• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金尾 智子  KANAO Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00614083
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2012年度: 順天堂大学, 大学院・医学系研究科, 研究員
2011年度: 順天堂大学, 医学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / 神経変性 / パーキンソン病 / Notchシグナル / 神経変性疾患 / スクリーニング / Rictor / キナーゼ / マイトファジー / PGAM5 / Parkin / PINK1
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  パーキンソン病原因遺伝子LRRK2の変異による神経変性メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      金尾 智子
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病原因遺伝子産物がミトコンドリアの品質管理を行う分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      金尾 智子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tricornered/NDR kinase signaling mediates PINK1-directed mitochondrial quality control and tissue maintenance2013

    • 著者名/発表者名
      Wu Z, Sawada T, Shiba K, Liu S, Kanao T, Takahashi R, Hattori N, Imai Y, Lu B
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 27 ページ: 157-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890206
  • [雑誌論文] The nitric oxide-cyclic GMP pathway regulates FoxO and alters dopaminergic neuron survival in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Kanao, T., Sawada, T., Davies, S.-A., Ichinose, H., Hasegawa, K., Takahashi, R., Hattori, N., and Imai, Y
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 7 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0030958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500305, KAKENHI-PUBLICLY-23110502, KAKENHI-PROJECT-23790973, KAKENHI-PROJECT-23890206
  • [雑誌論文] Parkinson's disease-associated kinase PINK1 regulates Miro protein level and axonal transport of mitochondria2012

    • 著者名/発表者名
      Liu Song
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 8 号: 3 ページ: e1002537-e1002537

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110502, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23790973, KAKENHI-PROJECT-23890206
  • [雑誌論文] PINK1-mediated phosphorylation of the Parkin ubiquitin-like domain primes mitochondrial translocation of Parkin and regulates mitophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Kahori Shiba-Fukushima
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 1002-1002

    • DOI

      10.1038/srep01002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790973, KAKENHI-PROJECT-23890206, KAKENHI-PROJECT-24659017, KAKENHI-PROJECT-24790896, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PUBLICLY-24116513
  • [学会発表] パーキンソン病原因遺伝子LRRK2の変異による神経変性メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      金尾智子、小林芳人、植村健吾、Chang-Liang Zhang、吉見建二、大塚俊之4、影山龍一郎、高橋良輔、服部信孝、今居譲
    • 学会等名
      第36回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860246
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるNOシグナルのFoxO転写活性介したドーパミン神経細胞の生存調節機構2012

    • 著者名/発表者名
      金尾智子, 他
    • 学会等名
      新学術領域研究班会議
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890206
  • [学会発表] ショウジョウバエにおいてNOシグナルがFoxOの転写活性を調節しドーパミン神経の生存性に影響を与える2011

    • 著者名/発表者名
      金尾智子, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890206
  • 1.  一瀬 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi