• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

狩野 元宏  Kano Motohiro

研究者番号 00573403
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5443-0175
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児外科系専門診療部, 臨床研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2020年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師(非常勤)
2019年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2012年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
小児外科学
キーワード
研究代表者
レジストリ / miRNA / 頭蓋外胚細胞腫瘍 / 卵胞発達 / ミュラー管抑制因子 / 顆粒膜細胞腫 / 胚細胞腫瘍 / デヒドロエピアンドロステロン / 抗ミュラー管ホルモン / 卵胞の発達制御 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 肝芽腫 / 横紋筋肉腫 / 微小転移細胞 / 循環腫瘍細胞 / 腫瘍幹細胞 / 神経芽細胞腫 / 小児がん / 小児腫瘍学 / 小児外科学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  多面的アプローチにより取り組む頭蓋外胚細胞腫瘍の治療成績向上研究代表者

    • 研究代表者
      狩野 元宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  AMHによる卵胞発達の制御機構と副腎皮質ホルモンDHEAの相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      狩野 元宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  小児がん腫瘍幹細胞、循環腫瘍細胞ならびに微小転移細胞の細胞生物学的特性

    • 研究代表者
      黒田 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2012 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 異なるクローンからなる神経芽腫2例から示唆された直視下生検の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      狩野元宏,測本康史,加藤源俊,藤村匠,有末篤宏,高里文香,富田紘史,下島直樹,星野健,大隅朋生,嶋田博之,中澤温子,黒田達夫
    • 学会等名
      第49回日本小児外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2012-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390397
  • [学会発表] AHR agonistが肝芽腫細胞株HuH6に与える影響についての検討=第一報

    • 著者名/発表者名
      狩野 元宏
    • 学会等名
      第55回日本小児血液がん学会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390397
  • 1.  黒田 達夫 (60170130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  渕本 康史 (40219077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田口 智章 (20197247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐谷 秀行 (80264282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 信博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi