• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小関 祥康  Ozeki Yoshiyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00614041
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 神奈川大学, 理学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 神奈川大学, 理学部, 助教
2012年度 – 2013年度: 京都大学, 数理解析研究所, 研究員
2011年度: 九州大学, 大学院・数理学研究院, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
小区分21040:制御およびシステム工学関連
キーワード
研究代表者
ガロア表現 / アーベル多様体 / Lubin-Tate 拡大 / Liu 加群
研究代表者以外
計算機パワー / 繰返し手法 / 最適化 / 周波数応答データ / 数値的制御系設計 / 数値的最適化 … もっと見る / 外点法型アルゴリズム / 混合感度問題 / 低感度化 / 安定化 / 数値最適化 / エネルギー関数 / 有限個周波数応答モデル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  制御仕様を定式化したら解けたと見なせる数値的制御系設計の枠組みと設計手法の開発

    • 研究代表者
      上 泰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21040:制御およびシステム工学関連
    • 研究機関
      広島工業大学
      明石工業高等専門学校
  •  大きい体に値をとるアーベル多様体のねじれ点の考察研究代表者

    • 研究代表者
      小関 祥康
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  アーベル多様体の有限性とガロア表現の分類研究代表者

    • 研究代表者
      小関 祥康
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アーベル多様体に関する有限性とガロア表現の分類について研究代表者

    • 研究代表者
      小関 祥康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bounds on torsion of CM abelian varieties over a p-adic field with values in a field of p-power roots2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 雑誌名

      New York Journal of Mathematics

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03433
  • [雑誌論文] Torsion of algebraic groups and iterate extensions associated with Lubin–Tate formal groups2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 75 号: 2 ページ: 735-759

    • DOI

      10.2969/jmsj/87238723

    • ISSN
      0025-5645, 1881-1167, 1881-2333
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03433
  • [雑誌論文] A note on highly Kummer-faithful fields2022

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Yoshiyasu、Taguchi Yuichiro
    • 雑誌名

      Kodai Mathematical Journal

      巻: 45 号: 1 ページ: 49-64

    • DOI

      10.2996/kmj/kmj45104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03397, KAKENHI-PROJECT-19K03433
  • [雑誌論文] Torsion of abelian varieties and Lubin-Tate extensions2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory

      巻: 207 ページ: 282-293

    • DOI

      10.1016/j.jnt.2019.07.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03433
  • [学会発表] Bounds on torsion of CM abelian varieties over local fields with values in cyclotomic extensions2023

    • 著者名/発表者名
      小関祥康
    • 学会等名
      九州代数的整数論2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03433
  • [学会発表] 有限個周波数応答モデルで記述した制御系に対するエネルギー関数を用いた安定化制御器の設計法2023

    • 著者名/発表者名
      南川,上,延山,小関,細川
    • 学会等名
      第66回自動制御連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04175
  • [学会発表] Lubin-Tate 形式群に附随するある反復拡大と代数群のねじれ部分について2020

    • 著者名/発表者名
      小関祥康
    • 学会等名
      津田塾大学整数論ワークショップ 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03433
  • [学会発表] Torsion of abelian varieties and Lubin-Tate extensions2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      The 8th East Asia Number Theory Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03433
  • [学会発表] アーベル多様体のねじれ部分群と Lubin-Tate 拡大2019

    • 著者名/発表者名
      小関祥康
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03433
  • [学会発表] Full faithfullness theorem for torsion crystalline representations2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      九州代数的整数論2013
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Full faithfulness theorem for torsion crystalline representations2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      九州代数的整数論2013
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2013-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Full faithfulness theorem for torsion crystalline representations2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      KIAS 整数論セミナー2013
    • 発表場所
      Korean Institute or Advansed Study(韓国)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Full faithfullness theorem for torsion crystalline representations2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      KIAS整数論セミナー2013
    • 発表場所
      Korea Institute for Advanced Study(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] ねじれクリスタリン表現の充満忠実性定理について2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      第7回福岡数論研究集会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Full faithfulness theorem for torsion crystalline representations2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      日本数学会 2012 年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Torsion representations arising from (phi, Ghat)-modules2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      Industorious Number Theory4
    • 発表場所
      Kyungpook National University(韓国)
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Torsion representations arising from (φ,G^)-modules2012

    • 著者名/発表者名
      小関祥康
    • 学会等名
      Industrious Number Theory 4
    • 発表場所
      Kyungpook National Unversity
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Full faithfullness theorem for torsion crystalline representations2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      2012年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] ねじれクリスタリン表現の充満忠実性定理について2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      ,第7回福岡数論研究集会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Torsion representations arising from (phi, Ghat)-modules2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      East Asia Number Theory Conference
    • 発表場所
      National Taiwan University(韓国)
    • 年月日
      2012-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Torsion representations arising from (φ,G^)-modules2012

    • 著者名/発表者名
      小関祥康
    • 学会等名
      East Asia Number Theory Conference
    • 発表場所
      National Taiwan University
    • 年月日
      2012-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Torsion representations arising from (phi,Ghat)-modules2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      慶應義塾大学代数セミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Torsion representations of (φ,G^)-modules2011

    • 著者名/発表者名
      小関祥康
    • 学会等名
      慶應義塾大学代数セミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] (φ,G^)加群に付随するtorsion表現について2011

    • 著者名/発表者名
      小関祥康
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺2011
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] (phi,Ghat)加群に付随する torsion 表現について2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺 2011
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Torsion representations arising from (phi, Ghat)-modules2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      Workshop on arithmetic geometry 2011
    • 発表場所
      沖縄尚学高等学校
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Torsion representations of (φ,G^)-modules2011

    • 著者名/発表者名
      小関祥康
    • 学会等名
      沖縄尚学高等学校
    • 発表場所
      沖縄尚学高等学校
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • [学会発表] Cartier duality for Liu modules2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ozeki
    • 学会等名
      広島仙台整数論集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840028
  • 1.  上 泰 (20413809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田口 雄一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi