• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小橋 乃子  KOHASHI Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00571481
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 特任助教
2020年度 – 2022年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22040:水工学関連
キーワード
研究代表者
水域管理 / 生態系サービスの劣化 / 越冬 / 水草モデル / 外来水草 / 植物プランクトン / 有害赤潮 / 連続モニタリング / DOC / CDOM … もっと見る / 多波長励起蛍光光度計 / モニタリング / アオコ / 植物プランクトン組成 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  越冬予測ならびに水質・底質への影響評価のための水草モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      小橋 乃子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  簡便で高精度な植物プランクトングループの組成推定法と連続モニタリング手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小橋 乃子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大量繁茂した増殖期の外来浮草がダム貯水池の水環境に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      小橋乃子、肥後拓馬、井上和久、三浦錠二、安達貴浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 77

    • NAID

      130008160072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04707
  • [学会発表] 鹿児島湾流入河川における有色溶存有機物(CDOM)の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      藤原倫大,安達貴浩,小橋乃子
    • 学会等名
      令和4年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04707
  • [学会発表] 藻類組成の推定を目的とした多波長励起蛍光光度計の活用2022

    • 著者名/発表者名
      川内康平,安達貴浩,小橋乃子
    • 学会等名
      令和3年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04707
  • [学会発表] 河川の有色溶存有機物(CDOM)に関する基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      侍園蒼,安達貴浩,小橋乃子
    • 学会等名
      土木学会西部支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04707
  • [学会発表] 河川の有色溶存有機物(CDOM)に関する基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      侍園蒼,安達貴浩,小橋乃子
    • 学会等名
      令和3年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04707
  • [学会発表] 藻類組成の推定を目的とした多波長励起蛍光光度計の活用2022

    • 著者名/発表者名
      川内康平,安達貴浩,小橋乃子
    • 学会等名
      土木学会西部支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04707
  • [学会発表] 有色溶存有機物(CDOM)に関する現地調査2021

    • 著者名/発表者名
      東 佳樹、安達貴浩、小橋乃子
    • 学会等名
      土木学会西部支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04707
  • 1.  安達 貴浩 (50325502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi