• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小稲 文  Koine Fumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00602731
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 成田看護学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国際医療福祉大学, 成田看護学部, 助教
2023年度: 国際医療福祉大学, 成田看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者以外
幼児 / 尺度開発 / 子育て支援 / 自閉スペクトラム症 / 発達障害
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  母親のネグレクト行動に関する尺度の開発とネグレクト予防をめざした支援方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小稲 文
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  幼児の社会・情緒的問題の評価尺度日本語版ITSEAの標準化と活用をめざして

    • 研究代表者
      河村 秋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      和洋女子大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 養育者が心配する1~ 2 歳児のこわがる対象と行動の分析2024

    • 著者名/発表者名
      河村秋、小渕隆司、小稲文、矢郷哲志
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10844
  • [学会発表] Social and emotional characteristics of 1- to 2-year-olds Differences by age in months and gender using J-ITSEA and comparison with U.S. data2024

    • 著者名/発表者名
      Aki Kawamura, Takashi Obuchi, Fumi Koine, Satoshi Yago, Takahide Omori
    • 学会等名
      4th Edition of International Public Health Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10844
  • 1.  河村 秋 (50719094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小渕 隆司 (50457818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  矢郷 哲志 (00778243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi