• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道家 涼介  Doke Ryosuke

研究者番号 00604109
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0040-414X
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 弘前大学, 理工学研究科, 准教授
2020年度 – 2023年度: 神奈川県温泉地学研究所, 研究課, 主任研究員
2019年度: 神奈川県温泉地学研究所, 研究課, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17030:地球人間圏科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究代表者以外
中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
SAR / 干渉SAR時系列解析 / 干渉SAR / 変動地形 / 微動アレイ探査 / 重力 / ヒンジライン / 歪速度 / 伊豆衝突帯 / 地殻変動 … もっと見る / プレート衝突帯 / データ同化 / GNSS / 歪速度場 / 放熱量 / 活火山 / 火山 / 噴気地 / ALOS-2 / 土壌水分量 / 噴気地帯 / 土壌水分 / 噴気活動 / 地すべり / 熱水系 / 水蒸気噴火 / 箱根火山 / 干渉SAR解析 … もっと見る
研究代表者以外
大涌谷 / UAV / 噴気地帯 / 箱根火山 / 火山 / 水蒸気噴火 / 熱水系 / 電磁探査 / ドローン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  時間スケールの異なるデータに基づくプレート沈み込帯周辺ヒンジラインの成因解明研究代表者

    • 研究代表者
      道家 涼介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  高空間分解能歪速度分布によるプレート衝突帯における定常・非定常地殻変動の検出研究代表者

    • 研究代表者
      道家 涼介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      神奈川県温泉地学研究所
  •  ドローン搭載型電磁探査による噴火発生場モニタリングと噴火切迫性評価

    • 研究代表者
      萬年 一剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神奈川県温泉地学研究所
  •  干渉SAR解析による活火山における噴気活動評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      道家 涼介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
      神奈川県温泉地学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 箱根ジオミュージアム展示解説書(担当範囲:箱根火山の観測)2024

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      箱根町企画観光部観光課 箱根ジオミュージアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [雑誌論文] Monitoring of landslide displacements in Owakudani, Hakone volcano, Japan, using SAR interferometry2024

    • 著者名/発表者名
      Doke Ryosuke、Sanoki Satoru、Iwanaga Shoji、Sato Masaru、Hosono Kenichi、Tominaga Eiji
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 21 号: 6 ページ: 1207-1219

    • DOI

      10.1007/s10346-024-02224-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005, KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [雑誌論文] 3次元干渉SAR解析により明らかとなった箱根火山大涌谷における地すべり変位2021

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 雑誌名

      神奈川県温泉地学研究所報告

      巻: 53 ページ: 47-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [雑誌論文] 特集号「水蒸気噴火のメカニズムと噴火予知への課題─最新の知見と火山防災─」巻頭言2021

    • 著者名/発表者名
      萬年一剛・行竹洋平・道家涼介・平田大二
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 号: 6 ページ: 725-729

    • DOI

      10.5026/jgeography.130.725

    • NAID

      130008145315

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2021-12-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005, KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [雑誌論文] Overview of the Special Issue “Mechanism of Phreatic Eruptions and Challenges for Eruption Forecasting: Latest Advances and Volcanic Disaster Prevention”2021

    • 著者名/発表者名
      MANNEN Kazutaka、YUKUTAKE Yohei、DOKE Ryosuke、HIRATA Daiji
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 号: 6 ページ: 719-723

    • DOI

      10.5026/jgeography.130.719

    • NAID

      130008145316

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2021-12-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005, KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [雑誌論文] 地表面変位から推定される箱根火山浅部熱水系の構造2021

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・萬年一剛・板寺一洋
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 号: 6 ページ: 811-830

    • DOI

      10.5026/jgeography.130.811

    • NAID

      130008145291

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2021-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005, KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [雑誌論文] Observing Posteruptive Deflation of Hydrothermal System Using InSAR Time Series Analysis: An Application of ALOS‐2/PALSAR‐2 Data on the 2015 Phreatic Eruption of Hakone Volcano, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Doke Ryosuke、Mannen Kazutaka、Itadera Kazuhiro
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 19

    • DOI

      10.1029/2021gl094880

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005, KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [雑誌論文] 3次元干渉SAR解析により明らかとなった箱根火山大涌谷における地すべり変位2021

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 雑誌名

      神奈川県温泉地学研究所報告

      巻: 53 ページ: 47-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [雑誌論文] Very Local Subsidence Near the Hot Spring Region in Hakone Volcano, Japan, Inferred from InSAR Time Series Analysis of ALOS/PALSAR Data2020

    • 著者名/発表者名
      Doke Ryosuke、Kikugawa George、Itadera Kazuhiro
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 12 号: 17 ページ: 2842-2842

    • DOI

      10.3390/rs12172842

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [雑誌論文] GNSS 観測による箱根火山2019 年群発地震活動に伴う地殻変動2019

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・原田昌武・板寺一洋・加藤照之
    • 雑誌名

      神奈川県温泉地学研究所報告

      巻: 51 ページ: 1-9

    • NAID

      40022183414

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 2023年における箱根火山周辺の非定常地殻変動2023

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・本多 亮・萬年一剛
    • 学会等名
      日本火山学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] 箱根山の噴火2023

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 学会等名
      山噴火と防災および観光シンポジウム2023―草津白根山、御嶽山、箱根山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] Monitoring of landslide displacements in Owakudani, Hakone volcano, Japan using SAR interferometry2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke, Satoru Sanoki, Shoji Iwanaga, Masaru Sato, Kenichi Hosono, Eiji Tominaga
    • 学会等名
      IAVCEI 2023 Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 箱根火山で観測された 2023 年の火山活動活発化2023

    • 著者名/発表者名
      本多亮、道家涼介、栗原亮、外山浩太郎、安部祐希、萬年一剛、長岡優、板寺一洋
    • 学会等名
      日本火山学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] 箱根山の噴火2023

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 学会等名
      火山噴火と防災および観光シンポジウム2023―草津白根山、御嶽山、箱根山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] Monitoring of landslide displacements in Owakudani, Hakone volcano, Japan using SAR interferometry2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke, Satoru Sanoki, Shoji Iwanaga, Masaru Sato, Kenichi Hosono, Eiji Tominaga
    • 学会等名
      IAVCEI 2023 Scientific Assembly
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] Structure of the shallow hydrothermal system in Hakone volcano, Japan, inferred from InSAR analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke, Kazutaka Mannen, George Kikugawa, Kazuhiro Itadera
    • 学会等名
      IAVCEI 2023 Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] Monitoring of landslide displacements in Owakudani, Hakone volcano, Japan using SAR interferometry2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke, Satoru Sanoki, Shoji Iwanaga, Masaru Sato, Kenichi Hosono, Eiji Tominaga
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 干渉SARによる箱根火山大涌谷における地すべり性変位のモニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] GNSS と InSAR による伊豆衝突帯周辺地域における歪速度場の推定2022

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 学会等名
      2022 年度 東京大学地震研究所共同利用(研究集会:課題番号 2022-W-08) 「高頻度 SAR 観測時代の幕開け」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05326
  • [学会発表] Structure of the shallow hydrothermal system in Hakone volcano, Japan, inferred from InSAR analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke, Kazutaka Mannen, George Kikugawa, Kazuhiro Itadera
    • 学会等名
      IAVCEI 2023 Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] 干渉SARによる箱根火山大涌谷における地すべり性変位のモニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・佐ノ木 哲・岩永昇二・里 優・細野賢一・冨永英治
    • 学会等名
      日本火山学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] Monitoring of landslide displacements in Owakudani, Hakone volcano, Japan using SAR interferometry2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke, Satoru Sanoki, Shoji Iwanaga, Masaru Sato, Kenichi Hosono, Eiji Tominaga
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] Deformation of the seismogenic zone in the northeastern part of the Izu Peninsula, Japan, inferred from GNSS observations2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05326
  • [学会発表] 干渉SARによる箱根火山大涌谷における地すべり性変位のモニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 干渉SARによる箱根火山大涌谷における地すべり性変位のモニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・佐ノ木 哲・岩永昇二・里 優・細野賢一・冨永英治
    • 学会等名
      日本火山学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] Observing posteruptive deflation of hydrothermal system using InSAR time series analysis: An application of ALOS-2/PALSAR-2 data on the 2015 phreatic eruption of Hakone volcano, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke, Kazutaka Mannen, Kazuhiro Itadera
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 干渉SAR解析結果から推定される箱根火山浅部熱水系の構造について2021

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・萬年一剛・板寺一洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] 干渉SAR解析結果から推定される箱根火山浅部熱水系の構造について2021

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・萬年一剛・板寺一洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 箱根火山2015年水蒸気噴火後の収縮過程2021

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・萬年一剛・板寺一洋
    • 学会等名
      日本火山学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 箱根火山2015年水蒸気噴火後の収縮過程2021

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・萬年一剛・板寺一洋
    • 学会等名
      日本火山学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] Observing posteruptive deflation of hydrothermal system using InSAR time series analysis: An application of ALOS-2/PALSAR-2 data on the 2015 phreatic eruption of Hakone volcano, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke, Kazutaka Mannen, Kazuhiro Itadera
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04602
  • [学会発表] Very Local Subsidence Near the Hot Spring Region in Hakone Volcano, Japan, Inferred from InSAR Time Series Analysis of ALOS/PALSAR Data2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke, George Kikugawa, Kazuhiro Itadera
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] Detection of local surface deformation using InSAR: a case study of the 2015 phreatic eruption of Hakone Volcano2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Doke
    • 学会等名
      International Workshop on the Mechanism of Phreatic Eruption
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] GNSS アンテナ付きコーナーリフレクタを用いた地盤変動監視2020

    • 著者名/発表者名
      鳴海智博・山口範洋・白石理紗子・里村幹夫・伊藤広和・小林敬幸・末野幹雄・古田竜一・道家涼介
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 干渉SAR解析結果から推定される箱根火山浅部熱水系の構造について2020

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 学会等名
      令和2年度東京大学地震研究所共同利用(研究集会)「SARによる地表変動解析の新展開:先進レーダー衛星の活用を見据えて」(課題番号: 2020-W05)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 干渉SAR解析による箱根火山2015年水蒸気噴火時の地表面変位2019

    • 著者名/発表者名
      道家涼介
    • 学会等名
      2019年度 特定共同研究(B) 研究集会 精密地球物理観測ネットワークによる地殻活動の総合的な理解
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 活火山の噴気地帯の干渉SAR解析結果に認められる特異な変位:箱根火山上湯地区の例2019

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・板寺一洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • [学会発表] 箱根火山2019年群発地震活動に伴う地殻変動2019

    • 著者名/発表者名
      道家涼介・原田昌武・板寺一洋・加藤照之
    • 学会等名
      日本火山学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04005
  • 1.  倉橋 奨 (60510899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 善輝 (60751071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  萬年 一剛 (70416080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  宇津木 充 (10372559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤本 光一郎 (80181395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南 拓人 (90756496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi