• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新熊 悟  Shinkuma Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00613788
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2015年度 – 2016年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
2015年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 … もっと見る
2014年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 助教
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 小区分53050:皮膚科学関連
研究代表者以外
皮膚科学 / 小区分53050:皮膚科学関連 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
表皮水疱症 / CRISPR/Cas9 / 遺伝子編集 / 細胞競合 / 再生医療 / 7型コラーゲン / 相同組換え / 復帰変異モザイク / 皮膚科学 / フレームシフト変異 … もっと見る / iPS細胞 / 遺伝子治療 / reframing治療 / 遺伝性皮膚疾患 / モデルマウス / モザイク病変 / 電子顕微鏡学的検査 / 免疫組織学的検査 / 遺伝子変異検索 … もっと見る
研究代表者以外
持続感染 / HHV-6 / DIHS / 薬剤性過敏症症候群 / モデルマウス / 表皮水疱症 / 皮膚病態学 / NK細胞 / シングルセルRNA-seq解析 / 再活性化 / 自己免疫疾患 / ヒトヘルペスウイルス / 感受性遺伝子 / 薬疹 / 中毒性表皮壊死症 / Stevens-Johnson症候群 / 細胞死 / 重症薬疹 / 皮膚科学 / 染色体組換え / CRISPR/Cas9 / 遺伝子治療 / 遺伝子編集 / 細胞療法 / 17型コラーゲン / 復帰変異モザイク / 7型コラーゲン / グリシン置換変異 / ドミナントネガティブ効果 / 皮膚生理学 / 自己免疫 / 酵素 / 細胞・組織 / タンパク質 / 生体分子 / 皮膚病理学 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  X染色体不活性化機構を応用したモザイクマウスを用いた細胞増殖優位性獲得機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新熊 悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  DIHSにおけるNK細胞に着目したHHV-6感染細胞の排除機構の解明

    • 研究代表者
      浅田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  復帰変異モザイクモデルマウスを用いた表皮細胞の増殖優位性獲得機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新熊 悟
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  DIHSにおけるHHV-6持続感染に着目した自己免疫疾患の発症機序の解明

    • 研究代表者
      浅田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  重症薬疹における特異的細胞死機序解明とバイオマーカー探索

    • 研究代表者
      阿部 理一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  復帰変異モザイク表皮水疱症モデルマウスの作製と新規遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      清水 宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝子編集した表皮水疱症患者由来iPS細胞を用いた多角的再生医療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新熊 悟
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  CRISPR技術を用いたモザイク病変を有する遺伝性皮膚疾患モデルマウスの作製研究代表者

    • 研究代表者
      新熊 悟
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      新潟大学
      北海道大学
  •  遺伝子編集技術を用いた表皮水疱症の多角的再生医療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新熊 悟
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  17型コラーゲン発現制御による画期的水疱症モデルの作成と応用

    • 研究代表者
      西江 渉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  17型コラーゲンが制御する表皮基底細胞遊走メカニズムの解明

    • 研究代表者
      伊藤 圭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  7型コラーゲン完全ヒト化‐優性栄養障害型表皮水疱症モデルマウスの作製

    • 研究代表者
      清水 宏
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  劣性栄養障害型表皮水疱症患者における変異型7型コラーゲンの生理学的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新熊 悟
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2.表皮水疱症でみられる復帰変異モザイク2023

    • 著者名/発表者名
      新熊 悟
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 133 号: 13 ページ: 3065-3073

    • DOI

      10.14924/dermatol.133.3065

    • ISSN
      0021-499X, 1346-8146
    • 年月日
      2023-12-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02943
  • [雑誌論文] Possible relation of cathepsin C activity and seasonal fluctuation of skin lesions in Papillon?Lef?vre syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Akari、Shinkuma Satoru、Miura Nobuaki、Deguchi Tokiko、Oginezawa Mahoko、Nakajima Mami、Katsumi Tatsuya、Hayashi Ryota、Abe Riichiro
    • 雑誌名

      British Journal of Dermatology

      巻: 190 号: 2 ページ: 272-274

    • DOI

      10.1093/bjd/ljad373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02943
  • [雑誌論文] New insight of itch mediators and proinflammatory cytokines in epidermolysis bullosa2022

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Hong Ha、Shinkuma Satoru、Hayashi Ryota、Katsumi Tatsuya、Nishiguchi Tomoki、Natsuga Ken、Fujita Yasuyuki、Abe Riichiro
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 5 号: 3 ページ: 78-87

    • DOI

      10.1002/cia2.12230

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02943
  • [雑誌論文] Serum Soluble OX40 as a Diagnostic and Prognostic Biomarker for Drug-Induced Hypersensitivity Syndrome/Drug Reaction with Eosinophilia and Systemic Symptoms2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Y, Shinkuma S, Nakamura-Nishimura Y, Ommori R, Ogawa K, Miyagawa F, Mori Y, Tohyama M, Asada H
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol Pract

      巻: 10 号: 2 ページ: 585-565

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2021.10.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08797, KAKENHI-PROJECT-19K17811, KAKENHI-PROJECT-20K17357, KAKENHI-PROJECT-21K08306
  • [雑誌論文] Advances in gene therapy and their application to skin diseases: A review2021

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 103 号: 1 ページ: 2-9

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2021.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02943
  • [雑誌論文] Current topics in Epidermolysis bullosa: Pathophysiology and therapeutic challenges.2021

    • 著者名/発表者名
      Natsuga K, Shinkuma S, Hsu CK, Fujita Y, Ishiko A, Tamai K, McGrath JA
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 104(3) 号: 3 ページ: 164-176

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2021.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03682, KAKENHI-PROJECT-21H02943
  • [雑誌論文] RIP3 as a diagnostic and severity marker for Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Akito、Shinkuma Satoru、Hayashi Ryota、Hama Natsumi、Watanabe Hideaki、Kinoshita Manao、Ogawa Youichi、Abe Riichiro
    • 雑誌名

      The Journal of Allergy and Clinical Immunology: In Practice

      巻: 8 号: 5 ページ: 1768-1771

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2020.01.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04047, KAKENHI-PROJECT-18K16022
  • [雑誌論文] Functional analysis of keratin filament network formation indicates clinical severity of epidermolysis bullosa simplex.2020

    • 著者名/発表者名
      Ansai O, Shinkuma S, Hayashi R, Tomii K, Deguchi T, Aizawa A, Fujiwara H, Shimomura Y, Abe R.
    • 雑誌名

      Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology

      巻: i n press 号: 10

    • DOI

      10.1111/jdv.16495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05089
  • [雑誌論文] Efficient gene reframing therapy for recessive dystrophic epidermolysis bullosa using CRISPR/Cas92019

    • 著者名/発表者名
      Takashima Shota、Shinkuma Satoru、Fujita Yasuyuki、Nomura Toshifumi、Ujiie Hideyuki、Natsuga Ken、Iwata Hiroaki、Nakamura Hideki、Vorobyev Artem、Abe Riichiro、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: in press 号: 8 ページ: 1711-1721

    • DOI

      10.1016/j.jid.2019.02.015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05089, KAKENHI-PROJECT-16K10120, KAKENHI-PROJECT-19K08764, KAKENHI-PROJECT-17H01572
  • [雑誌論文] Amino acid charge and epidermolysis bullosa simplex severity: genotype‐phenotype correlations2019

    • 著者名/発表者名
      Ansai O.、Shinkuma S.、Kabata Y.、Katsumi T.、Hagiwara R.、Tomii K.、Fujikawa H.、Matsubara M.、Abe R.
    • 雑誌名

      Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology

      巻: 34 号: 2

    • DOI

      10.1111/jdv.15990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05089
  • [雑誌論文] Electron Microscopic and Immunohistochemical Findings of the Epidermal Basement Membrane in Two Families with Nail-patella Syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S、Nakamura H、Maehara M、Takashima S、Nomura T、Fujita Y、Hasegawa S、Sato-Matsumura K、Abe R、Shimizu H
    • 雑誌名

      Acta Dermato Venereologica

      巻: 99(12) ページ: 1110-1115

    • DOI

      10.2340/00015555-3318

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08764, KAKENHI-PROJECT-17H01572, KAKENHI-PROJECT-17H05089
  • [雑誌論文] Novel COL7A1 mutation in a family with bullous dermolysis of the newborn: Phenotypic variability associated with a COL7A1 mutation within the same family2018

    • 著者名/発表者名
      Takashima Shota、Shinkuma Satoru、Fujita Yasuyuki、Natsuga Ken、Nomura Toshifumi、Hida Tokimasa、Ishikawa Shuku、Nakamura Hideki、Abe Riichiro、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 印刷中 号: 9

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15540, KAKENHI-PROJECT-18K19531, KAKENHI-PROJECT-17H05089, KAKENHI-PROJECT-17K16317
  • [雑誌論文] Establishment of integration-free induced pluripotent stem cells from human recessive dystrophic epidermolysis bullosa keratinocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Wakana、Fujita Yasuyuki、Nakayama Chihiro、Shinkuma Satoru、Suzuki Shotaro、Nomura Toshifumi、Abe Riichiro、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 89 号: 3 ページ: 263-271

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2017.11.017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05089, KAKENHI-PROJECT-15K09753, KAKENHI-PROJECT-17H01572
  • [雑誌論文] Epidermal aspects of type VII collagen: Implications for dystrophic epidermolysis bullosa and epidermolysis bullosa acquisita2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Mika、Natsuga Ken、Shinkuma Satoru、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 号: 5 ページ: 515-521

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01572, KAKENHI-PROJECT-17H05089, KAKENHI-PROJECT-17K16317
  • [雑誌論文] The development of induced pluripotent stem cell-derived mesenchymal stem/stromal cells from normal human and RDEB epidermal keratinocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Chihiro、Fujita Yasuyuki、Matsumura Wakana、Ujiie Inkin、Takashima Shota、Shinkuma Satoru、Nomura Toshifumi、Abe Riichiro、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 91 号: 3 ページ: 301-310

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2018.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19531, KAKENHI-PROJECT-17H01572, KAKENHI-PROJECT-17H05089
  • [雑誌論文] A case of recessive dystrophic epidermolysis bullosa with a novel c.6885_6898del14 mutation in the COL7A1 gene2017

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Masunaga T, Miyawaki S, Takashima S, Natsuga K, Nomura T, Fujita Y, Nakamura H, Shimizu H
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 88 号: 1 ページ: 139-141

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2017.03.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10120, KAKENHI-PROJECT-17K16317, KAKENHI-PROJECT-16K15540
  • [雑誌論文] The first familial cases of epidermolysis bullosa simplex, generalized severe with p.Asn176Ser in KRT5 revealing the clinical chronology2017

    • 著者名/発表者名
      Sugai T, Shinkuma S, Inafuku K, Takashima S, Nomura T, Fujita Y, Nakamura H, Shimizu H
    • 雑誌名

      Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology

      巻: in press 号: 5

    • DOI

      10.1111/jdv.14036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15540, KAKENHI-PROJECT-16K10120
  • [雑誌論文] Extracellular cleavage of collagen XVII is essential for correct cutaneous basement membrane formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura M, Nishie W, Shirafuji Y, Shinkuma S, Natsuga K, Nakamura H, Sawamura D, Iwatsuki K, Shimizu H
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 15;25(2) 号: 2 ページ: 328-39

    • DOI

      10.1093/hmg/ddv478

    • NAID

      120005868259

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461661, KAKENHI-PROJECT-15K15409, KAKENHI-PROJECT-24390274, KAKENHI-PROJECT-26293254, KAKENHI-PROJECT-15K19668, KAKENHI-PROJECT-16K10120, KAKENHI-PROJECT-15KK0289
  • [雑誌論文] Jacyk、Ken Natsuga、Hideyuki Ujiie、Hideki Nakamura、Masashi Akiyama、Hiroshi Shimizu2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Shinkuma、Wataru Nishie、 Witold K
    • 雑誌名

      A Novel Keratin 5 Mutation in an African Family with Epidermolysis Bullosa Simplex Indicates the Importance of the Amino Acid Located at the Boundary Site Between the H1 and Coil 1A Domains

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 585-587

    • DOI

      10.2340/00015555-1538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890006, KAKENHI-PROJECT-24249062, KAKENHI-PROJECT-24659516, KAKENHI-PROJECT-24659526, KAKENHI-PROJECT-25670494
  • [雑誌論文] A Novel Keratin 5 Mutation in an African Family with Epidermolysis Bullosa Simplex Indicates the Importance of the Amino Acid Located at the Boundary Site Between the H1 and Coil 1A Domains2013

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Nishie W, Jacyk WK, Natsuga K, Ujiie H, Nakamura H, Akiyama M, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Acta Dermato-Venereologica

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890006
  • [雑誌論文] Long-term Follow-up of Cultured Epidermal Autograft in a Patient with Recessive Dystrophic Epidermolysis Bullosa2013

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Sawamura D, Fujita Y, Kawasaki H, Nakamura H, Inoie M, Nishie W, Shimizu H
    • 雑誌名

      Acta Dermato-Venereologica

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890006
  • [雑誌論文] Long-term Follow-up of Cultured Epidermal Autograft in a Patient with Recessive Dystrophic Epidermolysis Bullosa2013

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Sawamura D, Fujita Y, Kawasaki H, Nakamura H, Inoie M, Nishie W, Shimizu H
    • 雑誌名

      Acta Dermato-Venereologica

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659516
  • [雑誌論文] Type VII collagen deficiency causesdefective tooth enamel formation due to poor differentiation of ameloblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Umemoto H, Akiyama M, Domon T, Nomura T, Shinkuma S, Ito K, Asaka T, Sawamura D, Uitto J, Uo M, Kitagawa Y, Shimizu H
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 181 号: 5 ページ: 1659-71

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2012.07.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591215, KAKENHI-PROJECT-23390279, KAKENHI-PROJECT-23659546, KAKENHI-PROJECT-23791245, KAKENHI-PROJECT-23890006, KAKENHI-PROJECT-24249062, KAKENHI-PROJECT-24659516, KAKENHI-PROJECT-24659526, KAKENHI-PROJECT-24890008
  • [雑誌論文] Long-term follow-up of cultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient

    • 著者名/発表者名
      Satoru Shinkuma、Daisuke Sawamura、Yasuyuki Fujita、Hiroyuki Kawasaki、 Hiroyuki Nakamura、Masukazu Inoie、ataru Nishie、Hiroshi Shimizu
    • 雑誌名

      Acta Dermato-Venereologica

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890006
  • [雑誌論文] Long-term follow-up of cultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient

    • 著者名/発表者名
      Satoru Shinkuma、Daisuke Sawamura、Yasuyuki Fujita、Hiroyuki Kawasaki、Hiroyuki Nakamura、Masukazu Inoie、ataru Nishie、Hiroshi Shimizu
    • 雑誌名

      Acta Dermato-Venereologica

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659516
  • [学会発表] SCFを介したメラノサイトと表皮角化細胞の細胞間相互作用2023

    • 著者名/発表者名
      新熊 悟
    • 学会等名
      第5回日本白斑学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02943
  • [学会発表] 復帰変異モザイクを用いた自家培養表皮による表皮水疱症の治療と復帰変異モデルマウスの作製2023

    • 著者名/発表者名
      新熊 悟
    • 学会等名
      第19回加齢皮膚医学研究会 再生医療のシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02943
  • [学会発表] Combination of TARC and soluble OX40 in the diagnosis of DIHS/DRESS.2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Y, Shinkuma S, Nakamura-Nishimura Y, Ommori R, Ogawa K, Miyagawa F, Asada H
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08306
  • [学会発表] New insight of itch mediators and proinflammatory cytokines in epidermolysis bullosa2022

    • 著者名/発表者名
      Hong Ha Nguyen, Satoru Shinkuma, Ryota Hayashi, Tatsuya Katsumi, Tomoki Nishiguchi, Ken Natsuga, Yasuyuki Fujita, Riichiro Abe
    • 学会等名
      Society of Investigative Dermatology annual meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02943
  • [学会発表] Persistent HHV-6 infection has an increased risk of autoimmune disorders in patients with DIHS.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Shobatake C, Miyagawa F, Shinkuma S, Watanabe H, Kira M, Nakajima S, Higashi Y, Asada H
    • 学会等名
      The 46th annual meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08306
  • [学会発表] Cutaneous adverse events caused by EGFR inhibitors may result from reduced expression of human β-defensins induced by staphylococci.2021

    • 著者名/発表者名
      Ommori R, Nishimura Y, Miyagawa F, Shobatake C, Ogawa K, Shinkuma S, Asada H
    • 学会等名
      The 46th annual meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08306
  • [学会発表] モザイク病変と遺伝性皮膚疾患2021

    • 著者名/発表者名
      新熊 悟
    • 学会等名
      第72回 日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02943
  • [学会発表] Exploring the possibilities of genome editing therapy for dystrophic epidermolysis bullosa via non-homologous end-joining pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Shinkuma
    • 学会等名
      The 4th Annual Meeting of Chinese Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05089
  • [学会発表] Frameshift mutations in different exons of Col17a1 lead to distinctive phenotype of junctional epidermolysis bullosa model mice2019

    • 著者名/発表者名
      Hong Ha Nguyen, Satoru Shinkuma, Osamu Ansai, Yudai Kabata, Shota Takashima, Masashi Mori, Masahito Ikawa, Hiroshi Shimizu, Riichiro Abe
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05089
  • [学会発表] Frameshift mutations in different exons of Col17a1 lead to distinctive phenotype of junctional epidermolysis bullosa model mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Hong Ha, Shinkuma Satoru, Ansai Osamu, Kabata Yudai, Takashima Shota, Mori Masashi, Ikawa Masahito, Shimizu Hiroshi, Abe Riichiro
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01572
  • [学会発表] Efficient reframed gene therapy for recessive dystrophic epidermolysis bullosa using CRISPR/Cas9.2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Takashima, Satoru Shinkuma, Yasuyuki Fujita, Toshifumi Nomura, Hideki Nakamura, Hiroshi Shimizu
    • 学会等名
      The 7th International Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05089
  • [学会発表] Efficient reframed gene therapy for recessive dystrophic epidermolysis bullosa using CRISPR/Cas9.2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Takashima, Satoru Shinkuma, Yasuyuki Fujita, Toshifumi Nomura, Hideki Nakamura, Hiroshi Shimizu
    • 学会等名
      The 7th International Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01572
  • [学会発表] The development of mesenchymal stem/stromal cells from keratinocyte-derived induced pluripotent stem cells (iPSCs)2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Nakayama, Yasuyuki Fujita, Wakana Matsumura, Shota Takashima, Satoru Shinkuma, Toshifumi Nomura, Riichiro Abe, Hiroshi Shimizu
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05089
  • [学会発表] Gene-edition targeting mutation site recovers null-expression of type VII collagen caused by frameshift mutation via non-homologous end joining in recessive dystrophic epidermolysis bullosa.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashima S, Shinkuma S, Fujita Y, Nomura T, Ujiie H, Abe R, Shimizu H
    • 学会等名
      The 73rd Annual Meeting of the Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01572
  • [学会発表] Long lasting epithelization after cultured epidermal autograft with revertant mosaicism in recessive dystrophic epidermolysis bullosa.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumura W, Fujita Y, Nakamura H, Nishie W, Shinkuma S, Ujiie I, Nakayama C, Takashima S, Sawamura D, Inoie M, Shimizu H
    • 学会等名
      DebRA International 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01572
  • [学会発表] Gene-edition targeting mutation site recovers null-expression of type VII collagen caused by frameshift mutation via non-homologous end joining in Recessive Dystrophic Epidermolysis Bullosa2017

    • 著者名/発表者名
      S Takashima, S Shinkuma, Y Fujita, T Nomura, H Ujiie, R Abe, H Shimizu
    • 学会等名
      the 76th annual meeting of society for investigative dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05089
  • [学会発表] A case of recessive dystrophic epidermolysis bullosa with a novel c.6885_6898del14 mutation.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Shinkuma, Tae Masunaga, Saori Miyawaki, Shota Takashima, Toshifumi Nomura, Yasuyuki Fujita, Hideki Nakamura, Hiroshi Shimizu
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the SOCIETY FOR INVESTIGATIVE DERMATOLOGY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15540
  • [学会発表] Long-term follow-up of cultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient2012

    • 著者名/発表者名
      新熊悟
    • 発表場所
      Raleigh Convention Center(米国)
    • 年月日
      2012-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890006
  • [学会発表] Long-term follow-up of cultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient2012

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Sawamura D, Kawasaki H, Nakamura H, Inoie M, Nishie W, Shimizu H
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the SOCIETY FOR INVESTIGATIVE DERMATOLOGY
    • 発表場所
      Raleigh Convention Center(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659516
  • [学会発表] Long-term follow-up of cultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient2012

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Sawamura D, Kawasaki H, Nakamura H, Inoie M, Nishie W, Shimizu H
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the SOCIETY FOR INVESTIGATIVE DERMATOLOGY
    • 発表場所
      Raleigh Convention Center(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890006
  • [学会発表] ケラチン5のコイル1A領域N末 端部にミスセンス変異を生じた単純型表皮水疱症2012

    • 著者名/発表者名
      新熊悟
    • 学会等名
      第76回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2012-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659516
  • [学会発表] ケラチン5のコイル1A領域N末端部にミスセンス変異を生じた単純型表皮水疱症2012

    • 著者名/発表者名
      新熊 悟、西江 渉、Jacyk WK、夏賀 健、氏家英之、中村秀樹、秋山真志、清水 宏
    • 学会等名
      第76回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890006
  • [学会発表] Long-term follow-up ofcultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient2012

    • 著者名/発表者名
      新熊悟
    • 発表場所
      Raleigh Convention Center(米国)
    • 年月日
      2012-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659516
  • [学会発表] ケラチン5のコイル1A領域N末端部にミスセンス変異を生じた単純型表皮水疱症2012

    • 著者名/発表者名
      新熊悟
    • 学会等名
      第76回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2012-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890006
  • 1.  西江 渉 (20443955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  清水 宏 (00146672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  浅田 秀夫 (60252681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  氏家 英之 (60374435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  夏賀 健 (70645457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  伊藤 圭 (20421977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  阿部 理一郎 (60344511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  柳 輝希 (50755973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩田 浩明 (20397334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  乃村 俊史 (50399911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  藤田 靖幸 (80374437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  小澤 岳昌 (40302806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  朝長 毅 (80227644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 康子 (50343257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  西村 友紀 (90812420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  宮川 史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  玉井 克人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi