• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀岡 鉱平  Kameoka Kouhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00610289
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 大分大学, 経済学部, 准教授
2022年度: 株式会社農林中金総合研究所, 基礎研究部, 主事研究員
2012年度 – 2013年度: 早稲田大学, 法学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
ドイツ / 国際情報交換
研究代表者以外
狩猟者 / 法社会学 / 野生動物法 / ハンター / 鳥獣被害対策 / 狩猟 / 野生動物保護管理
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  鳥獣保護管理の現代的課題に適応した人と場の制度再構築:全国の猟師達と考える処方箋

    • 研究代表者
      高橋 満彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ドイツにおける生乳クオータ制度の研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀岡 鉱平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 農業生産権の財産性に関する考察-生乳クオータの差押可能性を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      亀岡鉱平
    • 雑誌名

      早稲田法学会誌

      巻: 64 ページ: 325-380

    • NAID

      120005412131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730007
  • [学会発表] EUにおける生乳クオータ制度をめぐる法的論点

    • 著者名/発表者名
      亀岡鉱平
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会
    • 発表場所
      青森県浅虫温泉海扇閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730007
  • [学会発表] 農業生産権をめぐる政策及び議論の動向―EUにおける生乳クオータ制度を中心に―

    • 著者名/発表者名
      亀岡鉱平
    • 学会等名
      東京法哲学研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730007
  • 1.  高橋 満彦 (10401796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥山 正樹 (60898443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本庄 萌 (30908570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 麻希 (90452086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊地 直樹 (60326296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田口 洋美 (70405950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi