• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢内 賢二  YANAI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00579328
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授
2017年度: 国際基督教大学, 教養学部, 准教授
2015年度: 国際基督教大学, 教養学部, 准教授
2015年度: 国際基督教大学, 教養学部アーツサイエンス学科, 准教授
2013年度 – 2014年度: 立正大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
言語学
キーワード
研究代表者以外
インド舞踊 / 演劇 / 舞踊 / 視線 / 芸能 / 文学 / コミュニケーション / 講談 / 落語 / 手話 … もっと見る / 表情 / パラ言語 / 言語 / 芸術 / 日本手話 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  コミュニケーションのセッティング・スイッチ・マーキングとしてのゲイジングの研究

    • 研究代表者
      斉藤 くるみ
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      日本社会事業大学
  •  言語的・パラ言語的・非言語的視線の記述システムの開発

    • 研究代表者
      斉藤 くるみ
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      日本社会事業大学

すべて 2019 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「芝居見たまま」明治篇 三2015

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 総ページ数
      502
    • 出版者
      日本芸術文化振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [図書] 『「芝居見たまま」明治篇 二』2014

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二(共編著)
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      日本芸術文化振興会調査養成部調査記録課
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [図書] 伝統を読みなおす1 日本文化の源流を探る2014

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      京都造形芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [図書] Il teatro giapponese - La macchina scenica tra spazi urbani e riforme2014

    • 著者名/発表者名
      YANAI, Kenji
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Aracne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [雑誌論文] 「日本の演劇は甚だ不完全」2019

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 雑誌名

      『明治、このフシギな時代』

      巻: 3 ページ: 118-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02745
  • [雑誌論文] 「市川団十郎は大根役者だったか---江戸の歌舞伎と明治の〈写実〉」2016

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 雑誌名

      『明治、この不思議な時代』

      巻: 単行本 ページ: 7-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [雑誌論文] 「はなし家の誕生」2015

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 雑誌名

      『華風』(国立劇場おきなわ2015.11)

      巻: 単行本 ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [雑誌論文] 「隈取のようなもの」2015

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 雑誌名

      『ユリイカ』増刊号(青土社2015.4)

      巻: 単行本 ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [雑誌論文] 「歌舞伎と『西洋』との接触―『漂流奇譚西洋劇』の大失敗」2015

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 雑誌名

      『民族藝術』

      巻: 31 ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [雑誌論文] 「森鷗外作『日蓮聖人辻説法』をめぐって」2014

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 雑誌名

      『立正大学文学部論叢』

      巻: 137 ページ: 25-46

    • NAID

      120007002047

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [学会発表] 」歌舞伎と『西洋』との接触」2014

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 学会等名
      民族藝術学会創立30周年記念大会 公開シンポジウム
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2014-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • [学会発表] 「森鴎外の弟・三木竹二の再評価」

    • 著者名/発表者名
      矢内賢二
    • 学会等名
      「日本の演劇」研究会
    • 発表場所
      ローマ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580094
  • 1.  斉藤 くるみ (30225700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相原 朋枝 (60334562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  槻舘 尚武 (80512475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡部 淳 (80366541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 ロベルト (80728915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi