• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 真一  Ogawa Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00590085
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 招聘研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 招聘研究員
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 招聘研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノエレクトロニクス研究部門, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノエレクトロニクス研究部門, 招聘研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / ナノ材料化学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / エネルギー関連化学
キーワード
研究代表者以外
分子素子 / ナノデバイス / 走査プローブ顕微鏡 / ナノ材料 / グラフェン / 熱整流 / イオンビーム / 熱整流作用 / ナノイオンビーム / フォノンエンジニアリング … もっと見る / 熱整流素子 / 集束イオンビーム / NEMS / フォノン / ナノコンタクト / 単分子デバイス / ヘリウムイオン顕微鏡 / 導電性高分子 / 電荷 / 電子顕微鏡 / 触媒反応 / 電子線 / 触媒反応機構 / CNT / ラザフォード散乱 / 局在電荷 / 走査透過電子顕微鏡 / 電化局在 / 触媒 / 可視化 / 局在場 / 偏向 / Rutherford散乱 / 低加速電子線 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  シングルナノスケール・グラフェンNEMS技術を基盤とする熱フォノン制御技術の創製

    • 研究代表者
      水田 博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  革新的グラフェンフラット電極の開発による単分子デバイスの機能計測

    • 研究代表者
      大川 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  超高感度局在場可視化技術創出による触媒機能発現機構解明と高機能触媒の開発

    • 研究代表者
      藤田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー関連化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  導電性高分子鎖によって配線した単分子デバイスの機能計測

    • 研究代表者
      大川 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Room-temperature negative magnetoresistance of helium-ion-irradiated defective graphene in the strong Anderson localization regime2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Takuya、Nakamura Shu、Agbonlahor Osazuwa G.、Muruganathan Manoharan、Akabori Masashi、Morita Yoshifumi、Moriyama Satoshi、Ogawa Shinichi、Wakayama Yutaka、Mizuta Hiroshi、Nakaharai Shu
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 175 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2020.12.076

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15385, KAKENHI-PROJECT-18H03861, KAKENHI-PROJECT-20K20442
  • [雑誌論文] Dose-dependent Milling Efficiencies of Helium and Nitrogen Beams in PMMA2021

    • 著者名/発表者名
      Gunter Ellrott, Shinichi Ogawa, Munenori Uno, Yukinori Morita, Manoharan Muruganathan, Maria Kolesnik-Gray, Vojislav Krstic, Hiroshi Mizuta
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering

      巻: 249 ページ: 111621-111621

    • DOI

      10.1016/j.mee.2021.111621

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861, KAKENHI-PROJECT-20K20442
  • [雑誌論文] Thermal rectification on asymmetric suspended graphene nanomesh devices2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Manoharan Muruganathan, Yu Feng, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Chunmeng Liu, Jiayu Guo, Marek Schmidt and Hiroshi Mizuta
    • 雑誌名

      Nano Futures

      巻: 5 号: 4 ページ: 045002-045002

    • DOI

      10.1088/2399-1984/ac36b5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861, KAKENHI-PROJECT-20K20442
  • [雑誌論文] Conductance Tunable Suspended Graphene Nanomesh by Helium Ion Beam Milling2020

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Zhongwang Wang, Soya Nakano, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Marek Schmidt, Mayeesha Haque, Manoharan Muruganathan and Hiroshi Mizuta
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 号: 4 ページ: 387-387

    • DOI

      10.3390/mi11040387

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20442, KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [雑誌論文] Observation of room temperature electronic localization through a single graphene layer on sapphire2019

    • 著者名/発表者名
      Elisseos Verveniotis, Yuji Okawa, Shu Nakaharai, Shinichi Ogawa, Tomonobu Nakayama, Masakazu Aono and Christian Joachim
    • 雑誌名

      JJAP

      巻: 印刷中

    • NAID

      210000155886

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03829
  • [雑誌論文] Dielectric-Screening Reduction Induced Large Transport Gap in Suspended Sub-10-nm Graphene Nanoribbon Functional Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Marek E. Schmidt, Manoharan Muruganathan, Teruhisa Kanzaki, Takuya Iwasaki, Ahmed M. M. Hammam, Shunei Suzuki, Shinichi Ogawa, Hiroshi Mizuta
    • 雑誌名

      Small

      巻: 15 号: 46 ページ: 1903025-1903025

    • DOI

      10.1002/smll.201903025

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861, KAKENHI-PROJECT-18F18365, KAKENHI-PROJECT-18K04260
  • [雑誌論文] Controlled Fabrication of Electrically Contacted Carbon Nanoscrolls2018

    • 著者名/発表者名
      Marek E. Schmidt, Ahmed M.M. Hammam, Takuya Iwasaki, Teruhisa Kanzaki, Manoharan
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 29 号: 23 ページ: 235605-235605

    • DOI

      10.1088/1361-6528/aab82c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220904, KAKENHI-PROJECT-16J07438, KAKENHI-PROJECT-16K13650, KAKENHI-PROJECT-16K18090, KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [雑誌論文] Quantum transport localization through graphene2017

    • 著者名/発表者名
      Srivastava Saurabh、Kino Hiori、Nakaharai Shu、Verveniotis Elisseos、Okawa Yuji、Ogawa Shinichi、Joachim Christian、Aono Masakazu
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 28 号: 3 ページ: 035703-035703

    • DOI

      10.1088/1361-6528/28/3/035703

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03829
  • [学会発表] Asymmetric Thermal Transport on Suspended Trapezoidal Graphene Channels2022

    • 著者名/発表者名
      Jiayu Guo, Fayong Liu, 小川 真一, 森田 行則, Manoharan Muruganathan, 水田 博
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Quantum dot formation on suspended graphene nanomesh by helium ion beam milling technology2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Manoharan Muruganathan, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Zhongwang Wang, Marek Schmidt, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      2021 5th IEEE Electron Devices Technology & Manufacturing Conference (EDTM2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Thermal rectification based on asymmetric nanomesh formed on suspended graphene2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu,Manoharan Muruganathan,小川 真一,森田 行則,郭 嘉裕,Marek Schmidt,水田 博
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Graphene NEMS Technology with He Ion beam Single-Nanometer Patterning for Advanced Sensing and Thermal Engineering2021

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuta, G. Jiayu, S. Ogawa, Y. Morita, M. Muruganathan and F. Liu
    • 学会等名
      International Meet & Expo on Nanotechnology (NANOMEET2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Molecular dynamics study on Asymmetric graphene nanomesh thermal rectifier2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Jiayu Guo, Manoharan Muruganathan, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Graphene nanomesh for electron and phonon engineering2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Jiayu Guo, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Marek Schmidt, Manoharan Muruganathan, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      The 4th EuFN and FIT4NANO Joint Workshop / Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Thermal rectification phenomenon on suspended half-meshed graphene devices2020

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Manoharan Muruganathan, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Zhongwang Wang, Jiayu Guo, Mayeesha Haque, Marek Schmidt, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      2020 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Transport properties of large-area fully & half meshed suspended graphene2020

    • 著者名/発表者名
      F. Liu, S. Nakano, M. Haque, Z. Wang, M. Schmidt, S. Ogawa, Y. Morita, M. Manoharan, H. Mizuta
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Asymmetric thermal properties observed for nanomesh patterned locally on a suspended graphene2020

    • 著者名/発表者名
      F. Liu , M. Manoharan , M. Haque , S. Ogawa , Y. Morita , Z. Wang , M. Schmidt , H. Mizuta
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Observation of charge carrier localization-induced negative magnetoresistance at room temperature in helium-ion-irradiated defective graphene2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iwasaki, Shu Nakamura, Osazuwa Gabriel Agbonlahor, Manoharan Muruganathan, Masashi Akabori, Yoshifumi Morita, Satoshi Moriyama, Shinichi Ogawa, Yutaka Wakayama, Hiroshi Mizuta, Shu Nakaharai
    • 学会等名
      2020 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Negative magnetoresistance in helium-ion-irradiated graphene2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iwasaki, Manoharan Muruganathan, Masashi Akabori, Yoshifumi Morita, Satoshi Moriyama, Shinichi Ogawa, Yutaka Wakayama, Hiroshi Mizuta, Shu Nakaharai
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Helium Ion Beam Induced Stress on Graphene Cantilever2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Hammam, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, AMIT BANERJEE, Manoharan Muruganathan, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Negative magnetoresistance of helium-ion-irradiated graphene in the strong Anderson localization regime2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iwasaki, Manoharan Muruganathan, Masashi Akabori, Yoshifumi Morita,Satoshi Moriyama, Shinichi Ogawa, Yutaka Wakayama, Hiroshi Mizuta, Shu Nakaharai
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] 集束ヘリウムイオンビームによるグラフェンのシングルナノメータ加工と機能デバイス応用2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mizuta, Guo Jiayu, Mayeesha Haque, Marek E. Schmidt, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Zhongwang Wang, Manoharan Muruganathan and Fayong Liu
    • 学会等名
      第21回「イオンビームによる表面・界面の解析と改質」特別研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Half-meshed and fully-meshed suspended graphene for transport gap engineering2020

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Manoharan Muruganathan, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Marek Schmidt, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      2020 IEEE Silicon Nanoelectronics Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Downscaled graphene devices for extreme sensing, sub-thermal switching and heat phonon engineering2019

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuta, M. Haque, S. Kubo, G. Agbonlahor, H. Miyashita, K. Taketomi, J. Kulothungan, S. Ogawa and M. Muruganathan
    • 学会等名
      The 4th Malaysia-Japan Joint Symposium on Nanoelectronics 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Study on magnetoresistance and carrier localization in graphene with defects induced by helium ion microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasaki, S. Nakamura, M. Manoharan, M. Akabori, Y. Morita, S. Moriyama, S. Ogawa, Y. Wakayama, H. Mizuta, S. Nakaharai
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Design and fabrication of single-nanometer-scale graphene phononic crystals for thermal engineering by using focused helium ion beam2019

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuta, M. Haque, S. Kubo, Y. Oshima, S. Ogawa, M. Muruganathan
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Helium Ion Beam Milling Patterned Suspended Graphene Double Quantum Dots2019

    • 著者名/発表者名
      Z. Wang, M. Muruganathan, Marek E. Schmidt, Y. Morita, S. Ogawa, H. Mizuta
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Room temperature electronic localization in a single graphene layer on sapphire by He-ion irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Elisseos Verveniotis, Yuji Okawa, Shu Nakaharai, Shinichi Ogawa, Christian Joachim, Masakazu Aono
    • 学会等名
      Imaginenano 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03829
  • [学会発表] Graphene nanoelectromechanical (GNEM) devices functionalized by using helium ion beam for nanoscale thermal engineering2018

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuta, M. Haque, S. Kubo, M. Koyano, Y. Oshima, M. Muruganathan, Y Arashida, I. Katayama, J. Takeda, S. Ogawa, M.E. Schmidt
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] ヘリウムイオン照射グラフェンの負の磁気抵抗2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 拓哉, Gabriel Agbonlahor, Manoharan Muruganathan, 赤堀 誠志, 守田 佳史, 森山 悟士, 小川 真一, 若山 裕, 水田 博, 中払 周
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Nanopatterning by helium ion beam: Only as good as the sample2018

    • 著者名/発表者名
      Marek E. Schmidt, Shinichi Ogawa, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Graphene nano-electro-mechanical (NEM) device technology for extreme sensing, sub-thermal switching and heat phonon engineering2018

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuta, M. E. Schmidt, M. Haque, S. Kubo, G. Agbonlahor, H. Miyashita, J. Kulothungan, S. Ogawa and M. Muruganathan
    • 学会等名
      3rd International Conference onEmerging Advanced Nanomaterials (ICEAN 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] In-situ measurement of electron conduction modulation in graphene by helium ion beam irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      NAKAHARAI, Shu, Shinich Ogawa, VERVENIOTIS, Elissaios, OKAWA, Yuji, AONO, Masakazu, JOACHIM, Christian
    • 学会等名
      2nd international HeFIB conference on Helium and emerging Focuse
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03829
  • [学会発表] Fabrication process and thermal conductivity measurement setup of graphene phononic crystal2018

    • 著者名/発表者名
      M. Haque, S. Kubo, M. E. Schmidt, M. Muruganathan, S. Ogawa, H. Mizuta
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Graphene NEMS technology for extreme sensing and nano thermal engineering2018

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuta, M. E. Schmidt, M. Haque, S. Kubo, G. Agbonlahor, H. Miyashita, J. Kulothungan, S. Ogawa and M. Muruganathan
    • 学会等名
      19th EuroSciCon Conference on Nanotechnology & Smart Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • 1.  大川 祐司 (40242169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  有賀 克彦 (50193082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中払 周 (90717240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  藤田 淳一 (10361320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  櫻井 亮 (60280731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久保 理 (70370301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ヒル ジョナサン (30421431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  館山 佳尚 (70354149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 伸彦 (10311341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 宏幸 (00585127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水田 博 (90372458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 12.  竹口 雅樹 (30354327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 勝久 (20403123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新ヶ谷 義隆 (40354344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武田 淳 (60202165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  森田 行則 (60358190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 17.  シュミット エドワード・マレク
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  岩崎 拓哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi