• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 陽一朗  Yamamoto Yoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00573247
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, チームディレクター
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, チームリーダー
2018年度 – 2021年度: 信州大学, 医学部, 特任准教授
2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, ユニットリーダー
2016年度 – 2017年度: 信州大学, 医学部, 特任講師
2015年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 助教
2013年度: 信州大学, 医学部, 助教
2012年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
超高齢社会研究 / 腫瘍診断学 / 病態検査学
研究代表者以外
小区分49020:人体病理学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分53010:消化器内科学関連 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
機械学習 / 乳癌 / 遺伝子 / 医用画像 / マルチモーダル化 / 特徴選択 / 次元圧縮 / 統合解析 / 説明可能性 / ブラックボックス … もっと見る / 医療人工知能 / Digital pathology / Digital Pathology / ビッグデータ / 非浸潤癌 / 形態情報 / 浸潤 / 人工知能 / 癌幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
前立腺癌 / AI / 人工知能 / 導管内癌 / 予後因子 / 空間的トランスクリプトーム解析 / 病理 / 遺伝子変異診断 / 病理診断 / 遺伝子変異 / 転移性前立腺癌 / 潰瘍性大腸炎 / 病理学 / 組織学的寛解 / 炎症性腸疾患 / 人工知能システム / intraductal carcinoma / 放射線治療 / 免疫染色 / 治療奏功予測 / 予後不良因子 / TMPRSS2-ERG融合遺伝子 / PTEN欠失 / radiation therapy / artificial intelligence / Japanese patient / PTEN loss / radiation / pathology / IDC-P / prostate cancer / 膀胱癌再発予測システム / ビッグデータ / PD-L1 / 膀胱癌 / データベース / 免疫組織化学染色 / 再発 / 機械学習 / BCG / 表在性膀胱癌 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  前立腺導管内癌における、導管内及び浸潤癌細胞の空間的トランスクリプトーム解析

    • 研究代表者
      都築 豊徳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  人工知能を応用した潰瘍性大腸炎の組織学的再燃リスクの探索

    • 研究代表者
      小林 拓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  AIによる前立腺癌病理情報に基づく遺伝子変異診断法の開発

    • 研究代表者
      加藤 真史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  前立腺導管癌の分子生物学的特徴及び治療予測への人工知能の応用

    • 研究代表者
      都築 豊徳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  医療人工知能におけるブラックボックスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 陽一朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  組織中および尿中ビッグデータに基づいたBCG注入後膀胱癌再発予測システムの開発

    • 研究代表者
      木村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  乳癌浸潤の超早期診断を目的とした次世代形態情報ビッグデータの解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 陽一朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      信州大学
  •  超広視野ナノレベル構造観測による乳癌幹細胞in situ同定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 陽一朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      信州大学
      日本医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 前立腺癌における医療AIの現状, 医学のあゆみ2023

    • 著者名/発表者名
      赤塚純、山本陽一朗
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [図書] 病理と臨床 [計量(デジタル)病理学:画像の数値化から補助診断まで][特集:人工知能と病理]2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗、福本学
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [雑誌論文] PTEN loss in intraductal carcinoma of the prostate has low incidence in Japanese patients2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Takanori、Takahara Taishi、Taniguchi Natsuki、Yamamoto Yuki、Satou Akira、Ohashi Akiko、Takahashi Emiko、Sassa Naoto、Tsuzuki Toyonori
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 73 号: 11 ページ: 542-548

    • DOI

      10.1111/pin.13369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06933, KAKENHI-PROJECT-21K15392
  • [雑誌論文] A data-driven ultrasound approach discriminates pathological high grade prostate cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka Jun、Numata Yasushi、Morikawa Hiromu、Sekine Tetsuro、Kayama Shigenori、Mikami Hikaru、Yanagi Masato、Endo Yuki、Takeda Hayato、Toyama Yuka、Yamaguchi Ruri、Kimura Go、Kondo Yukihiro、Yamamoto Yoichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 860-860

    • DOI

      10.1038/s41598-022-04951-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322, KAKENHI-PROJECT-20K09588
  • [雑誌論文] Development of a prognostic prediction support system for cervical intraepithelial neoplasia using artificial intelligence-based diagnosis2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Takayuki、Matsuoka Hikaru、Sakurai Rieko、Akatsuka Jun、Kobayashi Yusuke、Nakamura Masaru、Iwata Takashi、Banno Kouji、Matsuzaki Motomichi、Takayama Jun、Aoki Daisuke、Yamamoto Yoichiro、Tamiya Gen
    • 雑誌名

      Journal of Gynecologic Oncology

      巻: 33 号: 5

    • DOI

      10.3802/jgo.2022.33.e57

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322, KAKENHI-PUBLICLY-21H00179
  • [雑誌論文] The emerging role of artificial intelligence in the reporting of prostate pathology2021

    • 著者名/発表者名
      Egevad Lars、Delahunt Brett、Samaratunga Hemamali、Tsuzuki Toyonori、Yamamoto Yoichiro、Yaxley John、Ruusuvuori Pekka、Kartasalo Kimmo、Eklund Martin
    • 雑誌名

      Pathology

      巻: 53 号: 5 ページ: 565-567

    • DOI

      10.1016/j.pathol.2021.04.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] 病理画像に秘められた可能性の探求―AIによる知識の拡張2020

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 274 ページ: 759-764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] 病理画像のAI解析2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 74 ページ: 99-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] 病理学における人工知能2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 雑誌名

      診断病理

      巻: 36 ページ: 73-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] Automated acquisition of explainable knowledge from unannotated histopathology images2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yoichiro、Tsuzuki Toyonori、Akatsuka Jun、Ueki Masao、Morikawa Hiromu、Numata Yasushi、Takahara Taishi、Tsuyuki Takuji、Tsutsumi Kotaro、Nakazawa Ryuto、Shimizu Akira、Maeda Ichiro、Tsuchiya Shinichi、Kanno Hiroyuki、Kondo Yukihiro、Fukumoto Manabu、Tamiya Gen、Ueda Naonori、Kimura Go
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5642-5642

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13647-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05200, KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] 病理学と人工知能~信頼されるAI技術へ2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 2690-2695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] Illuminating Clues of Cancer Buried in Prostate MR Image: Deep Learning and Expert Approaches2019

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka Jun、Yamamoto Yoichiro、Sekine Tetsuro、Numata Yasushi、Morikawa Hiromu、Tsutsumi Kotaro、Yanagi Masato、Endo Yuki、Takeda Hayato、Hayashi Tatsuro、Ueki Masao、Tamiya Gen、Maeda Ichiro、Fukumoto Manabu、Shimizu Akira、Tsuzuki Toyonori、Kimura Go、Kondo Yukihiro
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 9 号: 11 ページ: 673-673

    • DOI

      10.3390/biom9110673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17151, KAKENHI-PUBLICLY-19H05200, KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] 人工知能の医療応用~How to Apply2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 36 ページ: 915-919

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [雑誌論文] 人工知能が医療にもたらすもの~人工知能の医療応用への取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 雑誌名

      医学のあゆみ, 医歯薬出版株式会社

      巻: 第263巻, 第8号 ページ: 636-640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [雑誌論文] Quantitative diagnosis of breast tumors by morphometric classification of microenvironmental myoepithelial cells using a machine learning approach2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yoichiro、Saito Akira、Tateishi Ayako、Shimojo Hisashi、Kanno Hiroyuki、Tsuchiya Shinichi、Ito Ken-ichi、Cosatto Eric、Graf Hans Peter、Moraleda Rodrigo R.、Eils Roland、Grabe Niels
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 46732-46732

    • DOI

      10.1038/srep46732

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [雑誌論文] Tumor and immune cell dynamics explain the PSA bounce after prostate cancer brachytherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Offord C, Kimura G, Kuribayashi S, Takeda H, Tsuchiya S, Shimojo H, Kanno H, Bozic I, Nowak M, Bajzer Z, Dingli D.
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 115 号: 2 ページ: 195-202

    • DOI

      10.1038/bjc.2016.171

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11031
  • [雑誌論文] A novel method for morphological pleomorphism and heterogeneity quantitative measurement: Named cell feature level co-occurrence matrix2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Saito, Yasushi Numata, Takuya Hamada, Tomoyoshi Horisawa, Eric Cosatto, Hans-Peter Graf, Masahiko Kuroda, Yoichiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of pathology informatics

      巻: 7 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.4103/2153-3539.189699

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [雑誌論文] In situ Search for Breast Cancer Stem Cells and Their Niche: The Film Sheet Epoxy Resin Embedding Method and Breast Cancer Stem Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Yamamoto, Tatsuo Oguro, Junko Mieda, Ryuji Ohashi and Shinichi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Journal of Nippon Medical School

      巻: 80 ページ: 240-241

    • NAID

      130004147234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790562
  • [産業財産権] 特徴抽出装置、特徴抽出方法、プログラム、ならびに、情報記録媒体2022

    • 発明者名
      山本陽一朗
    • 権利者名
      国立研究開発法人理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-020038
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] PTEN loss in intraductal carcinoma of the prostate has low incidence in Japanese patients2023

    • 著者名/発表者名
      Toyonori Tsuzuki, Taishi Takahara, Takanori Ito, Natsuki, Taniguchi, Yuuki Yamamoto
    • 学会等名
      35th European Congress of Pathology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06933
  • [学会発表] デジタル病理とAIの可能性 ~Today and Tomorrow~2022

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第32回日本乳癌画像研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 医療画像とAI―形態情報の可能性に挑む―2022

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第87回日本泌尿器科学会 東部総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 医療画像とAI~形態情報の可能性に挑む~2022

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第20回日本デジタルパソロジー・AI研究会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 細胞画像とAIー形態情報の可能性に挑むー2022

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 知識を紡ぐ医療 AI 技術2021

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第29回日本乳癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 医療AIの導入と活用のポイント2021

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第80 回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 発見的な機械学習によるがん研究と予後予測2021

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第3回日本メディカルAI学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 医療におけるAI~知っておきたいコトと今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第85回日本皮膚科学会東京支部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 泌尿器腫瘍とAI2021

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      日本泌尿器腫瘍学会第7回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 医療におけるAIの新たな可能性2020

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第61回日本臨床細胞学会総会春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 細胞のカタチ~人とAIのアプローチ~2020

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第59回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] AIと予後予測、そして知識獲得2020

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第58回日本癌治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] がん医療におけるAIの新たな可能性2020

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第29回日本乳癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 医療AIの新たな可能性の探求2020

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      愛媛大学プロテオサイエンスセンターPROSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 病理学におけるAI技術2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] AI技術の基礎から現在と病理AIの最前線2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第18回日本デジタルパソロジー研究会浜松総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 医療とAI ~現状と展望~2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第132回中部日本整形外科災害外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 人工知能と医療~AIからみた細胞像~2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第28 回日本交通医学工学研究会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] AIから見た、がん細胞~細胞画像に秘められた可能性の探求2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第4回 がん研細胞検査士養成所教育セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] AIと細胞~細胞画像に秘められた可能性の探求2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第58回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 人工知能と医療~AIからみた細胞像2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      愛知医科大学大学院医学研究科第1回ファカルティ・ディベロップメント
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] How is AI recognizing cells? The uncharted values of cellular images2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Yamamoto
    • 学会等名
      The 78th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] AIから見た、がん細胞~細胞画像に秘められた可能性の探求2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第16回日本乳癌学会関東地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 人工知能と医療~AIからみた細胞像2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第1回日本メディカルAI学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] AI技術の医療応用~新規バイオマーカー探索へ向けて2018

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第38回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] AIの医療応用への取り組み~現状と展望~2018

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第26回JBICバイオ関連基盤技術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 人工知能と医療~現状と展望~2018

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      日本毒性病理学会主催教育セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] AIの病理学分野への応用:現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第64回日本病理学会秋期特別総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20322
  • [学会発表] 人工知能が医療にもたらすもの~現状と展望~2018

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第38回東北眼疾患病態研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] 人工知能という道具~病理分野における人工知能とは~2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第16回日本デジタルパソロジー研究会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] 人工知能がみた癌細胞~AIの医療応用の実例と可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第116回日本皮膚科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] 人工知能の医療応用への取り組み~現状と展望~2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第6回ゲノム・オミックス連携推進セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] がん医療に人工知能を役立てる ―情報から判断する未来の医療とは―2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      国際モダンホスピタルショウ2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] 人工知能の医療応用~現状と展望~2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第71回Marianna Research Council
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] がん医療にAIがもたらすもの~現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第21回血液細胞療法フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] 人工知能からみた細胞の姿2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第58回臨床細胞学会春季大会要望講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] 人工知能からみた乳癌細胞2017

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第26回日本乳癌画像研究会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2017-02-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] 形態情報マイクロアレイ:形態情報のビッグデータ化とその使用例2015

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第12回病理学カンファレンス
    • 発表場所
      六甲山ホテル, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] 人工知能がみた細胞像2015

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      大阪病理研究会
    • 発表場所
      大阪大学最先端医療イノベーションセンター
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18428
  • [学会発表] 乳癌幹細胞およびNiche のIn situ 探索:薄層広視野樹脂包埋法と乳癌幹細胞

    • 著者名/発表者名
      山本陽一朗
    • 学会等名
      第80回日本医科大学医学会総会
    • 発表場所
      日本医科大学橘桜会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790562
  • 1.  都築 豊徳 (70627645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  佐々 直人 (50437026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高原 大志 (50790317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  木村 剛 (20234354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  齋藤 彰 (10504615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東條 有伸 (00211681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田宮 元 (10317745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  赤塚 純 (20637863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  岡田 康志 (50272430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小林 恭 (00642406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  羽賀 博典 (10252462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  溝脇 尚志 (90314210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 拓 (10424144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前田 一郎 (30350664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 真史 (10362229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  赤松 秀輔 (20767248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  関根 鉄朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi