• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬渕 恵里  MABUCHI Eri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00612912
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 関西外国語大学, 外国語学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 関西外国語大学, 外国語学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 関西外国語大学, 外国語学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
0102:文学、言語学およびその関連分野 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
小説形式 / シャーロット・ブロンテ / 小説 / 小説(史) / 叙事詩 / ジェイン・オースティン / ジョージ・エリオット / 一人称小説 / 語り / 書簡体小説 / 初期作品
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  叙事詩と小説の特質からみる小説の発達とその要因ーオースティンからエリオットまでー研究代表者

    • 研究代表者
      馬渕 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西外国語大学
  •  シャーロット・ブロンテの一人称小説の形成と発展―18C書簡体小説との関連において研究代表者

    • 研究代表者
      馬渕 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      関西外国語大学

すべて 2021 2019 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Name Manipulation as Encoding: Narrative Strategy of Villette2013

    • 著者名/発表者名
      MABUCHI Eri
    • 雑誌名

      『関西英文学研究』(『英文學研究支部統合号』)

      巻: 6号(5号)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720140
  • [学会発表] 「叙事詩」と「小説」の特質からみるオースティンの後期小説2021

    • 著者名/発表者名
      馬渕恵里
    • 学会等名
      十八世紀英文学研究会(日本ジョンソン協会関西支部)例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20030
  • [学会発表] オースティン流の「書き方」――小説の技法と形式をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      馬渕恵里
    • 学会等名
      日本オースティン協会第13回大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720140
  • [学会発表] シャーロット・ブロンテの語りのスタイル――初期作品の1人称語りをめぐって

    • 著者名/発表者名
      馬渕恵里
    • 学会等名
      阪大英文学会第46回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720140
  • [学会発表] ブランウェル最晩年の詩―そのテーマと形式

    • 著者名/発表者名
      馬渕恵里
    • 学会等名
      日本ブロンテ協会2012年大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720140

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi