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      福山大学
  •  術後疼痛の症状マネジメントに用いる除痛アルゴリズムと評価指標の構築

    • 研究代表者
      寺町 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      大分大学
  •  適正使用を志向したがん化学療法に伴う副作用に対する漢方方剤の個別化治療への展開研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 雄己
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      福山大学
      大分大学
  •  がん化学療法に伴う悪心・嘔吐治療の個別化を目指した新規バイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 雄己
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      大分大学
  •  組織所見、音叉検査、遺伝子多型からみた抗がん剤による末梢神経障害の発現予測の検討

    • 研究代表者
      白尾 國昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      大分大学
  •  がん化学療法による悪心・嘔吐における神経ペプチドのバイオマーカーとしての有用性研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 雄己
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      大分大学
  •  漢方薬の生理活性ペプチドを指標とする薬効解析

    • 研究代表者
      武山 正治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2014 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Changes of plasma gastrointestinal peptides after otolaryngological surgery: A prospective observation study in patients with head and neck disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka R, Goto K, Yasuda N, Miyake M, Michihara A, Handa(Nagatsuka) Y, Sato Y
    • 雑誌名

      Curr. Top. Pept. Protein Res.

      巻: 22 ページ: 59-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06752
  • [雑誌論文] がん化学療法に伴う悪心・嘔吐における新規バイオマーカーの探索2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄己
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 32 ページ: 74-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21242
  • [雑誌論文] Daikenchuto raises plasma levels of motilin in cancer patients with morphine-induced constipation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Itoh H, Takeyama M.
    • 雑誌名

      J.Trad.Med. 26(3)

      ページ: 122-130

    • NAID

      130004942363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590148
  • [雑誌論文] Daikenchuto raises plasama levels of motilin in cancer patients with morphine-induced constipation2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄己
    • 雑誌名

      J.Trad.Med.

      巻: 27 ページ: 115-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590148
  • [学会発表] 術後疼痛の症状マネジメントの実際 -術後疼痛のアセスメントと鎮痛の実際-2022

    • 著者名/発表者名
      大野夏稀、寺町芳子、畑中明子、佐藤千鶴、井川梨恵、末弘理恵、奥田健太郎、上田貴威、田中遼大、伊東弘樹
    • 学会等名
      第47回日本外科系連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10904
  • [学会発表] 術後疼痛の症状マネジメントの実際 -術後疼痛の鎮痛に関する評価と課題-2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤千鶴、寺町芳子、畑中明子、井川梨恵、大野夏稀、末弘理恵、奥田健太郎、上田貴威、田中遼大、伊東弘樹
    • 学会等名
      第47回日本外科系連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10904
  • [学会発表] 集中治療を要する術後患者における消化管ペプチドと消化管機能の関係2022

    • 著者名/発表者名
      竹中隆一,後藤孝治,安田 則久,佐藤雄己,坂本照夫,重光修
    • 学会等名
      第49回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06752
  • [学会発表] 術後疼痛の評価指標と鎮痛アルゴリズム試案の作成2022

    • 著者名/発表者名
      寺町芳子、奥田健太郎、田中遼大、上田貴威、伊東弘樹、畑中明子、佐藤千鶴、井川梨恵、大野夏稀、末弘理恵
    • 学会等名
      第47回日本外科系連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10904
  • [学会発表] 術後疼痛の症状マネジメントの実際 -術後疼痛と鎮痛に関する認識-2022

    • 著者名/発表者名
      大野夏稀、寺町芳子、畑中明子、佐藤千鶴、井川梨恵、末弘理恵、奥田健太郎、上田貴威、田中遼大、伊東弘樹
    • 学会等名
      第47回日本外科系連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10904
  • [学会発表] 酵素免疫測定法による新規血漿中生理活性ペプチド濃度測定系の開発と食道がん患者への適用性2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄己
    • 学会等名
      KMSメディカル・アーク2021 with MTO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06752
  • [学会発表] 集中治療部入室重症患者における消化管機能と血中生理活性ペプチドの体内挙動2020

    • 著者名/発表者名
      三宅優美,道原あやな,白川真,後藤孝治,佐藤雄己
    • 学会等名
      第30回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06752
  • [学会発表] アプレピタント投与下における抗がん剤投与による消化管機能異常と消化管ペプチドとの関連性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      龍田涼佑、佐藤雄己、伊東弘樹
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍薬学会学術大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21242
  • [学会発表] Clinical evaluation of the crude drugs with gastrointestinal peptide in human body fluid2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Itoh H
    • 学会等名
      77th FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21242
  • [学会発表] Changes in plasma gastrointesitinal peptide levels after platinum-based chemotherapy in esophageal cancer patients2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ono, Yuhki Sato, Tomotaka Shibata, Yosuke Suzuki, Ryosuke Tatsuta, Takashi Fujioka, Tsuyoshi Noguchi, Hiroki Itoh
    • 学会等名
      第12回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際センター(福岡県・福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790161
  • [学会発表] Changes in plasma gastrointestinal peptide levels after platinum-based chemotherapy in esophageal cancer patients2014

    • 著者名/発表者名
      Ono Yuko,Yuhki Sato
    • 学会等名
      第12回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      福岡(予定)
    • 年月日
      2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790161
  • [学会発表] Significant of the institutional antiemetic guidelines for chemotherapy induced nausea and vomiting: Evaluation of ifficacy and costs2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Sato, Ryosuke Tatsuta, Ryosuke Nakahara, Satoshi Otsu, Hiroki Itoh, Ryotaro Morinaga, Kuniaki Shirao
    • 学会等名
      The 10th Annual meeting of Japanese Society of Medical Oncology
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790161
  • [学会発表] がん化学療法による悪心・嘔吐に対する制吐療法標準化の有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄己
    • 学会等名
      日本医療薬学会第22回年会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790161
  • [学会発表] がん化学療法による悪心・嘔吐に対する制吐療法標準化の有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄己、龍田涼佑、中原良介、伊東弘樹
    • 学会等名
      日本医療薬学会第22回年会開催
    • 発表場所
      新潟県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790161
  • [学会発表] Significant of the institutional antiemetic guidelines for chemotherapy induced nausea and vomiting : Evaluation of efficacy and costs2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Sato
    • 学会等名
      第10回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790161
  • [学会発表] 大建中湯がモルヒネ使用による便秘患者における血中消化管ペプチド濃度に与える効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄己, 伊東弘樹, 武山正治
    • 学会等名
      第8回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590148
  • [学会発表] 牛車腎気丸が血中神経ペプチド濃度と血流速度に与える効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄己, 鈴木陽介, 安部智英, 中原良介, 伊東弘樹, 武山正治
    • 学会等名
      第27回和漢痍薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590148
  • 1.  伊東 弘樹 (50420641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  武山 正治 (40221379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  白尾 國昭 (10467996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片桐 文彦 (60420642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久松 靖史 (00609670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  緒方 正男 (10332892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平島 詳典 (60418837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  幸野 和洋 (80420644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大津 智 (80437920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西川 和男 (70636399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小森 梓 (60799295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺町 芳子 (70315323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  上田 貴威 (30625257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  奥田 健太郎 (60284808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  大野 夏稀 (20818596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  畑中 明子 (20839154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  佐藤 千鶴 (20839162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  井川 梨恵 (30839139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  末弘 理惠 (30336284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  田中 遼大 (30781736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  内野 哲哉 (70423697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  半田 由佳 (50910171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  龍田 涼佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi