• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 晃  Hasegawa Akira

研究者番号 00612029
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6202-4572
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国際医療福祉大学, 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部, 准教授
2021年度: 東海学院大学, 人間関係学部, 准教授(移行)
2018年度 – 2021年度: 東海学院大学, 人間関係学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 東海学院大学, 人間関係学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
認知行動療法 / うつ病 / 反すう / 抑うつ / ストレス / 攻撃行動 / 抑制機能 / 実行機能 / 衝動性 / 潜在変数 … もっと見る / 脆弱性 / Stroop / go/no-go / ストレス生成 / 反応抑制 / 感情心理学 / 臨床心理学 / rumination / 異常心理学 / 大学生 / 感情 / 回避 / 社会的問題解決 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  抑制機能が反すうに影響を及ぼす過程研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 晃
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  反すうと衝動性:相互増強効果と抑うつを強める過程の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      東海学院大学
  •  抑うつの持続過程のマクロな理解:反すうを中心として研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      東海学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第3章 感情と認知的評価、『公認心理師の基礎と実践 第8巻 感情・人格心理学』2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃(杉浦義典(編))
    • 出版者
      遠見書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [図書] 2-19 うつ病の認知モデルの基礎研究、5-31 CBTの展開:うつ病に対する新たなアプローチ、『認知行動療法事典』2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃(日本認知・行動療法学会(編))
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [図書] 17章 青年期・成人期の感情障害、トピック 日本における抑うつと反すうの関連、『感情心理学ハンドブック』2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃(有光興記・石川隆行・大平英樹・榊原良太・澤田匡人・中村真・樋口匡貴・武藤世良・湯川進太郎(編))
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [図書] 日本語版抑うつ状態チェックリスト改訂版、『パーソナリティ心理学入門』2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃(鈴木公啓・荒川歩・太幡直也・友野隆成(著))
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779513286
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] Personality Traits Characterizing a New Type of Depression Lead to Stress Generation in Japanese University Students2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, R., Hasegawa, A., Oura, S., & Matsuda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Psychopathology and Behavioral Assessment

      巻: 46 号: 1 ページ: 116-125

    • DOI

      10.1007/s10862-023-10114-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02920
  • [雑誌論文] Response inhibition deficits are positively associated with trait rumination, but attentional inhibition deficits are not: aggressive behaviors and interpersonal stressors as mediators2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Matsumoto, N., Yamashita, Y., Tanaka, K., Kawaguchi, J., & Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Psychological Research

      巻: 86 号: 3 ページ: 858-870

    • DOI

      10.1007/s00426-021-01537-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] Causes and consequences of stress generation: Longitudinal associations of negative events, aggressive behaviors, rumination, and depressive symptoms2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Oura, S., Yamamoto, T., Kunisato, Y., Matsuda, Y., & Adachi, M.
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: Advance online publication 号: 18 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s12144-022-02859-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333, KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-23K20771, KAKENHI-PROJECT-23K22358
  • [雑誌論文] 【研究ノート】インターネット上の攻撃行動と現実場面での攻撃行動の規定因の差異2021

    • 著者名/発表者名
      豊村美咲・長谷川 晃
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 15 ページ: 61-69

    • DOI

      10.24478/00003780

    • URL

      https://tokaigakuin-u.repo.nii.ac.jp/records/3789

    • 年月日
      2021-12-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 【原著論文】精神障害者に対するスティグマを規定する要因 ―精神障害者との接触体験と4つの個人差要因の影響―2021

    • 著者名/発表者名
      髙田瑞希・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 15 ページ: 1-11

    • DOI

      10.24478/00003774

    • URL

      https://tokaigakuin-u.repo.nii.ac.jp/records/3783

    • 年月日
      2021-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] Longitudinal association between autistic traits and affinity for hikikomori in Japanese university students2021

    • 著者名/発表者名
      Shimono, Y., Hasegawa, A., Tsuchihara, K., Tanaka, K., Matsuda, Y., & Kunisato, Y.
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: - 号: 12 ページ: 8842-8849

    • DOI

      10.1007/s12144-020-01287-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] Depression, Rumination, and Impulsive Action: A Latent Variable Approach to Behavioral Impulsivity2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Somatori, K., Nishimura, H., Hattori, Y., & Kunisato, Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Psychology

      巻: 155 号: 8 ページ: 717-737

    • DOI

      10.1080/00223980.2021.1956871

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] Do shorter inter‐stimulus intervals in the go/no‐go task enable better assessment of response inhibition?2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Akira、Matsumoto Noboru、Yamashita Yuko、Tanaka Keisuke、Kawaguchi Jun、Yamamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Psychology

      巻: 62 号: 2 ページ: 118-124

    • DOI

      10.1111/sjop.12679

    • NAID

      120007188418

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-18K13323, KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 【原著論文】共感性が社会的スキル,攻撃行動,および友人関係満足感を介して抑うつに与える影響 ―対人反応性指標を用いた検討―2020

    • 著者名/発表者名
      菊地勇太・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 14 ページ: 31-40

    • DOI

      10.24478/00003721

    • NAID

      120006994724

    • URL

      https://tokaigakuin-u.repo.nii.ac.jp/records/3730

    • 年月日
      2020-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 大学生用ひきこもり親和性尺度の作成2020

    • 著者名/発表者名
      下野有紀・長谷川晃・土原浩平・国里愛彦
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 27 号: 2 ページ: 51-60

    • DOI

      10.4092/jsre.27.2_51

    • NAID

      130007823133

    • ISSN
      1882-8817, 1882-8949
    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] How Autistic Traits, Inattention and Hyperactivity-Impulsivity Symptoms Influence Depression in Nonclinical Undergraduate Students? Mediating Role of Depressive Rumination2020

    • 著者名/発表者名
      Horibe, K. & Hasegawa, A.
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: 39 号: 5 ページ: 1543-1551

    • DOI

      10.1007/s12144-018-9853-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 家族機能が中学生の社交不安に及ぼす影響─日本の親子のデータを用いた検討─2020

    • 著者名/発表者名
      矢嶋美保・長谷川晃
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 27 号: 3 ページ: 83-94

    • DOI

      10.4092/jsre.27.3_83

    • NAID

      130007852324

    • ISSN
      1882-8817, 1882-8949
    • 年月日
      2020-05-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 【原著論文】中学生の不登校傾向が母親の抑うつ,自己効力感,および家族機能の評価に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      堀綾華・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 14 ページ: 67-78

    • DOI

      10.24478/00003724

    • NAID

      120006994715

    • URL

      https://tokaigakuin-u.repo.nii.ac.jp/records/3733

    • 年月日
      2020-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 【原著論文】大学生が認知した両親の夫婦関係が共感性と向社会的行動に与える影響 ―親の養育態度を媒介変数として―2019

    • 著者名/発表者名
      山内美香・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 13 ページ: 89-97

    • DOI

      10.24478/00003677

    • NAID

      120006841138

    • URL

      https://tokaigakuin-u.repo.nii.ac.jp/records/3686

    • 年月日
      2019-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 【原著論文】ネガティブな内容の自己開示を行う動機がネガティブな反すうと抑うつに与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      塚本亮太・長谷川晃・服部陽介
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 13 ページ: 55-72

    • DOI

      10.24478/00003678

    • NAID

      120006841139

    • URL

      https://tokaigakuin-u.repo.nii.ac.jp/records/3687

    • 年月日
      2019-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 大学生の両親に対する行動と両親からのソーシャル・サポート,家族機能,抑うつの関連2019

    • 著者名/発表者名
      田中奈津美・長谷川晃
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 26 ページ: 36-46

    • NAID

      130007623163

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] Associations between self-reported impulsivity and a latent variable of impulsive action constructed from three laboratory tasks.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Somatori, K., Nishimura, H., Hattori, Y., & Kunisato, Y.
    • 雑誌名

      Associations between self-reported impulsivity and a latent variable of impulsive action constructed from three laboratory tasks.

      巻: 10 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/2043808719861894

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 親の養育態度が大学生の不登校傾向に及ぼす影響:賞賛獲得欲求・拒否回避欲求および対人ストレスを媒介変数として2018

    • 著者名/発表者名
      堀綾華・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 12 ページ: 29-39

    • NAID

      120006633462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [雑誌論文] 過剰適応の背景要因:情緒的依存欲求、賞賛獲得・拒否回避欲求、社会的自己制御を取り上げて2016

    • 著者名/発表者名
      八木里依子・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海心理臨床研究

      巻: 11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] 大学生のネガティブな反すうが対人ストレッサーの増加に与える影響:攻撃性と社会的状況からの回避行動を媒介変数として2016

    • 著者名/発表者名
      小澤崇将・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 9 ページ: 93-100

    • NAID

      120006347068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] Is trait rumination associated with the ability to generate effective problem solving strategies? Utilizing two versions of the Means-Ends Problem-Solving Test.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Nishimura, H., Matsuda, Y., Kunisato, Y., Morimoto, H., & Adachi, M.
    • 雑誌名

      Journal of Rational-Emotive & Cognitive-Behavior Therapy

      巻: 34 号: 1 ページ: 14-30

    • DOI

      10.1007/s10942-015-0227-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] 抑うつエピソードの経験者と未経験者における社会的問題解決と反すうの差異:日本人大学生を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・服部陽介・西村春輝・丹野義彦
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 25

    • NAID

      130005410820

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] 楽観性・悲観性が高い者が持つ先延ばし過程の意識の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺将成・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 9 ページ: 129-136

    • NAID

      120006347071

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] Prospective associations of depressive rumination and social problem solving with depression: A 6 month longitudinal study.2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Hasegawa, Yosuke Hattori, Haruki Nishimura, & Yoshihiko Tanno
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] Depressive rumination and social problem solving in Japanese university students2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Hasegawa, Takuya Yoshida, Yosuke Hattori, Haruki Nishimura, Hiroshi Morimoto, & Yoshihiko Tanno
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Psychotherapy

      巻: 29

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] Depressive rumination and social problem solving in Japanese university students.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Yoshida, T., Hattori, Y., Nishimura, H., Morimoto, H., & Tanno, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Psychotherapy

      巻: 29 号: 2 ページ: 134-152

    • DOI

      10.1891/0889-8391.29.2.134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380929, KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] Prospective associations of depressive rumination and social problem solving with depression: A 6 month longitudinal study2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Hattori, Y., Nishimura, H., & Tanno, Y.
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: 116 号: 3 ページ: 870-888

    • DOI

      10.2466/02.20.pr0.116k28w7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380929, KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] 不登校経験をもつ大学生の成長過程2015

    • 著者名/発表者名
      浮田あすか・福島裕人・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 8

    • NAID

      120006347042

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] 制御焦点の達成・不達成が感情の質に与える影響の検討2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺将成・長谷川晃
    • 雑誌名

      東海心理臨床研究

      巻: 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] 賞賛獲得欲求と拒否回避欲求が演技行動に及ぼす影響:対人場面間での比較2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・伊藤公子
    • 雑誌名

      東海心理臨床研究

      巻: 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] 反すうに関するメタ認知的信念2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・宮崎球一・根建金男
    • 雑誌名

      Depression Frontier

      巻: 12 ページ: 73-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] Depressive rumination and past depression in Japanese university students: comparison of brooding and reflection2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Koda, M., Hattori, Y., Kondo, T., & Kawaguchi, J.
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: 114 (3) 号: 3 ページ: 653-674

    • DOI

      10.2466/15.03.pr0.114k26w6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003, KAKENHI-PROJECT-25285200, KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] Longitudinal predictions of the brooding and reflection subscales of the Japanese ruminative responses scale for depression2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa A, Koda M, Hattori Y, Kondo T, Kawaguchi J
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: 113 号: 2 ページ: 566-585

    • DOI

      10.2466/02.15.pr0.113x24z5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461736, KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] 抑うつ的反すうの能動性に焦点を当てた介入プログラムの効果2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 22 号: 1 ページ: 48-60

    • DOI

      10.2132/personality.22.48

    • NAID

      130003363152

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [雑誌論文] Translation and initial validation of the Japanese version of the Ruminative Responses Scale.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A.
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: 112 号: 3 ページ: 716-726

    • DOI

      10.2466/02.08.pr0.112.3.716-726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] Body Talk Scale日本語版の作成2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜穂里・長谷川晃
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02920
  • [学会発表] 大学生の家族内コミュニケーションと対人行動の関連2023

    • 著者名/発表者名
      亀岡晏結・長谷川晃
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02920
  • [学会発表] 大学生における社交不安と嗜癖行動の関連性:Post-Event Processingに着目して2023

    • 著者名/発表者名
      大石知佳・長谷川晃・白井明美
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02920
  • [学会発表] うつ病と統合失調症の罹患者への潜在的・顕在的スティグマ2023

    • 著者名/発表者名
      下部瑞希・長谷川晃・大浦真一
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02920
  • [学会発表] 抑制機能が反すうに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃
    • 学会等名
      国際医療福祉大学学会第13回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02920
  • [学会発表] LINEとTwitterを介した攻撃行動の規定因:学校段階における差を考慮して2023

    • 著者名/発表者名
      豊村美咲・長谷川晃・大浦真一
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02920
  • [学会発表] 新タイプ抑うつと関連するパーソナリティ特性はストレス生成を導くのか2023

    • 著者名/発表者名
      藤原りか・長谷川晃・大浦真一・松田侑子
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02920
  • [学会発表] 制御困難な思考や記憶を理解する―基礎研究から産業・労働分野における諸問題―2021

    • 著者名/発表者名
      中村志津香・松本昇・小林正法・長谷川晃
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] 状態反すう尺度(Brief State Rumination Inventory)の日本語版作成および信頼性・妥当性の検証2021

    • 著者名/発表者名
      大井瞳・西村春輝・長谷川晃
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] ネガティブな独立・従属出来事尺度の作成―ストレス生成仮説の検証に向けて―2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・大浦真一・国里愛彦・山本哲也・福井義一
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] 幸福感の重視と反すうの関連2021

    • 著者名/発表者名
      高井茂行・長谷川晃・重松潤
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] 抑制機能の2下位分類と反すうの関連:反応抑制と注意の抑制の比較2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・松本昇・山下裕子・田中圭介・川口潤・山本哲也
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] 衝動的行為と反すうが抑うつを強める過程:行動的衝動性に対する潜在変数アプローチを適用して2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・杣取恵太・西村春輝・服部陽介・国里愛彦
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] ネガティブな内容の自己開示動機尺度の作成と信頼性・妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      塚本亮太・長谷川晃
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] 大学生用ひきこもり親和性尺度の作成2018

    • 著者名/発表者名
      下野有紀・長谷川晃・土原浩平・国里愛彦
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] 質問紙と実験課題で測定された衝動性の関連:行動的衝動性に対する潜在変数アプローチを適用して2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・杣取恵太・西村春輝・服部陽介・国里愛彦
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] 親の養育態度が大学生の不登校傾向に及ぼす影響:賞賛獲得欲求・拒否回避欲求および対人ストレスを媒介変数として2018

    • 著者名/発表者名
      堀綾華・長谷川晃
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] 認知行動的心理教育プログラムの援助者の違いが主観的幸福感や抑うつに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      北田里奈・長谷川晃・願興寺礼子
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13333
  • [学会発表] How do depression, rumination and social problem solving interact with each other? A three-wave longitudinal study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., & Kunisato, Y., Morimoto, H., Nishimura, H., Matsuda, Y.
    • 学会等名
      the 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico YOKOHAMA
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] 反すう研究の最前線:国内で行われた研究を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・西村春輝・国里愛彦・大平英樹
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] 大学生が抱く4つの主題における妄想的観念の多次元比較:被害、庇護、微小と自己肯定の観念にある特徴比較2015

    • 著者名/発表者名
      古川可朋・長谷川晃
    • 学会等名
      第15回日本認知療法学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] 楽観性・悲観性が高い者が持つ先延ばし過程の意識の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺将成・長谷川晃
    • 学会等名
      第15回日本認知療法学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] 心理学におけるマルチメソッド・アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      大谷和大・古村健太郎・徳永侑子・蔵永瞳・長谷川晃・鈴木雅之・佐々木淳・山田剛史
    • 学会等名
      第24回日本パーソナリティ心理学会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] 特性的な反すうは社会的問題解決方略の有効性と関連するか?:2種類のMeans-Ends Problem-Solving Testを用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・西村春輝・松田侑子・国里愛彦・森本浩志・足立匡基
    • 学会等名
      第15回日本認知療法学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] The Japanese version of the Social Problem-Solving Inventory-Revised Short-Form: An initial validation study.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Yoshida, T., Hattori, Y., Nishimura, H., Morimoto, H., & Tanno, Y.
    • 学会等名
      Poster session presented at the 8th International Congress of Cognitive Psychotherapy
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] Predictive powers of Brooding and Reflection subscales of Japanese Ruminative Responses Scale for depression.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Koda, M., Hattori, Y., Kondo, T., & Kawaguchi, J.
    • 学会等名
      Poster session presented at the 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] Relationship between depressive rumination and past depression after controlling for worry.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Koda, M., Hattori, Y., Kondo, T., & Kawaguchi, J.
    • 学会等名
      Poster session presented at the 7th World Congress of Behavioural & Cognitive Therapies.
    • 発表場所
      Lima, Peru
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] 抑うつ的反すうと社会的問題解決が将来の抑うつに及ぼす影響―6ヶ月間の間隔を空けた縦断的研究―

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・服部陽介・西村春輝・丹野義彦
    • 学会等名
      日本行動療法学会第40回大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] 抑うつ的反すうと社会的問題解決:Social Problem-Solving Inventory-Revised, Short formとMeans-Ends Problem-Solving Testを用いた検討

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃・吉田琢哉・服部陽介・西村春輝・森本浩志・丹野義彦
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] 楽観性がコーピング方略に与える影響

    • 著者名/発表者名
      渡辺将成・長谷川晃
    • 学会等名
      日本行動療法学会第40回大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • [学会発表] The Japanese version of the Social Problem-Solving Inventory-Revised Short-Form: An initial validation study.

    • 著者名/発表者名
      Akira Hasegawa, Takuya Yoshida, Yosuke Hattori, Haruki Nishimura, Hiroshi Morimoto, & Yoshihiko Tanno
    • 学会等名
      The 8th International Congress of Cognitive Psychotherapy
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780430
  • 1.  山本 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  近藤 毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  丹野 義彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  川口 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi