• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児玉 光厳  KODAMA Mitsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00597528
所属 (現在) 2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 麻酔科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 麻酔科, 講師
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 病院 麻酔科, 講師
2014年度 – 2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 助教
2011年度 – 2014年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔科学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
麻酔 / 毒性 / 発達期脳神経 / 麻酔薬 / 管状輸送 / 神経 / 脳神経 / 記憶学習 / 神経毒性 / 8307 / 発達期神経
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  麻酔薬の発達期脳神経回路形成に与える影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 光厳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  吸入麻酔の種類による幼若脳の障害の発現型及び程度の比較研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 光厳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究

すべて 2018 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of RhoA reduces propofol-mediated growth cone collapse, axonal transport impairment, loss of synaptic connectivity, and behavioural deficits.2018

    • 著者名/発表者名
      Pearn ML, Schilling JM, Jian M, Egawa J, Wu C, Mandyam CD, Fannon-Pavlich MJ, Nguyen U, Bertoglio J, Kodama M, Mahata SK, DerMardirossian C, Lemkuil BP, Han R, Mobley WC, Patel HH, Patel PM, Head BP.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 120 号: 4 ページ: 745760-745760

    • DOI

      10.1016/j.bja.2017.12.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10528
  • [雑誌論文] Neonatal exposure to sevoflurane in mice causes deficits in maternal behavior later in adulthood.2014

    • 著者名/発表者名
      Takaenoki Y, Satoh Y, Araki Y, Kodama M, Yonamine R, Yufune S, Kazama T.
    • 雑誌名

      Anesthesiology.

      巻: 120(2) 号: 2 ページ: 403-15

    • DOI

      10.1097/aln.0000435846.28299.e7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791734, KAKENHI-PROJECT-25293331
  • [雑誌論文] Co-administration of Hydrogen Gas as Part of the Carrier Gas Mixture Suppresses Neuronal Apoptosis and Subsequent Behavioral Deficits Caused by Neonatal Exposure to Sevoflurane in MiceAnesthesiology2013

    • 著者名/発表者名
      Yonamine R., Satoh Y., Kodama M., Araki Y., Kazama T
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 118 (1) 号: 1 ページ: 105-113

    • DOI

      10.1097/aln.0b013e318275146d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500304, KAKENHI-PROJECT-23791734
  • [雑誌論文] Neonatal desflurane exposure induces more robust neuroapoptosis than do isoflurane and sevoflurane and impairs working memory2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Kodama
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 115 号: 5 ページ: 979-1002

    • DOI

      10.1097/aln.0b013e318234228b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500304, KAKENHI-PROJECT-23791734
  • [学会発表] Neonatal Desflurane Exposure Induces More Robust Neuroapoptosis than Do Isoflurane and Sevoflurane and Impairs Working Memory2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama M, Satoh Y, Otsubo Y, Araki Y, Yonamine R, Masui K, Kazama T.
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791734
  • 1.  佐藤 泰司 (10505267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  風間 富栄 (40158837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi