• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 忍  wada shinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00587363
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 駿河台大学, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 駿河台大学, 法学部, 准教授
2022年度: 駿河台大学, 法学部, 講師
2021年度: 東京都市大学, 共通教育部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
キーワード
研究代表者
ゲルマン人的異教文化 / 中世イングランド史 / 古アイスランド語文学文化 / 古英語文学文化 / 英語文献学 / ゲルマン人的異教信仰 / 中世ヨーロッパ史 / ゲルマン人由来の異教信仰 / 古アイスランド語文学 / 古英語文献学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  文献の伝達から見る中世期の文化変容:アルフリッチの説教における文献学的分析から研究代表者

    • 研究代表者
      和田 忍
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      駿河台大学
      東京都市大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アングロ・サクソン期前期における異教信仰文化とイングランド人――キリスト教から異教への信仰の逆戻りに関する文献史料の分析から2023

    • 著者名/発表者名
      和田 忍
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 98 ページ: 15-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00375
  • [雑誌論文] ゲルマン人としてのイングランド人について――アングロ・サクソン期のイングランドにおける異教信仰文化研究の意義と指針2023

    • 著者名/発表者名
      和田 忍
    • 雑誌名

      駿河台大学論叢

      巻: 65 ページ: 19-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00375
  • [雑誌論文] 中世ヨーロッパにおけるテクストの伝達―アルフリッチの説教の場合(2)2022

    • 著者名/発表者名
      和田 忍
    • 雑誌名

      中央英米文学

      巻: 55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00375
  • [雑誌論文] 試訳 ウルフスタンの「邪悪な時代」に係わる説教2022

    • 著者名/発表者名
      和田 忍、市川 誠
    • 雑誌名

      東京都市大学共通教育部紀要

      巻: 15 ページ: 145-50

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00375
  • [学会発表] アングロ・サクソン文学におけるイングランド人について――歴史的、文学言語的、社会的側面からの当時のイングランド文化を探る2024

    • 著者名/発表者名
      和田 忍
    • 学会等名
      都留文科大学大学院文学研究科英米文学専攻主催講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00375
  • [学会発表] World Englishesグローバルな英語世界―イギリス・北米・日本・モンゴル・東南アジア―2024

    • 著者名/発表者名
      今村洋美、大石晴美、和田 忍、梅谷博之
    • 学会等名
      JACET教育問題研究会言語教育エキスポ2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00375

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi