• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白坂 成功  Shirasaka Seiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00588741
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科(日吉), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科(日吉), 教授
2015年度 – 2016年度: 慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科, 准教授
2015年度: 慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科(日吉), 准教授
2011年度 – 2013年度: 慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
デザイン学 / デザイン学
研究代表者以外
小区分90010:デザイン学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 公共政策
キーワード
研究代表者
成熟度モデル / ワークショップデザイン / デザイン学 / 設計工学 / ソシオテクニカルシステム / デザイン方法論 / コンセプト工学 / イノベーション / 人間中心設計 / デザイン思考 / システム工学 / システムデザイン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る システムズエンジニアリング / システムデザイン / 社会システム / デザイン思考 / デザイン学 / デザイン方法論 / コミュニケーションデザイン / 嗅覚トレーニング / 育成 / コンピテンシー / アーキテクチャ / System of systems / システム思考 / 保育施策 / システムダイナミクス / Sys-CRD-BNNモデル / マルチステークホルダー協働型ワークショップ / RADモデル / インプット・アウトプット・アウトカム評価 / 地域課題 / 集合知 / 対話 / 公共価値 / 地域活性化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  保育施策の効果を高める─システムダイナミクスによる構造分析と運用効率改善策の立案

    • 研究代表者
      佐竹 麗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  System of systemsアーキテクチャ設計コンピテンシー育成手法の開発

    • 研究代表者
      大浦 史仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  嗅覚低下を予防する継続性を持ったデザイン手法の提案

    • 研究代表者
      伊藤 翼
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  因果関係確率数理分析を用いた公共価値指向地域活性化団体の定量的政策評価法の開発

    • 研究代表者
      保井 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公共政策
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アーキテクチャ統合分析法によるワークショップの定量評価と成熟度モデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      白坂 成功
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  社会システムと技術システムとの統合設計へのシステムデザイン方法論の適用研究研究代表者

    • 研究代表者
      白坂 成功
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] システムズ・アプローチによる住民選好の数量化・見える化: 中心市街地の新しい政策創出の方法論2011

    • 著者名/発表者名
      津々木晶子, 保井俊之, 白坂成功, 神武直彦
    • 雑誌名

      関東都市学会年報

      巻: 第13号 ページ: 110-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [雑誌論文] システムズ・アプローチによる住民選好の数量化・見える化:中心市街地の新しい政策創出の方法論2011

    • 著者名/発表者名
      津々木晶子,保井俊之,白坂成功,神武直彦
    • 雑誌名

      関東都市学会年報

      巻: 第13号 ページ: 110-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] 嗅覚低下予防を目的とした 嗅分行動の継続を促す体験の設計手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤翼,中島千鶴,今村康子,岩倉淳,北原章宏,藤井賢二,鳥谷真佐子,広瀬毅,白坂成功,五百木誠
    • 学会等名
      日本創造学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11730
  • [学会発表] Workshop-based Policy Platform for Public-Private Partnership (WP5): Designing Co-creative Policy-making Platform for Regional Development of Nagano2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yasui, Takashi Maeno, Seiko Shirasaka, Yoshikazu Tomita, Kanenori Ishibashi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Serviceology
    • 発表場所
      Yokohama, Keio Hiyoshi Campus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] Workshop-based Policy Platform for Public-Private Partnership (WP5): Designing Co-creative Policymaking Platform for Regional Development of Nagano2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yasui, Takashi Maeno, Seiko Shirasaka, Yoshikazu Tomita, Kanenori Ishibashi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Serviceology
    • 発表場所
      Yokohama, Keio Hiyoshi Campus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] スキースポーツ指導における価値協創型指導の有効性分析2013

    • 著者名/発表者名
      今野浩子,保井俊之,白坂成功,高野研一
    • 学会等名
      日本スキー学会2014年度研究会
    • 発表場所
      東京、中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2013-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] Enhancement of Problem-solving Capability by Reduction of Project Complexity - A Case Study on Empirical Validation of Information Centric Project Management-2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sakaedani, Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka
    • 学会等名
      6th international conference on Project Management
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] TOWARD STRATEGIC DEVELOPMENT OF HODOYOSHI MICROSATELLITE USING ASSURANCE CASES2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei TANAKA, Yutaka MATSUNO, Yoshihiro NAKABO, Seiko SHIRASAKA, Shinichi NAKASUKA
    • 学会等名
      63rd International Astronautical Congress
    • 発表場所
      Naple, Italy
    • 年月日
      2012-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] A NEW APPROACH TO COMPONENT REUSE IN MULTI-SOFTWARE DEVELOPMENT PROJECT MANAGEMENT BY USING AN INFORMATION-CENTRIC PROJECT MODEL2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sakaedani, Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka, Takashi Maeno
    • 学会等名
      14th DSM Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] Creating Community Commons: A Systems-Approach to Re-vitalize Declined Rural Towns2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka, Naohiko Kohtake, Akiko Tsutsuki
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Systems Engineering
    • 発表場所
      韓国ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] 商店街活性化における市民参加型価値づくり-商店主-顧客の非経済的インタラクションの数量分析—2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木重央・堀田佳江・林美香子・白坂成功
    • 学会等名
      社会経済・システム学会第30回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] 価値協創型スキースポーツ指導の有効性分析: 指導者と選手のインタラクションによる価値づくり過程の見える化・数量化を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      今野浩子, 保井俊之, 白坂成功, 高野研一
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第31回大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] Creating Community Commons : A Systems-Approach to Re-vitalize Declined Rural Towns2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka, Naohiko Kohtake, Akiko Tsutsuki
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Systems Engineering
    • 発表場所
      韓国ソウル
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] 商店街活性化における市民参加型価値づくり -商店主-顧客の非経済的インタラクションの数量分析-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木重央・堀田佳江・林美香子・白坂成功
    • 学会等名
      社会経済・システム学会第30回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] 価値協創型スキースポーツ指導の有効性分析:指導者と選手のインタラクションによる価値づくり過程の見える化・数量化を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      今野浩子,保井俊之,白坂成功,高野研一
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第31回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] A NEW APPROACH TO COMPONENT REUSE IN MULTI-SOFTWARE DEVELOPMENT PROJECT MANAGEMENT BY USING AN INFORMATION-CENTRIC PROJECT MODEL

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sakaedani, Toshiyuki Yasui,Seiko Shirasaka,Takashi Maeno
    • 学会等名
      14th DSM Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] Enhancement of Problem-solving Capability by Reduction of Project Complexity - A Case Study on Empirical Validation of Information Centric Project Management-

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sakaedani, Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka
    • 学会等名
      6th international conference on Project Management
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • [学会発表] スキースポーツ指導における価値協創型指導の有効性分析

    • 著者名/発表者名
      今野浩子, 保井俊之, 白坂成功, 高野研一
    • 学会等名
      日本スキー学会 2014年度研究会
    • 発表場所
      東京、中央大学後楽園キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611038
  • 1.  保井 俊之 (50567758)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  前野 隆司 (20276413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神武 直彦 (20549836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  坂倉 杏介 (90458935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐竹 麗 (30974498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大浦 史仁 (90993105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大野 嘉子 (70929140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 翼 (30973614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鳥谷 真佐子 (90420819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi