• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢部 力朗  YABE Rikio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00598229
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 疾患制御研究分野, 主席研究員
2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 臨床医科学研究分野, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 疾患制御研究分野, 主席研究員
2019年度 – 2020年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 助教
2016年度 – 2017年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49010:病態医化学関連 / 小区分42040:実験動物学関連 / 免疫学
キーワード
研究代表者
真菌 / 免疫 / がん / 遺伝子改変マウス / C型レクチン / 抑制型C型レクチン受容体 / 好中球 / マクロファージ / 真菌感染 / 自然免疫 / C型レクチン受容体 / サイトカイン / 自然免疫受容体
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  がん免疫における抗糖鎖抗体の作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 力朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  真菌感染現象における抑制型C型レクチン受容体の生理機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 力朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  免疫抑制性C型レクチン受容体による抗真菌免疫誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 力朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Dectin-2 in Antimicrobial Immunity and Homeostasis2016

    • 著者名/発表者名
      Rikio Yabe, Shinobu Saijo
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19147
  • [雑誌論文] TARM1 contributes to development of arthritis by activating dendritic cells through recognition of collagens2021

    • 著者名/発表者名
      Yabe Rikio、Chung Soo-Hyun、Murayama Masanori A.、Kubo Sachiko、Shimizu Kenji、Akahori Yukiko、Maruhashi Takumi、Seno Akimasa、Kaifu Tomonori、Saijo Shinobu、Iwakura Yoichiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 94-94

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20307-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20681, KAKENHI-PUBLICLY-20H04954, KAKENHI-PROJECT-18H02671, KAKENHI-PROJECT-20H03176, KAKENHI-PROJECT-19K06465, KAKENHI-PROJECT-17K16229, KAKENHI-PROJECT-21K07063
  • [雑誌論文] Dectin-1 and Dectin-2 promote control of the fungal pathogen Trichophyton rubrum independently of IL-17 and adaptive immunity in experimental deep dermatophytosis2016

    • 著者名/発表者名
      Fabio Yoshikawa, Rikio Yabe, Yoichiro Iwakura, Sandro Rogerio de Almeida, Shinobu Saijo
    • 雑誌名

      Innate Immunity

      巻: in press 号: 5 ページ: 316-24

    • DOI

      10.1177/1753425916645392

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293094, KAKENHI-PROJECT-15H05787, KAKENHI-PROJECT-24220011, KAKENHI-PROJECT-16K15271, KAKENHI-PROJECT-16K19147
  • [学会発表] イミキモド誘導乾癬およびDSS誘導大腸炎発症における炎症性サイトカインIL-36alphaの機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      矢部力朗、鄭琇絢、西城忍、岩倉洋一郎
    • 学会等名
      第67回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06465
  • [学会発表] サイトカインIL-36alphaはイミキモド誘導乾癬様皮膚炎の発症に重要な役割を果たす2019

    • 著者名/発表者名
      矢部力朗、鄭琇絢、橋口裕里子、西城忍、岩倉洋一郎
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06465
  • [学会発表] Microbial recognition by C-type lectin receptors encoded in the Dectin-1/Dectin-2 cluster2017

    • 著者名/発表者名
      Rikio Yabe, Mutsuki Kobayahi, Maki Wakatsuki, Yukiko Akahori and Shinobu Saijo
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19147
  • [学会発表] DCIR-糖鎖間相互作用による骨代謝制御2016

    • 著者名/発表者名
      矢部力朗、海部知則、丸橋拓海、西城忍 舘野浩章、平林淳、岩倉洋一郎
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19147
  • 1.  岩倉 洋一郎 (10089120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  Chung Soo・hyun (40712443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西城 忍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  鄭 琇絢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村山 正承
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi