• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 良子  TAGUCHI Ryoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00573726
所属 (現在) 2025年度: 鎌倉女子大学, 家政学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 鎌倉女子大学, 家政学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 同志社女子大学, 生活科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
選好 / 選択型実験 / 社会系心理学 / がん検診 / ヘルスリテラシー / 選好の多様性 / 表明選好法 / マンモグラフィ検診 / 検診 / 乳がん / 乳がん検診
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ヘルスリテラシーががん検診の選好に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田口 良子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      鎌倉女子大学
  •  乳がん検診の選好多様性と選好形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田口 良子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
      同志社女子大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] ELICITING PREFERENCE HETEROGENEITY AMONG WOMEN FOR BREAST CANCER SCREENING IN JAPAN2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Taguchi, Mitsue Saito
    • 学会等名
      MASCC/ISOO 2022 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04326
  • [学会発表] がん検診に対する選好の潜在クラス2021

    • 著者名/発表者名
      田口良子、齊藤光江、中山和弘
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04326
  • [学会発表] ヘルスリテラシーががん検診の選好の構造に及ぼす影響に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      田口良子、齊藤光江、中山和弘
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04326
  • [学会発表] 乳がん検診の選好の構造に影響を及ぼす要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      田口良子
    • 学会等名
      第28回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04326
  • [学会発表] がん検診の選好の構造に影響を及ぼす心理社会的要因に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      田口良子、齊藤光江
    • 学会等名
      第82回日本健康学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04326
  • [学会発表] 乳がん検診の属性の重要性の評価:FGI調査による検討2016

    • 著者名/発表者名
      田口良子、齊藤光江
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350864
  • 1.  斉藤 光江 (30205679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 光江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi