• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諏訪部 武  Suwabe Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00610312
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 朝日大学, 歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 朝日大学, 歯学部, 准教授
2016年度: 朝日大学, 歯学部, 講師
2013年度 – 2014年度: 朝日大学, 歯学部, 講師
2011年度 – 2012年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者
味覚 / 孤束核 / 延髄 / ラット / アンジオテンシンⅡ受容体 / 味覚受容体 / アンジオテンシンⅡ / 三叉神経節 / 口腔感覚 / 栄養 / 膝神経節 / レニン-アンジオテンシン系 / 傍腕核 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 歯周組織 / 味覚センサー発現細胞 / 代謝 / 食欲 / 食習慣 / 口腔脳腸連関 / 三叉神経節 / 膝神経節 / 香料 / 迷走神経切断 / 食欲不振 / 摂食行動 / 味覚センサー / 偏食 / 食行動 / 味質識別 / 味覚嫌悪学習 / 混合味 / 味覚神経 / 口腔感覚 / 味覚 / 食物嫌悪学習 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  味覚センサー発現細胞が担う食欲・代謝調節や歯周組織防御能に食習慣が及ぼす影響

    • 研究代表者
      安尾 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  味覚神経節における栄養状態の感知と栄養状態に応じた味覚情報伝達の調節の解明研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪部 武
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  偏食が味覚センサーを起点とする口腔脳腸連関や摂食行動に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      安尾 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  食物起因複合刺激を条件刺激とした嫌悪学習の行動学的・神経科学的基盤

    • 研究代表者
      硲 哲崇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  延髄味覚神経回路の成熟における味覚性入力の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪部 武
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      朝日大学
      大阪歯科大学
  •  味覚神経系の成熟・維持における味覚性入力の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪部 武
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 総説 日本味と匂学会第53 回大会シンポジウムより ラット膝神経節のレニン-アンジオテンシン系について2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部 武
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 27 号: 2 ページ: 51-55

    • DOI

      10.18965/tasteandsmell.27.2_51

    • NAID

      130007988035

    • ISSN
      1340-4806, 2424-1326
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11542
  • [雑誌論文] 2種類の味物質混合により生じたラット鼓索神経応答の抑制2018

    • 著者名/発表者名
      山村知暉、安尾敏明、諏訪部武、硲哲崇
    • 雑誌名

      日本味と匂学会第52回大会Proceeding集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] 糖尿病モデルラットの膝神経節におけるレニン-アンジオテンシン系について2023

    • 著者名/発表者名
      諏訪部武、安尾敏明、硲哲崇、高橋慎平
    • 学会等名
      日本生理学会 第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11542
  • [学会発表] 三叉神経節、膝神経節および錐体/節状神経節における味覚受容体関連の遺伝子発現について2022

    • 著者名/発表者名
      諏訪部武、安尾敏明、硲哲崇、中村文彦、高橋慎平
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11542
  • [学会発表] ラットの膝神経節と三叉神経節におけるACE2、TMPRSS2およびneuropilin-1の発現について2022

    • 著者名/発表者名
      諏訪部 武,安尾 敏明,硲 哲崇,中村 文彦
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11542
  • [学会発表] ラットの膝神経節細胞におけるACE2,TMPRSS2およびneuropilin-1の発現について2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪部 武,安尾 敏明,硲 哲崇,中村 文彦
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11542
  • [学会発表] ラット膝神経節におけるACE2、TMPRSS2およびneuropilin-1の発現について2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪部 武,安尾 敏明,硲 哲崇,中村 文彦
    • 学会等名
      日本味と匂学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11542
  • [学会発表] ラットの口腔顔面感覚の神経節におけるアンジオテンシンⅡ受容体と上皮性ナトリウムイオンチャネルについて2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪部 武、安尾 敏明、硲 哲崇、中村 文彦
    • 学会等名
      第126回 日本解剖学会総会・全国学術集会 第98回 日本生理学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11542
  • [学会発表] ラットの味覚神経節細胞における栄養素感知のメカニズムについて2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部 武、安尾 敏明、硲 哲崇
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11542
  • [学会発表] ラットの口腔顔面感覚の神経節におけるレニン-アンジオテンシン系について2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部 武、安尾 敏明、硲 哲崇、中村 文彦
    • 学会等名
      日本味と匂学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11542
  • [学会発表] Behavioral and neural characteristics of recognition of the binary taste mixture in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yamamura, Yoshihisa Katagawa, Toshiaki Yasuo, Takeshi Suwabe and Noritaka Sako
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] 2種混合味溶液を呈示されたラットの鼓索神経応答の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      山村知暉、安尾敏明、諏訪部武、硲哲崇
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] ショ糖にキニーネ、または塩酸を混合した混合味溶液刺激時のラット鼓索神経応答2018

    • 著者名/発表者名
      山村知暉、安尾敏明、諏訪部武、硲哲崇
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] 嗜好性の異なる混合味溶液の識別とそれに関わる神経の検索2018

    • 著者名/発表者名
      山村知暉、安尾敏明、諏訪部武、硲哲崇
    • 学会等名
      第3回食欲・食嗜好の分子・神経基盤研究会(食欲・食嗜好研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] Recognition of the component of the binary taste mixtures in the rats denervated taste nerves2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, T., Yasuo, T., Suwabe, T. and Sako, N.
    • 学会等名
      The 95th Annual Meetings of the Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] 混合味溶液含有成分に味覚嫌悪を条件づけられたラットの甘味+苦味または甘味+酸味2種混合溶液への般化2017

    • 著者名/発表者名
      山村知暉、安尾敏明、諏訪部武、硲哲崇
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] ラットにおける混合味溶液中の含有味溶液認識に及ぼす溶液濃度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      山村知暉、安尾敏明、諏訪部武、硲哲崇
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] 嗜好性の異なる味溶液を混合した場合にその識別性はどのように変化するか?2017

    • 著者名/発表者名
      片川吉尚、山村知暉、山田茂貴、安尾敏明、諏訪部武、玄景華、硲哲崇
    • 学会等名
      第2回食欲・食嗜好の分子神経基盤研究会(食欲・食嗜好研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] How do the rats recognize individual components of mixed taste solutions?2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, T,, Katagawa, Y., Yamada, S., Yasuo, T., Suwabe, T., Gen, K. and Sako, N.
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] Suppression of the taste intensity of paired component in the binary taste mixture of sweet and bitter may occur reciprocally2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, T., Yasuo, T., Suwabe, T. and Sako, N.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] Intensity, recognition and hedonic ratengs for the binary taste stimuli in human and rats2016

    • 著者名/発表者名
      Katagawa, Y., Yamada, S., Yasuo, T., Suwabe, T., Gen, K. and Sako, N.
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00924
  • [学会発表] ラット孤束核を構成する細胞の新生時期とその局在との関係2014

    • 著者名/発表者名
      諏訪部 武、安尾 敏明、硲 哲崇
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791990
  • [学会発表] Synaptic responses of neurons in the rostral nucleus of solitary tract of embryonic rats2012

    • 著者名/発表者名
      諏訪部武、Mistretta CM、Krull C、Bradley RM
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890232
  • [学会発表] 胎生ラットの孤束核吻側部におけるシナプス関連タンパク質の発現

    • 著者名/発表者名
      諏訪部武、西川泰央
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      奥羽大学(福島県郡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791990
  • 1.  安尾 敏明 (30608469)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  硲 哲崇 (90243154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  永山 元彦 (50298436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi