• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 有美  Ota Yumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00598401
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師
2017年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連
研究代表者以外
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
加齢性難聴 / 内リンパ液 / 内耳 / 小児の難聴 / 片側難聴
研究代表者以外
前庭動眼反射 / マウス / 回転検査 / 内耳造影MRI / メニエール病 … もっと見る / シングルセルPCR / 神経再生因子 / デジタルPCR / VZV / シングルセルRNA解析 / VZV感染 / 抗酸化作用 / 神経再生 / 顔面神経麻痺 / 前庭障害 / 前庭機能障害 / TRPV1受容体 / ゲノム解析 / 自宅眼振記録装置 / メニエール病の原因遺伝子 / GWAS / ゲノムワイド関連解析 / リニアースレッド / 偏中心回転 / 眼球運動三次元解析 / 三次元眼球運動解析 / 耳石器動眼反射 / 眼球運動 / 遠心力 / 半規管動眼反射 / 耳石動眼反射 / 中耳炎 / 真珠腫 / RANKL / 真珠腫性中耳炎 / 破骨細胞 / 骨破壊 / 中耳真珠腫 / 社会適応 / 後期学齢期 / 難聴児 / 小児難聴 / 縦断研究 / 小児人工内耳 / 特別支援教育 / 心理適応 / 参加 / 機能的アウトカム / 学校生活の質 / 心理発達 / 自尊感情 / 抑うつ傾向 / 生活の質 / 高校生 / 中学生 / 難聴 / 聴覚障害 / 学齢期 / 心理・社会的発達 / 人工内耳 / 神経科学 / 生理学 / 内リンパ水腫 / 耳石器機能検査 / 内耳障害 / 神経栄養因子 / 動物モデル / サリチル酸 / 侵害受容体 / TRPファミリー / 逃避行動 / 耳鳴 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  極少の特殊体液「内耳内リンパ液」のタンパク質の同定とその機能・病態連関の解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 有美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ゲノムワイド関連解析に基づくメニエール病の原因遺伝子探索

    • 研究代表者
      伊賀 朋子 (奥村 朋子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  TRPV1チャンネルをターゲットにした前庭障害への治療法の開発

    • 研究代表者
      鎌倉 武史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  難治性顔面神経麻痺の克服 ~早期診断ツールと神経再生促進薬の開発~

    • 研究代表者
      佐藤 崇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  片側難聴児への補聴介入が社会的適応及び心理面に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      太田 有美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  偏中心回転刺激時のマウスの眼球運動解析

    • 研究代表者
      今井 貴夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      大阪大学
  •  中耳真珠腫の破骨細胞を介した骨破壊を標的とする保存的治療薬の開発

    • 研究代表者
      大島 一男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  メニエール病患者の内耳の内リンパ水腫の存在範囲を評価する検査法の開発

    • 研究代表者
      今井 貴夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  後期学齢期にある人工内耳装用児の心理・社会的発達に関する研究

    • 研究代表者
      齋藤 友介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  耳鳴発生の分子機構の解明と新規治療法の模索

    • 研究代表者
      北原 糺
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小児難聴への対応―人工内耳―2023

    • 著者名/発表者名
      太田 有美
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報

      巻: 126 号: 2 ページ: 103-110

    • DOI

      10.3950/jibiinkotokeibu.126.2_103

    • ISSN
      2436-5793, 2436-5866
    • 年月日
      2023-02-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [雑誌論文] 大阪府における新生児聴覚スクリーニング後の経過調査2023

    • 著者名/発表者名
      太田 有美、東川 雅彦、西村 将人、佐野 光仁、奥村 隆司、川嵜 良明、阪本 浩一、齋藤 和也、福井 英人、櫟原 崇宏、廣瀬 正幸、愛場 庸雅、岡崎 鈴代、川島 貴之
    • 雑誌名

      小児耳鼻咽喉科

      巻: 44 号: 1 ページ: 69-77

    • DOI

      10.11374/shonijibi.44.69

    • ISSN
      0919-5858, 2186-5957
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026, KAKENHI-PROJECT-23K22305
  • [雑誌論文] 先天性アブミ骨固着に対してアブミ骨手術を行った小児例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤井 宗一郎、太田 有美、佐藤 崇、鎌倉 武史、森鼻 哲生、猪原 秀典
    • 雑誌名

      小児耳鼻咽喉科

      巻: 43 号: 3 ページ: 291-296

    • DOI

      10.11374/shonijibi.43.291

    • ISSN
      0919-5858, 2186-5957
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [雑誌論文] Therapeutic strategy for facial paralysis based on the combined application of Si-based agent and methylcobalamin2022

    • 著者名/発表者名
      Koyama Yoshihisa、Harada Shotaro、Sato Takashi、Kobayashi Yuki、Yanagawa Hiroto、Iwahashi Toru、Tanaka Hiroyuki、Ohata Kazuya、Imai Takao、Ohta Yumi、Kamakura Takefumi、Kobayashi Hikaru、Inohara Hidenori、Shimada Shoichi
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 32 ページ: 101388-101388

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2022.101388

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09249, KAKENHI-PROJECT-21K09631
  • [雑誌論文] 当院での小児人工内耳手術~術前術後の療育を含めたトータルマネージメント2021

    • 著者名/発表者名
      太田有美
    • 雑誌名

      小児耳鼻咽喉科

      巻: 42 ページ: 276-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [雑誌論文] Development of a new method for assessing otolith function in mice using three-dimensional binocular analysis of the otolith-ocular reflex.2021

    • 著者名/発表者名
      Harada S, Imai T, Takimoto Y, Ohta Y, Sato T, Kamakura T, Takeda N, Kitahara T, Kondo M, Ueno Y, Shimada S, Inohara H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 17191-17191

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96596-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440, KAKENHI-PROJECT-20K09691, KAKENHI-PROJECT-20K09760, KAKENHI-PROJECT-20K21654
  • [雑誌論文] ダウン症児の聴力評価および介入2020

    • 著者名/発表者名
      中村 彰子、太田 有美、大崎 康宏、佐藤 崇、岡崎 鈴代、森鼻 哲生、岩本 依子、今井 貴夫、猪原 秀典
    • 雑誌名

      小児耳鼻咽喉科

      巻: 41 号: 1 ページ: 56-63

    • DOI

      10.11374/shonijibi.41.56

    • NAID

      130007939219

    • ISSN
      0919-5858, 2186-5957
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [雑誌論文] 人工内耳装用大学生におけるオンライン講義の受講状況2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪圭子・花本麻佐美・齋藤友介・鎌倉武史・佐藤崇・太田有美
    • 雑誌名

      AUDIOLOGY JAPAN

      巻: 63 号: 5 ページ: 429

    • DOI

      10.4295/audiology.63.429

    • NAID

      130007937766

    • ISSN
      0303-8106, 1883-7301
    • 年月日
      2020-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04846
  • [雑誌論文] Endolymphatic space size in patients with Meniere’s disease and healthy controls2016

    • 著者名/発表者名
      Ito-T, Kitahara-T, Inui-H, Miyasaka, Kichikawa, Ota-I, Nario-K, Sawai-Matsumura, Yamanaka-T
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngologica

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462639
  • [雑誌論文] Surgical results and psychological status in patients with intractable Meniere’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Yokota-Y, Kitahara-T, Sakagami-M, Ito-T, Kimura-T, Okayasu-T, Yamashita-A, Yamanaka-T
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462639
  • [雑誌論文] Negative prognostic factors for psychological condition in patients with audio-vestibular diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Sakagami-M, Kitahara-T, Okayasu-T, Yamashita-A, Hasukawa-A, Ota-I, Yamanaka-T
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: in press

    • NAID

      130005773904

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462639
  • [学会発表] 当院での小児難聴患者に対する難聴遺伝子検査の現状2023

    • 著者名/発表者名
      大薗芳之、太田有美、佐藤 崇、鎌倉武史、松永達雄、宇佐美真一、猪原秀典
    • 学会等名
      第18回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 知的障がいをもつ人工内耳装用児の進路状況2023

    • 著者名/発表者名
      諏訪圭子・花本麻佐美・佐藤 崇・鎌倉武史・太田有美
    • 学会等名
      第68回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 当科にて人工内耳手術を行った内耳奇形・内耳道狭窄症例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      多月周哉、太田有美、 佐藤 崇、鎌倉武史、大薗芳之、大﨑康宏、岡﨑鈴代、真貝佳代子、猪原秀典
    • 学会等名
      第33回日本耳科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 当院で出生した児の新生児聴覚スクリーニングの状況2022

    • 著者名/発表者名
      太田有美
    • 学会等名
      日本小児耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 教育セミナー1「小児難聴への対応 -人工内耳-」2022

    • 著者名/発表者名
      太田有美
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] ランチョンセミナー1「小児難聴の治療の流れ ~こどもの聴こえを育てるための連携~」2022

    • 著者名/発表者名
      太田有美
    • 学会等名
      日本小児診療多職種研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] ランチョンセミナー3「小児人工内耳 適応基準と両耳同時手術ー大阪大学での実際ー」2022

    • 著者名/発表者名
      太田有美
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 人工内耳手術を施行した13q-症候群の2例2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪圭子、花本麻佐美、佐藤崇、鎌倉武史、太田有美
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] アブミ骨手術を行った小児例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤井宗一郎、太田有美、佐藤崇、鎌倉武史、森鼻哲生、猪原秀典
    • 学会等名
      日本小児耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 当院での小児人工内耳手術~術前術後の療育を含めたトータルマネージメント2021

    • 著者名/発表者名
      太田有美
    • 学会等名
      日本小児耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 先天性難聴で10代になってから人工内耳手術を行った症例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      太田有美
    • 学会等名
      日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 重複障害児の人工内耳手術2020

    • 著者名/発表者名
      太田有美
    • 学会等名
      日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 人工内耳を装用する大学生の授業理解と抑うつ傾向2019

    • 著者名/発表者名
      花本麻佐美・齋藤友介・諏訪圭子・佐藤崇城・太田由美
    • 学会等名
      日本聴覚医学会第64回学術講演会(於:大阪国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04846
  • [学会発表] 学齢期人工内耳装用者の抑うつ傾向と反応スタイルの影響2018

    • 著者名/発表者名
      諏訪圭子・齋藤友介・花本麻佐美・太田由美他
    • 学会等名
      日本聴覚医学会第63回学術講演会(於:神戸国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04846
  • [学会発表] 学齢人工内耳装用者のセルフ・エスティームとその関連要因2018

    • 著者名/発表者名
      花本麻佐美・諏訪圭子・齋藤友介・太田由美他
    • 学会等名
      日本聴覚医学会第63回学術講演会(於:神戸国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04846
  • [学会発表] 3テスラMRIにて評価した内リンパ嚢開放術の術前後の内リンパ水腫の変化2017

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、真貝佳代子、奥村朋子、宇野敦彦、北原糺、堀井新、太田有美、大﨑康宏、佐藤崇、鎌倉武史、大薗芳之、猪原秀典
    • 学会等名
      第27回日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11327
  • 1.  今井 貴夫 (80570663)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐藤 崇 (30756002)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  鎌倉 武史 (30600564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥村 朋子 (90734070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  滝本 泰光 (00624298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島田 昌一 (20216063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  原田 祥太郎 (10824740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北原 糺 (30343255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  森鼻 哲生 (80634170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 友介 (50297082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  大島 一男 (80832930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河野 淳 (00224808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白井 杏湖 (10626279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 裕也 (70846500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  近藤 誠 (50633012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  清水 康太郎 (60846492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大薗 芳之 (10724768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  真貝 佳代子 (30973888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福田 雅俊 (60909638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 啓之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  岩橋 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi