• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 譲司  Yamamoto Joji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00586703
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, グループ長
2021年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所 海洋開発系, 研究員
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員
2019年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海洋開発系深海技術研究グループ, グループ長
2014年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, その他部局, 研究員 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員
2012年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, その他部局等, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, 海洋開発系, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24020:船舶海洋工学関連
研究代表者以外
船舶海洋工学
キーワード
研究代表者
資源開発 / 管内閉塞 / メタンハイドレート / 数値モデル / 移送管挙動 / 表層型 / 模型試験 / 高圧試験 / ループ試験 / 低温物質 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 海底熱水鉱床 / 深海調査 / 紫外線 / 鉱物ラマン光 / 生物蛍光 / ラマン分光 / 蛍光撮影 / 海底探査 / 観測 / 鉱物調査 / 生物調査 / LED / レーザー / 蛍光 / 現場観測 / 深海 / 排他的経済水域 / 気泡流 / ボールミル粉砕 / 浮遊選鉱 / 分離工学 / 海洋環境保全 / 社会的受容性 / 粉砕技術 / 選鉱 / 海底鉱物資源 / 浮選 / 離散要素法 / ボールミル / 資源開発工学 / 海底選鉱 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  メタンハイドレート移送時の氷核発生に伴う管内閉塞メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 譲司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  メタンハイドレート等の低温物質の移送時における管内閉塞に係る研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 譲司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  蛍光観測法を用いた海底熱水鉱床の現場観測技術の開発

    • 研究代表者
      篠野 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      独立行政法人海上技術安全研究所
  •  海底鉱物資源開発のための鉱物処理システムの開発

    • 研究代表者
      中島 康晴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      独立行政法人海上技術安全研究所

すべて 2023 2022 2021 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Use of Bio-fluorescent Characteristics for Ecosystem Monitoring on Hydrothermal Deposits2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sasano , Yasuharu Nakajima , Joji Yamamoto , and Yasuo Furushima
    • 雑誌名

      Marine Productivity: Perturbations and Resilience of Socio-ecosystems

      巻: 15th FJOS ページ: 207-213

    • DOI

      10.1007/978-3-319-13878-7_22

    • ISBN
      9783319138770, 9783319138787
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360365
  • [雑誌論文] Study on Grinding Technology for Seafloor Mineral Processing, Proc. ASME 2013 32^nd Intl. Conf. Ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima, J. Yamamoto, S. Kanada, I. Takahashi, S. Masanobu, K. Okaya, S. Matsuo, T. Fukushima, T. Fujita
    • 雑誌名

      Offshore and Arctic Engineering (OMAE2013)

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1115/omae2013-10756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [雑誌論文] Fundamental ball mill simulation by using DEM for development of hydrothermal deposits2012

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, K. Okaya, J. Sadaki, T. Fujita, Y. Nakajima, S. Masanobu, J. Yamamoto, I. Takahashi
    • 雑誌名

      Proc. 20th Intl. Congress of Chemical and Process Engineering

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [雑誌論文] Fundamental Ball Mill Simulation by Using DEM for Development of Hydrothermal Deposits2012

    • 著者名/発表者名
      松尾誠治、岡屋克則、定木淳、藤田豊久、中島康晴、正信聡太郎、山本譲司、高橋一比古
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th International Congress of Chemical and Process Engineering

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [雑誌論文] Study on Seafloor Mineral Processing for Mining of Seafloor Massive Sulfides2012

    • 著者名/発表者名
      中島康晴、山本譲司、金田成雄、正信聡太郎、高橋一比古、定木淳、阿部亮介、岡屋克則、松尾誠治、藤田豊久
    • 雑誌名

      Proceedings of 31st International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [雑誌論文] Proposal of Seafloor Mineral Processing for Development of Seafloor Massive Sulfides2012

    • 著者名/発表者名
      岡屋克則、松尾誠治、定木淳、藤田豊久、中島康晴、正信聡太郎、山本譲司、高橋一比古
    • 雑誌名

      Proceedings of XXVI International Mineral Processing Congress

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [雑誌論文] Study on Seafloor Mineral Processing for Mining of Seafloor Massive Sulfides, Proc. ASME 2012 31^st Intl. Conf. Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima, J. Yamamoto, S. Kanada, S. Masanobu, I. Takahashi, J. Sadaki, R. Abe, K. Okaya, S. Matsuo, T. Fujita
    • 雑誌名

      Offshore and Arctic Engineering (OMAE2012)

      巻: (in press) ページ: 41-47

    • DOI

      10.1115/omae2012-83354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [雑誌論文] Concept of Seafloor Mineral Processing for Development of Seafloor Massive Sulfides, Proc. ASME 2011 30^th Intl. Conf. Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima, S. Uto, S. Kanada, J. Yamamoto, I. Takahashi, S. Otabe, J. Sadaki, K. Okaya, S. Matsuo, T. Fujita
    • 雑誌名

      Offshore and Arctic Engineering (OMAE2011)

      巻: vol. 5 ページ: 157-162

    • DOI

      10.1115/omae2011-49981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [雑誌論文] Concept of Seafloor Mineral Processing for Development of Seafloor Massive Sulfides2011

    • 著者名/発表者名
      中島康晴、宇都正太郎、金田成雄、山本譲司、高橋一比古、小田部翔、定木淳、岡屋克則、松尾誠治、藤田豊久
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [学会発表] Study on the plugging inside the riser pipe during the transfer of the low-temperature substances such as methane hydrate2023

    • 著者名/発表者名
      山本譲司
    • 学会等名
      The 33rd International Ocean and Polar Engineering Conference (ISOPE2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26322
  • [学会発表] PRELIMINARY EXPERIMENTS FOR CONSTRUCTION OF AN EVALUATION MODEL FOR METHANE HYDRATE TRANSPORTATION2022

    • 著者名/発表者名
      山本譲司
    • 学会等名
      41th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02368
  • [学会発表] Experimental Study on Plugging inside a Pipe using a Substitute for Methane Hydrate2021

    • 著者名/発表者名
      山本譲司
    • 学会等名
      40th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02368
  • [学会発表] 紫色レーザーを用いた深海生物・鉱物調査技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      篠野雅彦、中島康晴、山本譲司、古島靖夫
    • 学会等名
      第31回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県箱根町(ホテルおかだ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360365
  • [学会発表] Use of bio-fluorescent characteristics for ecosystem monitoring on hydrothermal deposits2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sasano, Yasuharu Nakajima, Joji Yamamoto and Yasuo Furushima
    • 学会等名
      The 15th Conference of French-Japanese Oceanography Society
    • 発表場所
      フランス Boulogne-sur-Mer
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360365
  • [学会発表] 蛍光観測法を用いた海底熱水鉱床の現場観測に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      篠野雅彦、中島康晴、山本譲司、古島靖夫
    • 学会等名
      第13回海上技術安全研究所研究発表会
    • 発表場所
      東京都三鷹市(海上技術安全研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360365
  • [学会発表] 海底熱水鉱床開発のための粉砕技術の研究2012

    • 著者名/発表者名
      中島康晴, 山本譲司, 高橋一比古, 正信聡太郎, 定木淳, 岡屋克則, 松尾誠治, 藤田豊久
    • 学会等名
      第23回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [学会発表] 海底熱水鉱床開発のための海底選鉱の研究2011

    • 著者名/発表者名
      中島康晴、小田部翔、定木淳、岡屋克則、松尾誠治、宇都正太郎、藤田豊久、金田成雄、山本譲司、高橋一比古
    • 学会等名
      第22回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360373
  • [学会発表] 海底調査技術と環境影響評価手法の開発

    • 著者名/発表者名
      山本譲司、中島康晴、正信聡太郎、篠野雅彦
    • 学会等名
      第14回海上技術安全研究所研究発表会
    • 発表場所
      海技研(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360365
  • [学会発表] 海底熱水フィールドの蛍光観測法の開発

    • 著者名/発表者名
      篠野雅彦、中島康晴、山本譲司、古島靖夫
    • 学会等名
      第32回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      岐阜県高山市
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360365
  • 1.  中島 康晴 (30344237)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  山本 マルシオ (10608631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  高野 慧 (90636820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇都 正太郎 (40358396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  高橋 一比古 (30425748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  藤田 豊久 (70124617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  定木 淳 (60332582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  岡屋 克則 (80134493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  松尾 誠治 (20302755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  正信 聡太郎 (80373413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  福島 朋彦 (60543288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  篠野 雅彦 (00392689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  古島 靖夫 (90359159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  大坪 和久 (50435773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤原 智 (70511591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi