• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺島 真悟  Terashima Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

寺嶋 真悟  TERASHIMA Shingo

隠す
研究者番号 00583733
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 保健学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 弘前大学, 保健学研究科, 助教
2015年度: 弘前大学, 大学院保健学研究科, 助教
2011年度: 弘前大学, 大学院・保健学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
分割照射 / 放射線治療 / 細胞間相互作用 / 放射線誘発コホート効果 / 共培養 / 非標的効果 / コホート効果 / 放射線抵抗性癌細胞 / 複数回照射 / 低酸素細胞 / 放射線抵抗性細胞 / 低線量放射線 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 放射線 / 放射線治療 / 4-メチルウンベリフェロン / 浸潤 / 4-メチルウンベリフェロン / 抗癌作用 / サイトカイン / 転移 / 4-メチルウンベリフェロン / 放射縁抵抗性 / 放射線生物学 / 腫瘍移植 / ヌードマウス / 併用療法 / 細胞死 / 癌 / アスコルビン酸 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  放射線治療における放射線誘発コホート効果による細胞間相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 真悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  低線量放射線の短時間間隔複数回照射による放射線抵抗性癌細胞制御効果とその機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 真悟
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  癌転移防止を目指した4-メチルウンベリフェロン併用放射線治療の研究

    • 研究代表者
      細川 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  腫瘍制御向上を目指した高濃度アスコルビン酸併用放射線治療の研究

    • 研究代表者
      細川 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Monte Carlo simulations of organ and effective doses and dose-length product for dental cone-beam CT2023

    • 著者名/発表者名
      Terashima Shingo、Sano Junta、Osanai Minoru、Toshima Keisuke、Ohuchi Kentaro、Hosokawa Yoichiro
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: 40 号: 1 ページ: 37-48

    • DOI

      10.1007/s11282-023-00705-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16782
  • [雑誌論文] The Effect of High-Dose-Rate Pulsed Radiation on the Survival of Clinically Relevant Radioresistant Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Terashima Shingo、Yoshino Hironori、Kuwahara Yoshikazu、Sakuraba Hiro、Hosokawa Yoichiro
    • 雑誌名

      Life

      巻: 11 号: 12 ページ: 1295-1295

    • DOI

      10.3390/life11121295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12326, KAKENHI-PROJECT-18K15537, KAKENHI-PROJECT-19K08141, KAKENHI-PROJECT-21K07691
  • [雑誌論文] RTPSを用いた全身照射におけるMU値及び補償物質の検討2019

    • 著者名/発表者名
      寺島 真悟、駒井 史雄、菅原 大夢、高橋 由佳、木村 直希、横山 昂生、岩崎 晃、細川 洋一郎、須崎 勝正
    • 雑誌名

      弘前医学

      巻: 70 号: 1 ページ: 47-55

    • DOI

      10.32216/hirosakiigaku.70.1_47

    • NAID

      130007757489

    • ISSN
      0439-1721, 2434-4656
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15537
  • [雑誌論文] The method of obtaining point kernels for use in the convolution dose calculation in radiation therapy2018

    • 著者名/発表者名
      K Masaki, S Terashima, H Endo, S Komori, T Kato
    • 雑誌名

      Proceeding of the 25th EGS Users’ Meeting in Japan

      巻: - ページ: 11-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15537
  • [雑誌論文] Development of a Method for Analysis of Radionuclides in Biological Samples Using ICP Mass Spectrometer2018

    • 著者名/発表者名
      Akari Homma, Hirofumi Tazoe, Masatoshi Yamada, Shingo Terashima and Yoichiro Hosokawa
    • 雑誌名

      Radiation Environment and Medicine

      巻: 7 ページ: 102-109

    • NAID

      40021646769

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15537
  • [雑誌論文] Short tau inversion recovery in breast diffusion-weighted imaging: signal-to-noise ratio and apparent diffusion coefficients using a breast phantom in comparison with spectral attenuated inversion recovery2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Yoshida, Atsushi Urikura, Kensei Shirata, Yoshihiro Nakaya, Masahiro Endo, Shingo Terashima, Yoichiro Hosokawa
    • 雑誌名

      La radiologia medica

      巻: 123 号: 4 ページ: 296-304

    • DOI

      10.1007/s11547-017-0840-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15537
  • [雑誌論文] Analysis Using an NaI(Tl) Detector for Radioactive Materials When Dismantling a Linear Accelerator2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Terashima, Naoki Kimura, Morio Seino, Mamoru Kubota
    • 雑誌名

      Emergency Radiation Medicine

      巻: 4 ページ: 47-52

    • NAID

      40020370770

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591831
  • [雑誌論文] Effects of X-ray irradiation in combination with ascorbic acid on tumor control.2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y, Monzen S, Yoshino H, Terashima S, Nakano M, Toshima K, Saga R, Kashiwakura I
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 12 ページ: 5449-5454

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591831
  • [雑誌論文] 4-methylumbelliferone’s addition against human fibrosarucoma cells and the effect of radiation concomitant use2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Saga, Yoichiro Hosokawa, Hironori Yoshino, Shingo Terashima, Toshiya Nakamura
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 5th International Symposium on Radiation Emergency Medicine at Hirosaki University

      巻: 4 ページ: 36-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591831
  • [雑誌論文] Cytotoxic effects of hyper-radiation sensitivity by low dose multiple exposures.2014

    • 著者名/発表者名
      Yui Inoue, Shingo Terashima, Yoichiro Hosokawa
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 5th International Symposium on Radiation Emergency Medicine at Hirosaki University

      巻: 4 ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591831
  • [雑誌論文] Effect of ascorbic acid and X-irradiation on HL-60 human leukemia cells: the kinetics of reactive oxygen species.2013

    • 著者名/発表者名
      Terashima S, Hosokawa Y, Yoshino H, Yamaguchi M, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 30(6) 号: 6 ページ: 2653-2658

    • DOI

      10.3892/or.2013.2758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591831, KAKENHI-PROJECT-25861053
  • [雑誌論文] Reconsideration of the Iwasaki-Waggener iterative perturbation method for reconstructing high-energy X-ray spectra.2012

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki A, Kimura S, Sutoh K, Kamimura K, Sasamori M, Seino M, Komai F, Terashima S, Kubota M, Narita Y, Hosokawa Y, Miyazawa M.
    • 雑誌名

      Radiol Phys Technol.

      巻: 5(2): ページ: 248-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591831
  • [雑誌論文] Radiation protective effect of hypoxia-inducible factor-1α(HIF-1α) on humanoral squamous cell carcinoma cell lines2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hosokawa, K. Okumura, S. Terasima, Y. Sakakura
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: Vol. 152 号: 1-3 ページ: 159-163

    • DOI

      10.1093/rpd/ncs215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592045, KAKENHI-PROJECT-24591831
  • [学会発表] 不均一な線量が照射された細胞に対する放射線誘発コホート効果の影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      寺島 真悟、齋藤 航、舘村 亮汰、細川 洋一郎
    • 学会等名
      第60回 日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16782
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションを用いた位置照合 CBCT の臓器線量の評価2023

    • 著者名/発表者名
      木村 直希, 岩森 賢大, 寺島 真悟, 小原 秀樹, 駒井 史雄, 細川 洋一郎, 成田 将崇
    • 学会等名
      第37回青森県放射線治療技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16782
  • [学会発表] モンテカルロシミレーションによる歯科用コーンビームCTの線量評2023

    • 著者名/発表者名
      細川 洋一郎, 寺島 真悟
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会 第 236 回関東地方会・第 42 回北日本地方会・第 30 回合同地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16782
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションを用いた小照射野における計算アルゴリズムの軸外線量比の精度検証2022

    • 著者名/発表者名
      近藤廉,木村直希,小原秀樹,寺島真悟,駒井史雄,鈴木将志,成田将崇
    • 学会等名
      第12回東北放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16782
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションを用いた位置照合CBCTの臓器線量および実効線量の評価2022

    • 著者名/発表者名
      木村 直希,寺島 真悟,小原 秀樹,駒井 史雄,細川 洋一郎,青木 昌彦,成田 将崇
    • 学会等名
      第35 回日本放射線腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16782
  • [学会発表] Impact of non-uniform dose on cell survival2021

    • 著者名/発表者名
      TERASHIMA SHINGO, TATEMURA RYOTA, HOSOKAWA YOICHIRO
    • 学会等名
      2021日本放射線影響学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16782
  • [学会発表] 低線量放射の短時間隔複数回照による臨床的耐性細胞へ影響評価2018

    • 著者名/発表者名
      寺島 真悟、桑原 義和 、福本 学、細川 洋一郎
    • 学会等名
      第56回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15537
  • [学会発表] 放射線治療の線量計算に用いる point kernelの作成方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      真崎敬大, 寺島真悟, 遠藤浩光, 小森慎也, 加藤貴弘
    • 学会等名
      第25回 EGS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15537
  • [学会発表] 4-methylumbelliferone’s addition against human fibrosarucoma cells and the effect of radiation concomitant use2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Saga, Yoichiro Hosokawa, Hironori Yoshino, Shingo Terashima, Toshiya Nakamura
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Radiation Emergency Medicine at Hirosaki University
    • 発表場所
      青森県青森市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591831
  • [学会発表] Effect of ascorbic acid and X-ray on human leukemia HL60 cells and the role of the reactive oxygen species2012

    • 著者名/発表者名
      Shingo Terashima, Yoichiro Hosokawa, Ikuo Kashiwakura, Toshiya Nakamura
    • 学会等名
      International symposium on the narural radaition exposures and low dose radiation epidemiological studies
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591603
  • [学会発表] Yasunori Sakakura International symposium on the narural radaition exposures and low dose radiation epidemiological studies2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Hosokawa, Kazuhiko Okumura, Shingo Terashima
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591603
  • [学会発表] Effect of ascorbic acid and X-ray on human leukemia HL60 cells and the role of the reactive oxygen species2012

    • 著者名/発表者名
      Shingo Terashima
    • 学会等名
      International symposium on the natural radiation exposures and low dose radiation epidemiological studies
    • 発表場所
      Hirosaki, Japan
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591603
  • [学会発表] HL60に対するアスコルビン酸とX線の効果と活性酸素種に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      寺島真悟.細川洋一郎.柏倉幾郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第54回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591603
  • 1.  門前 暁 (20514136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  細川 洋一郎 (70173599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  吉野 浩教 (10583734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  羽澤 勝治 (40622460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桑原 義和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  坂倉 康則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi