• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾内 宏美  ONOUCHI HIROMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00580135
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 東海大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連
キーワード
研究代表者
水疱性角膜症 / 角膜内皮細胞 / 酸化ストレス / リポファジー / オートファジー / 角膜内皮細胞減少 / 内的酸化ストレス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  内的酸化ストレスに惹起される角膜内皮細胞減少の分子機構解明と予防研究代表者

    • 研究代表者
      尾内 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Anatomical Changes in the Anterior Chamber Volume After Descemet Membrane Endothelial Keratoplasty2020

    • 著者名/発表者名
      Onouchi Hiromi、Hayashi Takahiko、Shimizu Toshiki、Matsuzawa Akiko、Suzuki Yasuyuki、Kato Naoko
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: Publish Ahead of Print 号: 6 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1097/ico.0000000000002535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18360
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Decreasing Corneal Endothelial Cells Induced by Internal Oxidative Stress2022

    • 著者名/発表者名
      尾内宏美
    • 学会等名
      The 45th Japan Society for Biomedical Gerontology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18360

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi