• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 達也  Hamada Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00608630
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, 研究員
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人 海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶海洋工学
研究代表者以外
小区分24020:船舶海洋工学関連 / 流体工学
キーワード
研究代表者
省エネ付加物 / 船舶 / 透明模型 / 熱可塑性樹脂 / 屈折率整合
研究代表者以外
気液二相流 / 気泡 / 混相流 / 船舶 / 抵抗低減 … もっと見る / 可視化 / 水中翼 / 船舶抵抗低減 / 気泡潤滑 / 摩擦抵抗 / 剪断力計測 / 音響流 / 渦制御 / 海洋工学 / エネルギー効率化 / 流体工学 / 気液界面流れ / 省エネルギー / レオロジー / せん断応力 / 超音波 / マイクロバブル / 境界層 / ゼロエミッション / アクティブ制御 / レイノルズ応力 / 乱流 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  音響流放射型流場制御デバイスを用いた縦渦抑制制御による乱流抵抗低減法の研究

    • 研究代表者
      川島 英幹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  船舶の摩擦抵抗低減のための翼型マイクロバブル発生装置の開発

    • 研究代表者
      熊谷 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  気液二相乱流境界層のスマートコントロール

    • 研究代表者
      村井 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  透明模型と屈折率整合を用いた船体付加物まわりの詳細流場計測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人 海上技術安全研究所

すべて 2024 2020 2019 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Air entrainment by a hydrofoil in a high-speed water flow for design of bubbly drag reduction ships2024

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kumagai, Chiharu Kawakita, Tatsuya Hamada, and Yuichi Murai
    • 雑誌名

      Ocean Engineering

      巻: 302 ページ: 117505-117505

    • DOI

      10.1016/j.oceaneng.2024.117505

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04255, KAKENHI-PROJECT-21H04538
  • [雑誌論文] 屈折率整合技術の水槽試験への応用―水槽の中で模型を見えなくする―2015

    • 著者名/発表者名
      濱田達也、星野邦弘、川並康剛
    • 雑誌名

      平成27年度(第15回)国立研究開発法人海上技術安全研究所 研究発表会講演集

      巻: 15 ページ: 190-191

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420878
  • [産業財産権] 流場計測法及び流場計測システム2015

    • 発明者名
      濱田達也、星野邦弘、川並康剛
    • 権利者名
      濱田達也、星野邦弘、川並康剛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-127780
    • 出願年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420878
  • [学会発表] 20m 長尺模型を用いた空気潤滑法によるボイド率分布と局所摩擦抵抗の低減に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      濱田達也,若生大輔,川北千春
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会論文集第30号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01245
  • [学会発表] 36m長尺平板を用いた摩擦抵抗低減時における気泡ボイド波の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      大石義彦,中村隼人,田中泰爾,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一,濱田達也,若生大輔,川北千春,河合秀樹
    • 学会等名
      第48回 可視化情報シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01245
  • [学会発表] 長尺平板模型を用いた空気潤滑法による摩擦抵抗低減試験2020

    • 著者名/発表者名
      若生大輔,濱田達也,川北千春
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会論文集第30号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01245
  • [学会発表] 36m長尺平板における気泡抵抗低減時のせん断応力の変動2020

    • 著者名/発表者名
      大石義彦,藤井夏海,田中泰爾,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一,濱田達也,川北千春
    • 学会等名
      日本機械学会 第98期流体工学部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01245
  • [学会発表] 高速チャネル流中の穴あき水中翼による気泡導入について2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷一郎,村井祐一,川北千春,濱田達也
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01245
  • [学会発表] Air entrainment and bubble generation by a hydrofoil in a turbulent channel flow2019

    • 著者名/発表者名
      I.Kumagai, K.Taguchi, C.Kawakita, T.Hamada, Y.Murai
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference (AJK-Fluids 2019), San Francisco, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01245
  • [学会発表] 水平チャネル気泡流における乱流せん断応力とボイド率の変動値の4象限解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村隼人,大石義彦,河合秀樹,村井祐一,川北千春,濱田達也
    • 学会等名
      日本機械学会 第97期 流体工学部門 講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01245
  • 1.  熊谷 一郎 (50597680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  星野 邦弘 (40399514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  川並 康剛 (00373423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大場 弘樹 (40636833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村井 祐一 (80273001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  田坂 裕司 (00419946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  PARK HYUNJIN (00793671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北川 石英 (80379065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大石 義彦 (90617078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  川北 千春 (70767813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  川島 英幹 (20450679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  辻 義之 (00252255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新川 大治朗 (40785549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  澤田 祐希 (60711356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi