• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 哲夫  HATTORI Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00571324
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者以外
成長ホルモン / 行動評価 / 中枢神経障害 / 胎児発育不全
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  SGA児に対する生後早期GH療法が中枢神経系に与える影響に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      早川 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The Effect of Hospital Volume on the Mortality of Congenital Diaphragmatic Hernia in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa M, Ito M, Hattori T, Kanamori Y, Okuyama H, Inamura N, et al
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 190-196

    • DOI

      10.1111/ped.12059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591594, KAKENHI-PROJECT-23792031
  • [雑誌論文] Carbohydrate and energy metabolism in the brain of rats with thromboxane A2-induced fetal growth restriction2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa M, Sato Y, Hattori T, Ichinohashi Y, Nakayama A, Yamamoto H, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Res

      巻: 70 ページ: 21-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591594
  • 1.  早川 昌弘 (40343206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  奥村 彰久 (60303624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 義朗 (30435862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi