• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩間 優希  Iwama Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00584096
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 国際関係学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 中部大学, 国際関係学部, 准教授
2018年度: 中部大学, 国際関係学部, 講師
2017年度: 中部大学, 全学共通教育部, 講師
2011年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, ポストドクトラルフェロー
2010年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, ボストドクトラルフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
キーワード
研究代表者
マス・コミュニケーション / メディア史 / 戦後史 / マスメディア / ジャーナリズム / 戦後 / 報道 / メディア / アジア / アジア史 … もっと見る / 通信社 / 国際報道 / 戦争報道 / ヴェトナム戦争 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (29件)
  •  冷戦期アジアにおける汎リージョナル・メディアの研究――PANA通信社を例に研究代表者

    • 研究代表者
      岩間 優希
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      中部大学
  •  ヴェトナム戦争報道をめぐる比較ジャーナリスト研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩間 優希
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界は舞台――江川淑夫小伝2023

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      風媒社
    • ISBN
      4833154412
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13864
  • [図書] PANA通信社と戦後日本――汎アジア・メディアを創ったジャーナリストたち2017

    • 著者名/発表者名
      岩間 優希
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409241189
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13864
  • [図書] 学問の森へ-若き探究者による誘い2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希, 他
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [図書] 『学問の森へ--若き探求者による誘い』(共著)2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [図書] 伽藍が赤かったとき-1970年代を考える2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希, 他
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [図書] 伽藍が赤かったとき-1970年代を考える2011

    • 著者名/発表者名
      田口富久治・諏訪兼位・岩間優希, 他
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [雑誌論文] 《オーラルヒストリー》冷戦期の外国特派員 : 元朝日新聞モスクワ支局長・高山智氏に聞く2023

    • 著者名/発表者名
      高山智、岩間優希
    • 雑誌名

      貿易風

      巻: 18 ページ: 84-103

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13864
  • [雑誌論文] 博物館における戦争展示と国境を越えるメディアについて2023

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 雑誌名

      歴史の理論と教育

      巻: 158・159 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13864
  • [雑誌論文] タイのPANA通信社とアレックス・ウー:外国特派員協会と華僑社会における位置づけを中心に2021

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 雑誌名

      貿易風

      巻: 16 ページ: 83-88

    • NAID

      120007125958

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13864
  • [雑誌論文] ラオスのPANA通信社とTcheng-Tse Choen2020

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 23 ページ: 702-707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13864
  • [雑誌論文] ヴェトナム戦争期の名古屋における脱走米兵支援活動2019

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 雑誌名

      貿易風

      巻: 14 ページ: 7-20

    • NAID

      120006652487

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13864
  • [雑誌論文] 知のアリーナI題名のないシンポジオン加藤秀俊-語りつくすための序曲2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希, 他
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 12 ページ: 11-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [雑誌論文] 新刊旧刊『サイゴン ハートブレーク・ホテル』2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 11 ページ: 552-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [雑誌論文] 知のアリーナI題名のないシンポシオン加藤秀俊-語りつくすための序曲2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希, 他
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 12 ページ: 11-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [雑誌論文] 知のアリーナIII時間と文化について2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希, 他
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 12 ページ: 69-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [雑誌論文] 知のアリーナII知識と社会について2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希, 他
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 12 ページ: 41-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [雑誌論文] 再読・小田実『何でも見てやろう』2010

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 9 ページ: 379-382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [雑誌論文] 「海を見ていたジョニー」の視線の彼方2010

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 10 ページ: 430-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [雑誌論文] 海を見ていたジョニー」の視線の彼方2010

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 10 ページ: 430-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [学会発表] コメント:博物館における戦争展示と国境を越えるメディアについて2021

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      名古屋歴史科学研究会 , 名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13864
  • [学会発表] 岡村昭彦とヴェトナム戦争報道2018

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      岡村昭彦文庫開室10周年・岡村昭彦資料室開設記念講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13864
  • [学会発表] ヴェトナム戦争と日本のジャーナリズム2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      NHK放送文化研究所2011年春の研究発表とシンポジウム
    • 発表場所
      NHK放送博物館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [学会発表] ヴェトナム戦争と日本のジャーナリズム2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      NHK放送文化研究所2011年春の研究発表とシンポジウム
    • 発表場所
      NHK放送博物館(東京都)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [学会発表] 日本におけるヴェトナム戦争報道の特徴と展開2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      20世紀メディア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [学会発表] 日本におけるヴェトナム戦争報道の特徴と展開2011

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      20世紀メディア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [学会発表] 日本のジャーナリズムにおけるヴェトナム報道の初期報道2010

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      日本マスコミュニケーション学会
    • 発表場所
      東京国際大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [学会発表] 戦後日本の国際報道からの問題提起2010

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      加藤秀俊--語りつくすための序曲
    • 発表場所
      中部大学(愛和県)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [学会発表] 日本のジャーナリズムにおけるヴェトナム戦争の初期報道2010

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会
    • 発表場所
      東京国際大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116
  • [学会発表] 戦後日本の国際報道からの問題提起2010

    • 著者名/発表者名
      岩間優希
    • 学会等名
      加藤秀俊-語りつくすための序曲
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830116

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi