メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
稲野 眞治
イナノ シンジ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
00572835
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2013年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者以外
医療・福祉 / 睡眠 / 歯ぎしり / 歯学 / 睡眠時ブラキシズム
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
体外設置式睡眠時ブラキシズム発現前抑制システムの開発
研究代表者
瑞森 崇弘
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
補綴・理工系歯学
研究機関
大阪大学
すべて
2013
すべて
学会発表
[学会発表] 心拍数変動をトリガーとする電気刺激を用いた睡眠時ブラキシズムの能動的抑制
2013
著者名/発表者名
辻阪亮子、瑞森崇弘、小林靖宜、稲野眞治、角谷誠和、東山亮、矢谷博文
学会等名
第5回 ISMSJ学術集会
発表場所
神戸市
データソース
KAKENHI-PROJECT-25293391
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
瑞森 崇弘
(10200023)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
2.
矢谷 博文
(80174530)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
3.
加藤 隆史
(50367520)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
小林 靖宜
(50448114)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
5.
角谷 誠和
(50573185)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
6.
辻阪 亮子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
7.
原木 真吾
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×