• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 修一  Ogawa Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00579203
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生産工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 日本大学, 生産工学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 東北大学, 国際放射光イノベーション・スマート研究センター, 助教
2016年度 – 2022年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
ナノ材料工学 / 小区分29020:薄膜および表面界面物性関連 / 生産工学・加工学 / 理工系 / ナノ材料化学
研究代表者以外
小区分21050:電気電子材料工学関連 / 小区分31010:原子力工学関連 / 生産工学・加工学
キーワード
研究代表者
リアルタイム光電子分光 / グラフェン / 電子・電気材料 / 酸化反応自己停止 / 熱酸化プロセス / 点欠陥 / シリセン / 熱酸化 / 光電子顕微鏡 / 光電子分光 … もっと見る / CVD / 歪み誘起メカノケミカル効果 / 表面反応 / ガスバリア膜 / RHEED-AES / 電気・電子材料 / 酸化自己停止 / 界面酸化 / Si熱酸化 / 二次元層状物質 / 超精密加工 / プラズマプロセス / タウンゼント放電 / DLC / 平坦化 / ダイヤモンドライクカーボン / 低エネルギーイオンビーム / ダイヤモンド / 精密加工 / 表面平坦化 / 光電子制御プラズマ / 歪み誘起反応制御 / シリコン熱酸化 / 表面・界面物性 / 歪み計測 / 酸化反応速度論 / 半導体超微細化 / 歪み誘起反応工学 / 酸化反応測度論 / 酸化誘起歪み / 微小電子源 / 微小電子限 / 電界放出 / h-BN / 分子吸着ドーピング / 電界電子放出 / 紫外線光電子分光 / 熱酸化反応 / 熱CVD / Cu酸化物 / グラフェン剥離 / 化学気相成長法 / 酸化 / Cu … もっと見る
研究代表者以外
ドーピング / 六方晶窒化ホウ素 / ベータボルタ電池 / h-BN / シビアアクシデント回避 / 放射光分析 / 燃料被覆管 / 二次元材料 / 腐食抑制 / 電気伝導機構 / 積層グラフェン / 二次元ウエハ / 移動度 / カリウム修飾 / XPS / カリウム / 化学修飾 / 電気特性 / グラフェン / 平坦化 / タウンゼント放電 / 低エネルギーイオン生成 / ドライ研磨 / 表面平坦化 / ラングミュアプローブ / 光電子制御プラズマ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (132件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  シビアアクシデント回避に向けた二次元材料を活用した燃料被覆管の腐食抑制の研究

    • 研究代表者
      吉越 章隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  層間挿入によるh-BNの半導体化とベータボルタ電池応用

    • 研究代表者
      山田 貴壽
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  材料歪み制御によるメカノケミカル効果の触媒応用研究代表者

    • 研究代表者
      小川 修一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  カリウム修飾積層グラフェンの物性解明と二次元層状物質用ウエハへの応用

    • 研究代表者
      山田 貴壽
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  酸化膜で囲まれたシリセン -電気特性評価による高品質化とトランジスタへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      小川 修一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      日本大学
      東北大学
  •  原子層スタック型電界放射電子放出デバイス ― 放出機構解明と放出量増加への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      小川 修一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  酸化膜で囲まれたシリセン -酸化反応自己停止と酸化誘起歪みを用いた作製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 修一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ダイヤモンド表面を原子レベルに平坦化するイオンアシスト表面拡散研磨法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 修一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ダメージレス・低コストな転写を目指す金属触媒酸化を介したグラフェン剥離プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      小川 修一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  原子レベルで平坦な表面を達成する大面積基板対応プラズマ研磨プロセスの検証

    • 研究代表者
      高桑 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] X線光電子分光法2018

    • 著者名/発表者名
      小川修一(分担執筆)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • ISBN
      9784065140475
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [雑誌論文] Work function lowering of LaB6 by monolayer hexagonal boron nitride coating for improved photo- and thermionic-cathodes2023

    • 著者名/発表者名
      Hisato Yamaguchi , Ryunosuke Yusa , Gaoxue Wang , Michael T. Pettes , Fangze Liu , Yasutaka Tsuda , Akitaka Yoshigoe , Tadashi Abukawa , Nathan A. Moody , Shuichi Ogawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 号: 14 ページ: 141901-141901

    • DOI

      10.1063/5.0142591

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125, KAKENHI-PROJECT-20K05338
  • [雑誌論文] Roles of excess minority carrier recombination and chemisorbed O2 species at SiO2/Si interfaces in Si dry oxidation: Comparison between p-Si(001) and n-Si(001) surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Tsuda, Akitaka Yoshigoe, Shuichi Ogawa, Tetsuya Sakamoto, Yoshiki Yamamoto, Yukio Yamamoto, Yuji Takakuwa
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics.

      巻: 1257 号: 23 ページ: 234705-234705

    • DOI

      10.1063/5.0109558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05338, KAKENHI-PROJECT-17KK0125, KAKENHI-PROJECT-19K05260
  • [雑誌論文] 単層CVDグラフェンの酸素ガスバリア特性2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Takatoshi、Ogawa Shuichi
    • 雑誌名

      膜

      巻: 47 号: 2 ページ: 92-97

    • DOI

      10.5360/membrane.47.92

    • ISSN
      0385-1036, 1884-6440
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] 光電子分光法によるナノ炭素材料の電子状態/ 化学状態評価2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Shuichi
    • 雑誌名

      Journal of Surface Analysis

      巻: 29 号: 2 ページ: 82-89

    • DOI

      10.1384/jsa.29.82

    • ISSN
      1341-1756, 1347-8400
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Doped Potassium Concentrations in Stacked Tow-Layer Graphene using X-Ray Photoelectron Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ogawa, Yasutaka Tsuda, Tetsuya Sakamoto, Yuki Okigawa, Tomoaki Masuzawa, Akitaka Yoshigoe, Tadashi Abukawa, Takatoshi Yamada
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 605 ページ: 154748-154748

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2022.154748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05338, KAKENHI-PROJECT-17KK0125, KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [雑誌論文] Observation of Chemisorbed O<sub>2</sub> Molecule at SiO<sub>2</sub>/Si(001) Interface During Si Dry Oxidation2022

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Tsuda, Akitaka Yoshigoe, Shuichi Ogawa, Tetsuya Sakamoto and Yuji Takakuwa
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 21 号: 1 ページ: 30-39

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2023-005

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2022-11-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05338, KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] 単層CVDグラフェンの酸素ガスバリア特性2022

    • 著者名/発表者名
      山田 貴壽、小川 修一
    • 雑誌名

      膜

      巻: 47 ページ: 92-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of potassium-doped multilayer graphene prepared by wet process using potassium hydroxide2021

    • 著者名/発表者名
      Masuzawa Tomoaki、Okigawa Yuki、Ogawa Shuichi、Takakuwa Yuji、Hatakeyama Kazuto、Yamada Takatoshi
    • 雑誌名

      Nano Express

      巻: 2 号: 3 ページ: 030004-030004

    • DOI

      10.1088/2632-959x/ac1454

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21136, KAKENHI-PROJECT-20H02191, KAKENHI-PROJECT-19K05260, KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] 高運動エネルギーO2分子に対するグラフェンのガスバリア性2021

    • 著者名/発表者名
      小川修一, Hisato Yamaguchi, Edward F. Holby, 山田貴壽, 吉越章隆, 高桑雄二
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用者情報

      巻: 26(3) ページ: 251-255

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [雑誌論文] Synthesis of Chloroauric Acid from Gold Electrodes in Alkali Halide Salt Solution by AC Electrolysis and the Sequential Formation of Gold Nanoparticles by Turkevich Method2021

    • 著者名/発表者名
      Kei Oya, Kei Aoshika, Masaki Ageishi, Hideyuki Magara, Shuichi Ogawa, Yuji Takakuwa, and Tomohide Takami
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 1 ページ: 191-194

    • DOI

      10.1246/cl.200554

    • NAID

      130007966026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05275, KAKENHI-PROJECT-19K05260, KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] 並進運動エネルギーで誘起されるO2分子のグラフェン透過現象2021

    • 著者名/発表者名
      小川 修一, 山田 貴壽
    • 雑誌名

      NEW DIAMOND

      巻: 37(2) ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [雑誌論文] 高運動エネルギーO2分子に対するグラフェンのガスバリア性2021

    • 著者名/発表者名
      小川修一, Hisato Yamaguchi , Edward F. Holby , 山田貴壽 , 吉越章隆 , 高桑雄二
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用者情報

      巻: 26 ページ: 251-255

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] 遷移金属表面の酸化過程のリアルタイム光電子分光観察2021

    • 著者名/発表者名
      OGAWA Shuichi、ZHANG Bingruo、YOSHIGOE Akitaka、TAKAKUWA Yuji
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 64 号: 5 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1380/vss.64.218

    • NAID

      130008036890

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2021-05-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05260, KAKENHI-PROJECT-20K05338, KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] Two-step model for reduction reaction of ultrathin nickel oxide by hydrogen2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Shuichi、Taga Ryo、Yoshigoe Akitaka、Takakuwa Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science &amp; Technology A

      巻: 39 号: 4 ページ: 043207-043207

    • DOI

      10.1116/6.0001056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05260, KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] Roles of strain and carrier in silicon oxidation2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Shuichi、YOSHIGOE Akitaka、Tang Jiayi、Sekihata Yuki、Takakuwa Yuji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SM ページ: SM0801-SM0801

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab82a9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05260, KAKENHI-PROJECT-20K05338, KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] Gas barrier properties of chemical vapor-deposited graphene to oxygen imparted with sub-electronvolt kinetic energy2020

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, H. Yamaguchi, E. F. Holby, T. Yamada, A. Yoshigoe, Y. Takakuwa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 11 号: 21 ページ: 9159-9164

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c02112

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05338, KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] 光電子分光法によるSi表面酸化プロセス反応速度と 酸化誘起歪みの同時観察2019

    • 著者名/発表者名
      小川修一、吉越章隆、高桑雄二
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 62

    • NAID

      130007662229

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [雑誌論文] Band alignment determination of bulk h-BN and graphene/h-BN laminates using photoelectron emission microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Shuichi、Yamada Takatoshi、Kadowaki Ryo、Taniguchi Takashi、Abukawa Tadashi、Takakuwa Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 125 号: 14 ページ: 144303-144303

    • DOI

      10.1063/1.5093430

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969, KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] 光電子分光法によるSi表面酸化プロセス反応速度と酸化誘起歪みの同時観察2019

    • 著者名/発表者名
      OGAWA Shuichi、YOSHIGOE Akitaka、TAKAKUWA Yuji
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 62 号: 6 ページ: 350-355

    • DOI

      10.1380/vss.62.350

    • NAID

      130007662229

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2019-06-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] Flattening of copper surfaces with a low energy xenon-ion source generated by photoemission-assisted plasma2019

    • 著者名/発表者名
      Ajia Saijian、Ogawa Shuichi、Kamata Nobuhisa、Takakuwa Yuji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 9 ページ: 090911-090911

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab3878

    • NAID

      210000156888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [雑誌論文] Polarity identification of ZnO(0001) surface by reflection high-energy electron diffraction2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Horio, J. Yuhara, Y. Takakuwa, S. Ogawa, and K. Abe
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 57 号: 4 ページ: 045701-045701

    • DOI

      10.7567/jjap.57.045701

    • NAID

      210000148836

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04967, KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [雑誌論文] Chemical structural analysis of diamondlike carbon films: II. Raman analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi Susumu、Jesko Radek、Shinohara Masanori、Hayashi Hiroyuki、Sugimoto Rintaro、Ogawa Shuichi、Takakuwa Yuji
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 668 ページ: 36-41

    • DOI

      10.1016/j.susc.2017.10.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [雑誌論文] Chemical structural analysis of diamondlike carbon films: I. Surface growth model2018

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi Susumu、Jesko Radek、Shinohara Masanori、Hayashi Hiroyuki、Sugimoto Rintaro、Ogawa Shuichi、Takakuwa Yuji
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 668 ページ: 29-35

    • DOI

      10.1016/j.susc.2017.10.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [雑誌論文] Decreased hydrogen content in diamond-like carbon grown by CH4/Ar photoemission-assisted plasma chemical vapor deposition with CO2 gas2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, R. Sugimoto, N. Kamata, Y. Takakuwa
    • 雑誌名

      Surface and Coatings Technology

      巻: 印刷中 ページ: 863-867

    • DOI

      10.1016/j.surfcoat.2018.04.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [雑誌論文] Chemical structure and electrical characteristics of diamondlike carbon films2018

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi Susumu、Hayashi Hiroyuki、Yang Meng、Sugimoto Rintaro、Ogawa Shuichi、Takakuwa Yuji
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 81 ページ: 16-26

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2017.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [雑誌論文] Interfacial oxidation kinetics at SiO2/Si(001) mediated by the generation of point defects: Effect of raising O2 pressure2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Shuichi、Takakuwa Yuji
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 7 ページ: 075119-075119

    • DOI

      10.1063/1.5034395

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125, KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [雑誌論文] Enhancement of SiO2/Si(001) interfacial oxidation induced by thermal strain during rapid thermal oxidation2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, J. Tang, A. Yoshigoe, S. Ishidzuka, Y. Takakuwa
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 145 号: 11 ページ: 114701-114701

    • DOI

      10.1063/1.4962671

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969, KAKENHI-PROJECT-26420289
  • [雑誌論文] Detection of molecular oxygen adsorbate during room-temperature oxidation of Si(100)2×1 surface: In situ synchrotron radiation photoemission study2016

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshigoe, Y. Yamada, R. Taga, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 10 ページ: 100307-100307

    • DOI

      10.7567/jjap.55.100307

    • NAID

      210000147114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969, KAKENHI-PROJECT-26286011, KAKENHI-PROJECT-26420289, KAKENHI-PROJECT-16K13678
  • [雑誌論文] Graphene growth and carbon diffusion process into Cu(111)/Al2O3 substrates during the vacuum heating2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, T. Yamada, S. Ishizuka, A. Yoshigoe, M. Hasegawa, Y. Teraoka and Y. Takakuwa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 号: 11R ページ: 110122-110122

    • DOI

      10.7567/jjap.52.110122

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004, KAKENHI-PROJECT-25870064
  • [学会発表] 原子層物質コーティングによるカソード表面の長寿命化と電子放出量増加の両立2024

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ 第2回 革新的なエネルギー変換を可能とするマテリアル領域シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] グラフェン酸化処理による粒径と電気抵抗率変化2024

    • 著者名/発表者名
      樫村悠人, 沖川侑揮, 岡田光博, 小川修一, 山田貴壽
    • 学会等名
      令和5年度表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04578
  • [学会発表] 機能性材料の保護と高度化を両立させる二次元物質コーティング2024

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      Controlled growth and characterization研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 原子層物質コーティングによるカソード表面の長寿命化と電子放出量増加の両立2024

    • 著者名/発表者名
      小川 修一
    • 学会等名
      文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ 第2回 革新的なエネルギー変換を可能とするマテリアル領域シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04578
  • [学会発表] DOSモデルに代わる新たなSi(001)表面酸化モデルの提案2024

    • 著者名/発表者名
      古西浩志, 津田泰孝, 吉越章隆, 高桑雄二, 小川修一
    • 学会等名
      令和5年度表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Si表面酸化における酸化誘起点欠陥発生の役割の研究2023

    • 著者名/発表者名
      古西浩志, 津田泰孝, 吉越章隆, 高桑雄二, 小川修一
    • 学会等名
      第56回(令和5年度)日本大学生産工学部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 2次元材料被覆によるLaB6仕事関数変化のPEEM観察2023

    • 著者名/発表者名
      小川 修一, 遊佐 龍之介, G. Wang, M. T. Pettes, F. Liu, 津田 泰孝, 吉越 章隆, 虻川 匡司, N. A. Moody, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Work Function Changes by 2D Material coatings on LaB62023

    • 著者名/発表者名
      aB6 S. Ogawa, R. Yusa, G. Wang, M. Pettes, F. Liu, Y. Tsuda, A. Yoshigoe, T. Abukawa, N. Moody, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      2023 International Thin Film Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04578
  • [学会発表] 2次元材料被覆によるLaB6仕事関数変化のPEEM観察2023

    • 著者名/発表者名
      小川 修一, 遊佐 龍之介, G. Wang, M. T. Pettes, F. Liu, 津田 泰孝, 吉越 章隆, 虻川 匡司, N. A. Moody, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04578
  • [学会発表] Work Function Changes by 2D Material coatings on LaB62023

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, R. Yusa, G. Wang, M. Pettes, F. Liu, Y. Tsuda, A. Yoshigoe, T. Abukawa, N. Moody, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      2023 International Thin Film Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Potassium desorption from K-doped stacked graphene2022

    • 著者名/発表者名
      小川修一、津田泰孝、坂本徹哉、沖川侑揮、増澤智昭、吉越章隆、虻川匡司、山田貴壽
    • 学会等名
      15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons 2022 (NDNC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [学会発表] Potassium desorption from K-doped stacked graphene2022

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ogawa, Yasutaka Tsuda, Yuki Okigawa, Tomoaki Masuzawa, Akitaka Yoshigoe, Tadashi Abukawa, Takatoshi Yamada
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 分子状吸着O2によるSiO2/Si(001)界面酸化反応過程の分岐2022

    • 著者名/発表者名
      津田 泰孝, 吉越 章隆, 小川 修一, 坂本 徹哉, 髙桑 雄二
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] リアルタイム光電子分光法による表面反応キネティクスの複合解析2022

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      令和 3 年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [学会発表] CVDグラフェンの電気特性のh-BN膜厚依存性2022

    • 著者名/発表者名
      山田 貴壽、沖川 侑揮、増澤 智昭、小川 修一、谷口 尚
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [学会発表] Role of molecularly-adsorbed O2 on oxidation at SiO2/Si(001) interface2022

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Tsuda, Akitaka Yoshigoe, Shuichi Ogawa, Tetsuya Sakamoto, Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] リアルタイム光電子分光法による表面反応キネティクスの複合解析2022

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      令和 3 年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Gas Barrier Properties of Chemical Vapor-Deposited Graphene to Oxygen Imparted with Sub-eV Kinetic Energy2022

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ogawa, Hisato Yamaguchi, Edward Holby, Takatoshi Yamada, Akitaka Yoshigoe, Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      2022 MRS Spring Meeting & Exhibi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] SiO2/Si(001)界面酸化反応におけるn型とp型の比較2022

    • 著者名/発表者名
      津田 泰孝, 小川 修一, 吉越 章隆, 坂本 徹哉, 冨永 亜希, 山本 善貴, 山本 幸男, 高桑 雄二
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Dopant Concentration in n-type Potassium-doped graphene using SR-XPS2022

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ogawa, Takatoshi Yamada, Yuki Okigawa, Tomoaki Masuzawa, Yasutaka Tsuda, Tetsuya Sakamoto, Akitaka Yoshigoe, Tadashi Abukawa
    • 学会等名
      15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 光電子分光法によるナノ炭素材料の電子状態/化学状態評価2022

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      表面分析研究会第58回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Introduction of real-time XPS for material processing2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa
    • 学会等名
      MIRAI 2.0 R&I Week 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] ガスバリア特性評価のためのグラフェン用触媒金属膜の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小川修一、山田貴壽、津田泰孝、吉越章隆、虻川匡司
    • 学会等名
      日本表面科学会東北北海道支部 2020年度講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [学会発表] Initial oxidation structure analysis of Si(111)-7×7 surface2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Soichiro , Akitaka Yoshigoe , Yasutaka Tsuda , Yusuke Hashimoto , Shuichi Ogawa , Yuji Takakuwa , Syunjo Koga , Masaki Tanaka , Sun Zexu , Tomohiro Matsushita
    • 学会等名
      13th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] カリウム添加多層グラフェンの電気特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山田貴壽、増澤智昭、小川修一、高桑雄二、沖川侑揮
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [学会発表] Changes of rate-limiting reactions with progress of the reduction process on oxidized Ni(111)2021

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ogawa , Ryo Taga , Ryunosuke Yusa , Yasutaka Tsuda , Tetsuya Sakamoto , Akitaka Yoshigoe , Yuji Takakuwa , Tadashi Abukawa
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 動的 Shirley 法を用いた二層グラフェン中微量ドーパントのXPS測定2021

    • 著者名/発表者名
      小川 修一, 山田 貴壽, 沖川 侑揮, 増澤 智昭, 津田 泰孝, 吉越 章隆, 虻川 匡司
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [学会発表] カリウム添加多層グラフェンの電気特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山田 貴壽 , 増澤 智昭 , 小川 修一 , 高桑 雄二 , 沖川 侑揮
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Characterization of K-doped multilayer graphene by wet process2021

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, Y. Okigawa, K. Hatakeyama, S. Ogawa, Y. Takakuwa, T. Masuzawa
    • 学会等名
      International Conference on New Diamond and Nano Carbons 2020/2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 動的 Shirley 法を用いた二層グラフェン中微量ドーパントのXPS測定2021

    • 著者名/発表者名
      小川修一、山田貴壽、沖川侑揮、増澤智昭、津田泰孝、吉越章隆、虻川匡司
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [学会発表] 動的 Shirley 法を用いた二層グラフェン中微量ドーパントのXPS測定2021

    • 著者名/発表者名
      小川 修一 , 山田 貴壽 , 沖川 侑揮 , 増澤 智昭 , 津田 泰孝 , 吉越 章隆 , 虻川 匡司
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] SiO2/Si(001)界面のバンドベンディングへの酸素と放射光のON-OFF効果2021

    • 著者名/発表者名
      津田 泰孝 , 小川 修一 , 吉越 章隆 , 坂本 徹哉 , 高桑 雄二
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Comparison of the oxidation reaction kinetics between SiO2/n- and p-Si(001) interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Tsuda , Shuichi Ogawa , Akitaka Yoshigoe , Tetsuya Sakamoto , Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Si(001)2×1表面室温酸化に観られるO1s光電子スペクトルのサテライトピークと酸素分子の並進運動エネルギーの関係2021

    • 著者名/発表者名
      吉越 章隆 , 津田 泰孝 , 冨永 亜希 , 坂本 哲哉 , 小川 修一 , 髙桑 雄二
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Molecular beams study on satellite peak observed in O1s photoelectron spectra for Si(001)2×1 surface oxidation at room temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Akitaka Yoshigoe , Yas utaka Tsuda , Aki Tominaga , Tetsuya Sakamoto , Shuichi Ogawa , Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 光電子ホログラフィーを用いたSi(111)-7×7表面の初期酸化構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      竹内走一郎 , 古賀峻丞 , 田中晶貴 , 孫澤旭 , 津田泰孝 , 小川修一 , 髙桑雄二 , 橋本由介 , 室隆桂之 , 吉越章隆 , 松下智裕
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 水酸化カリウム水溶液を用いて作製したカリウム添加多層グラフェンの評価2021

    • 著者名/発表者名
      山田貴壽、畠山一翔、沖川侑揮、増澤智昭、小川修一、高桑雄二
    • 学会等名
      第34回ダイヤモンドシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [学会発表] Characterization of K-doped multilayer graphene by wet process2021

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, K. Hatakeyama, Y. Okigawa, S. Ogawa, Y. Takakuwa, T. Masuzawa
    • 学会等名
      14th International Conference on New Diamond and Nano Carbons 2020/2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02191
  • [学会発表] 欠陥酸化を介した高エネルギーO2分子のグラフェン膜透過2020

    • 著者名/発表者名
      小川修一、山田貴壽、H. Yamaguchi、E. F. Holby、吉越章隆、高桑雄二
    • 学会等名
      令和元年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Si(551)表面の表面構造解析I2020

    • 著者名/発表者名
      内藤 完, 中塚 聡平, 小川 修一, 虻川 匡司, 江口 豊明, 服部 賢, 服部 梓, 黒田 理人
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Ni箔上におけるグラフェンおよびh-BNの光電子顕微鏡による成長観察2020

    • 著者名/発表者名
      遊佐龍之介, 志水哲也, 小川修一, 虻川匡司
    • 学会等名
      令和2年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] ガスバリア特性評価のためのグラフェン用触媒金属膜の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小川修一, 山田貴壽, 津田泰孝, 吉越章隆, 虻川匡司
    • 学会等名
      令和2年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Si(551)および(15 17 3)表面の構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      青山大晃, 内藤完, 中塚聡平, 小川修一, 虻川匡司, 江口豊明, 服部賢, 服部梓, 黒田理人
    • 学会等名
      令和2年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 高エネルギーO2分子ビームに対するCu上グラフェンのバリア性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      小川 修一, H. Yamaguchi, E. F. Holby, 山田 貴壽, 吉越 章隆, 高桑 雄二
    • 学会等名
      第81回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Si(551)表面のW-RHEEDとSTMによる構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      内藤 完, 中塚 聡平, 小川 修一, 虻川 匡司, 江口 豊明, 服部 賢, 服部 梓, 黒田 理人
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Ni(111)表面に形成したNiO膜の還元過程のリアルタイム光電子分光観察2020

    • 著者名/発表者名
      張氷若, 小川修一, 吉越章隆, 高桑雄二
    • 学会等名
      令和2年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] O2 pressure dependence of changes of band bending of p-NiO layer grown on Ni (111) surface studied by photoelectron spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Bingruo Zhang, Shuichi Ogawa, Akitaka Yoshigoe, Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      8th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Role of stress and carrier in oxidation on Si surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Jaiyi Tang, Yuki Sekihata, Shuichi Ogawa, Akitaka Yoshigoe, Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      2019 International Workshop on DIELECTRIC THIN FILMS FOR FUTURE ELECTRON DEVICES - SCIENCE AND TECHNOLOGY-
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] Oxidation-induced Generation Kinetics of Point Defect on Si(001) Surfaces Observed in situ by UPS, XPS, and RHEED Combined with AES2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ogawa, Akitaka Yoshigoe, Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      12th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 東北次世代放射光施設の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      第2回日本表面真空学会若手部会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] リアルタイムXPSによるSi表面酸化プロセスの反応速度・酸化誘起歪みの同時観察2018

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 酸化Ni(111)表面の還元過程:真空およびH2中加熱の比較2018

    • 著者名/発表者名
      多賀 稜,小川 修一,尾崎 司,吉田 光,吉越 章隆,髙桑 雄二
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] リアルタイム光電子分光による表面反応プロセスの解明2018

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      2018年度微細構造解析プラットフォームシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] Band Alignment of Bulk h-BN/Graphene Measured by PEEM2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ogawa, Takatoshi Yamada, Ryo Kadowaki, Takashi Taniguchi,Tadashi Abukawa,Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0125
  • [学会発表] 光電子制御プラズマによる低速 Ar+イオン/Ar 原子ビームの開発2018

    • 著者名/発表者名
      蒲田修久,阿加賽見,小川修一,高桑雄二
    • 学会等名
      平成29年度日本表面科学会東北・北海道支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] Photo-induced enhancement of oxidation on p- and n-type Si(001) surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekihata, S. Ogawa, A. Yoshigoe, R. Taga, A. Klyushin, E. Carbonio, A. Knop-Gericke, and Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The 34th European Conference on Surface Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] Behavior of Ni Vacancy during Oxidation on Ni(111) Surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Binguo Zhang, Shuichi Ogawa, Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] リアルタイムXPSによるSi表面酸化プロセスの反応速度・酸化誘起歪みの同時観察2018

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] O2 Pressure Dependence of Oxidation Rate on p- and n-Si(001) Surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekihata, S. Ogawa and Y. Takakuwa
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] O2 pressure dependence of initial oxidation kinetics on Ni(111) surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, R. Taga, T. Ozaki, A. Yoshigoe, and Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The 34th European Conference on Surface Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] Two-step treatments of Photoemission-Assisted Plasma Irradaition for Cu/Si Surfaces Smoothing2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ajia, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      ISPlasma2018/IC-PLANTS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] 圧力急増によるSiO2/Si(001)界面酸化促進とその律速過程の解明2017

    • 著者名/発表者名
      小川修一, 高桑雄二
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] Valence band evaluation of graphene using in-situ photoelectron spectroscopy with non-monochromatic He I line2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, T. Yamada, R. Taga, A. Yoshigoe, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The 9th annual Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00894
  • [学会発表] Comparison of Initial Oxidation Kinetics between p- and n-type Si(001) Surfaces Studied by Real-time Photoelectron Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekihata, S. Ogawa, A. Yoshigoe, R. Taga, S. Ishidzuka, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      AVS 64th International Symposium & Exhibition 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] O2 Pressure Dependence of SiO2/Si Interfacial Oxidation Rate Studied by Real-time Photoelectron Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, A. Yoshigoe, S. Ishidzuka, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      AVS 64th International Symposium & Exhibition 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] Photoemission-assisted plasma CVD growth of N-doped diamond like carbon films on Si substrates2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto, R. Sugimoto, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      39th International Symposium on Dry Process
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] Photo-Induced Enhancement of Oxidation on p- and n-type Si(001) surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekihata, S. Ogawa, Y. Akitaka, R. Taga, A. Klyushin, E. Carbonio, A. Knop-Gericke, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      2017 International Workshop on Dielectric Thin Films for Future Electron Devices
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] 光電子顕微鏡を用いた グラフェン/h-BNからの電子放出過程の解明2017

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      新学術領域「原子層科学」 第8回全体領域会議
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00894
  • [学会発表] Synthesis of Oxygen-doped DLC using CH4/Ar photoemission-assisted plasma CVD with CO2 doping gas2017

    • 著者名/発表者名
      S.Ogawa, R. Sugimoto, N. Kamata, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      2017 International Thin Film Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] 光電子制御プラズマ CVD による窒素ドープ DLC の合成2017

    • 著者名/発表者名
      橋本晋,杉本倫太朗,小川修一,髙桑雄二
    • 学会等名
      平成28年度日本表面科学会 東北・北海道支部講演会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] リアルタイム光電子分光による Si(001)基板初期酸化過程における p 型 n 型伝導度依存の解明2017

    • 著者名/発表者名
      堰端勇樹,多賀稜,小川修一,髙桑雄二
    • 学会等名
      平成28年度日本表面科学会東北・北海道支部講演会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] Growth of nitrogen doped DLC by photoemission-assisted plasma CVD with N2 gas2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto,R. Sugimoto, S. Ogawa,Y. Takakuwa
    • 学会等名
      2017 International Thin Film Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] 光電子制御プラズマCVD装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      布川雄一,後藤忠彦,荒舘 笙,杉本倫太朗,小川修一,高桑雄二
    • 学会等名
      平成28年度日本表面科学会 東北・北海道支部講演会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] Interface oxidation enhancement at SiO2/Si(001) by raising O2 pressure2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, J. Tang, R. Taga, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Atomically Controlled Surfaces
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] 原子層スタック型電界放射電子放出デバイス  ー放出機構解明と放出量増加への挑戦ー2016

    • 著者名/発表者名
      小川修一、虻川匡司
    • 学会等名
      第7回 新学術領域原子層科学領域全体会議
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(つくば)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00894
  • [学会発表] Chemical Bonding and Mechanical Property of CVD-Grown DLC Films Controlled by Temperature and Oxygen Doping2016

    • 著者名/発表者名
      R. Sugimoto, S. Ogawa, T. Takeno. K. Adachi, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The 20th International Vacuum Congress
    • 発表場所
      釜山、韓国
    • 年月日
      2016-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] CO2/CH4/Ar 混合ガスを用いた光電子制御プラズマ CVD による酸素ドープ DLC 薄膜の合成2016

    • 著者名/発表者名
      杉本 倫太朗、橋本 晋、小川 修一、竹野 貴法、足立 幸志、高桑 雄二
    • 学会等名
      2016年(平成28年)応用物理学会東北支部 第71回学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] Temperature dependence of chemical bonding and mechanical property of DLC films grown by photoemission-assisted plasma-enhanced CVD2016

    • 著者名/発表者名
      R. Sugimoto, S. Ogawa, T. Takeno, K. Adachi, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      2016 International Conference on Diamond and Carbon Materials
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] Comparative Study of O2 Adsorption Kinetics on p- and n-Si(001) Surfaces at Room Temperature2016

    • 著者名/発表者名
      R. Taga, K. Nishimoto, J. Tang, Z. Yu, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The 20th International Vacuum Congress
    • 発表場所
      釜山、韓国
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] Chemical bonding and mechanical properties of O-doped DLC films synthesized by photoemission-assisted plasma-enhanced CVD2016

    • 著者名/発表者名
      R. Sugimoto, H. Abe, S. Ogawa, T. Takeno, K. Adachi, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 発表場所
      Garmisch-Partenkirchen, Germany
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] Si(100)表面室温酸化中の「分子状吸着酸素」の発見 -放射光が30年来の謎を解く-2016

    • 著者名/発表者名
      吉越章隆、多賀稜、小川修一、高桑雄二
    • 学会等名
      第16回東北大学多元物質科学研究所 研究発表会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05969
  • [学会発表] Chemical and mechanical properties of DLC films grown by photoemission-assisted plasma-enhanced CVD2016

    • 著者名/発表者名
      R. Sugimoto, Connor S. Liston, S. Ogawa, T.Takeno, K. Adachi, Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      CWRU-TU 3rd Joint workshop
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] Effect of oxygen doping on chemical bonding and mechanical properties of CVD-grown DLC films2016

    • 著者名/発表者名
      R. Sugimoto, H. Abe, S. Ogawa, T. Takeno, K. Adachi, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14124
  • [学会発表] 真空加熱実験に基づくグラフェン/Cu(111)エピタキシャル成長機構の考察2014

    • 著者名/発表者名
      小川修一,山田貴壽,石塚眞治,吉越章隆,長谷川雅孝,寺岡有殿,高桑雄二
    • 学会等名
      2014年第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870064
  • [学会発表] ナノカーボン材料開発における硬X線および軟X線光電子分光法の活用2014

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      日本真空学会 2014年12月研究例会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870064
  • [学会発表] 光電子分光によるCu(111)基板上グラフェン成長過程の解明2014

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      平成25年度文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業微細構造解析プラットフォーム 第2回利用研究セミナー
    • 発表場所
      イーグレひめじ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870064
  • [学会発表] Langmuir-probe analysis of photoemission-assisted Ar plasma for planarization process2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ajia, Y. Ohtomo, S. Ogawa and Y. Takakuwa
    • 発表場所
      パリ、フランス
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] Angle-resolved X-ray Photoelectron Spectroscopy Study of Oxide Formation at Epitaxial Graphene/Cu(111) Interface Exposed to the Atmosphere2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, T. Yamada, S. Ishidzuka, A. Yoshigoe, M. Hasegawa, Y. Teraoka, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      12th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870064
  • [学会発表] Protrusion Formations on Cu and Si Surfaces by Irradiation of Photoemission- Assisted Ar Plasma2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ajia, Y. Ohtomo, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      12th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] Surface morphology improvement of Cu substrate by photoemission-assisted Ar+ ion beam and fast Ar0 atom beam2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ajia, Y. Ohtomo, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Sputtering & Plasma Processes
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] Nanometer-Scale Modification of Si and Cu Surfaces by Photoemission-Assisted Ar-Plasma: Enhancement of Surface Adatom Diffusion2013

    • 著者名/発表者名
      S. J. Ajia, Y. Ohtomo, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia
    • 発表場所
      Kyotanabe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] Evaluation of thickness and oxidation state of Graphene/Cu(111)/Al2O3 substrates using photoelectron spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, T. Yamada, S. Ishidzuka, A. Yoshigoe, M. Hasegawa, Y. Teraoka, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      6th International Symposium on Practical Surface Analysis
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870064
  • [学会発表] Development of a Photoemission-Assisted Plasma Ion Source for Atomic-Scale Surface Planarization2013

    • 著者名/発表者名
      X. AJIASAIJIAN, Y. Ohtomo, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      Particle - surface interactions: from surface analysis to materials processing
    • 発表場所
      Luxembourg, Luxembourg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] Langmuir-probe analysis of photoemission-assisted Ar plasma for planarization process2013

    • 著者名/発表者名
      A. Saijian, Y. Ohtomo, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      19th International Vacuum Congress
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] Protrusion Formations on Cu and Si Surfaces by Irradiation of Photoemission- Assisted Ar Plasma2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ajia, Y. Ohtomo, S. Ogawa, and Y. Takakuwa
    • 学会等名
      12th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 発表場所
      つくば市、つくば国際会議場
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] Characteristics analysis of Photoemission-Assisted plasma for planarization process

    • 著者名/発表者名
      Ajia Saijian, Yudai Ohtomo, S. Ogawa, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      第10回多元物質科学研究所研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] Growth mechanism of graphene on Cu(111) substrates studied by in-situ photoelectron spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      S. Ogawa, T. Yamada, S. Ishidzuka, A. Yoshigoe, M. Hasegawa, Y. Teraoka, Y. Takakuwa
    • 学会等名
      The International Conference on Diamond and Carbon Materials
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870064
  • [学会発表] 若手放射光ユーザーの視点:その場観察光電子分光の現状と希望

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870064
  • [学会発表] Analysis of Plasma Potential in Photoemission-Assisted Plasma Used for Dry Planarization Process

    • 著者名/発表者名
      Saijian Ajia, Yudai Ohtomo, Shuichi Ogawa, Yuji Takakuwa
    • 学会等名
      2013年 第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      厚木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] プローブ法による光電子制御プラズマの空間電位解析

    • 著者名/発表者名
      阿加賽見,大友悠大,小川修一,高桑雄二
    • 学会等名
      第53回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] 光電子制御イオンビームと高速中性原子ビームによる基板表面処理の比較

    • 著者名/発表者名
      阿加賽見,大友悠大,小川修一,高桑雄二
    • 学会等名
      第32回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656092
  • [学会発表] 光電子制御プラズマCVDによるナノグラファイト合成と低抵抗化への挑戦

    • 著者名/発表者名
      小川修一
    • 学会等名
      2014年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870064
  • 1.  山田 貴壽 (30306500)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  高桑 雄二 (20154768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 45件
  • 3.  岡崎 俊也 (90314054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉越 章隆 (00283490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  津田 泰孝 (50869394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  増澤 智昭 (40570289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  尾白 佳大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  唐 佳芸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿加 賽見
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  杉本 倫太朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 11.  橋本 晋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  柚原 淳司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  堀尾 吉已
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  高見 知秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  大家 渓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  長谷川 雅考
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi