• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時田 詠子  TOKITA Eiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00612839
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬医療福祉大学, 社会福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 群馬医療福祉大学, 社会福祉学部, 教授
2014年度: 群馬医療福祉大学, 社会福祉学部, 講師
2012年度 – 2014年度: 群馬医療福祉大学, 社会福祉学部, 准教授
2011年度: 群馬医療福祉大学, 社会福祉学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
応用健康科学 / 教育学
キーワード
研究代表者
幼保小大連携プログラム / コーディネーターとしての大学教員の役割 / 連携プログラム / 架け橋期のカリキュラム / 幼保小大連携
研究代表者以外
連携 / 高校生 / 集団指導 / 性の健康教育 / コーディネート … もっと見る / 推進 / 性教育 / 高等学校 / 養護教諭 / 教育委員会制度 / 地方教育行政システム / 地方分権 / 教育の情報公開 / 教育政治 / 教育ガバナンス / 学校統廃合 / 教育振興基本計画 / 地方教育行政 / 教育委員会 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  幼保小大連携プログラムの策定と評価-架け橋期のカリキュラム開発に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      時田 詠子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      群馬医療福祉大学
  •  高等学校における性の健康教育の実施に向けた養護教諭の資質能力の向上の研究

    • 研究代表者
      鹿間 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都女子大学
      群馬医療福祉大学
  •  分権化時代における教育ガバナンスと地方教育行政システムに関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      白石 裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      畿央大学
      千里金蘭大学

すべて 2024 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 幼保小連携に関する研究はどのような文脈で進められてきたか-研究テーマのテキストマイニングによる分析より-2024

    • 著者名/発表者名
      香曽我部 琢、時田詠子、田中卓也、西田明史、塚越亜希子、中塚健一、中島眞吾
    • 雑誌名

      宮城教育大学家庭科研究

      巻: 20 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02417
  • [雑誌論文] Feelings of Distress and Challenges Faced by High School Teachers When Implementing Sex Education2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sako, Chikage Nakamura, Eiko Tokita, Yasuyuki Iwasaki, ChiharuAoyagi, Hiromitsu Shinozaki,Kumiko Shikama
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 32/1 ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500830
  • [雑誌論文] 小学校校長が捉える教育行政の現状と在り方2012

    • 著者名/発表者名
      時田詠子
    • 雑誌名

      学校法人昌賢学園論集

      巻: 第10号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530854
  • [学会発表] 幼保小の「連携」「接続」の用語の定義について2024

    • 著者名/発表者名
      時田 詠子
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02417
  • [学会発表] 高等学校養護教諭の性教育に関する意識と実態調査の検討~養護教諭が校内連携者に選択した保健体育科等教諭との比較から~2013

    • 著者名/発表者名
      鹿間久美子・岩﨑保之・中村千景・時田詠子・青柳千春・ 篠崎博光・佐光恵子
    • 学会等名
      思春期学会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500830
  • [学会発表] 地方分権時代における地方教育ガバナンスの研究(2)-政策形成過程と教育行政のあり方に関する6者調査の比較分析-2011

    • 著者名/発表者名
      小松茂久・栗原真孝・澤里翼・時田詠子・阿内春生
    • 学会等名
      日本教育行政学会第46回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530854
  • [学会発表] 地方分権時代における地方教育ガバナンスの研究(2)-政策形成過程と教育行政のあり方に関する6者調査の比較分析2011

    • 著者名/発表者名
      白石裕、小松茂久、白川優治、栗原真孝、澤里翼、時田詠子、阿内春生、小野まどか
    • 学会等名
      日本教育行政学会第46回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530854
  • [学会発表] 地方分権時代における地方教育ガバナンスの研究(1)-教育振興基本計画と学校適正配置計画の形成過程を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      白石裕、小松茂久、白川優治、栗原真孝、澤里翼、時田詠子、阿内春生
    • 学会等名
      日本教育行政学会第45回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530854
  • 1.  白石 裕 (50025110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小松 茂久 (50205506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  栗原 真孝 (70588532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  阿内 春生 (10608839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  鹿間 久美子 (40589727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  佐光 恵子 (80331338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  岩﨑 保之 (60410247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 千景 (80623991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  西田 明史 (00369860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  香曽我部 琢 (00398497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塚越 亜希子 (00747909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田中 卓也 (90435040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  澤里 翼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  小野 まどか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  下舘 和章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩崎 保之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  香宗 我部琢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi