• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷 健次  TANI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00614108
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 久留米大学, 医学部, 研究員
2011年度 – 2013年度: 久留米大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者以外
SOS反応 / 酸化ストレス / マイコプラズマ / 大腸菌 / 黄色ブドウ球菌 / 活性酸素 / 抗菌剤 / ヒドロキシラジカル / 膜透過性 / 過酸化水素 / 抗菌活性 / 塩基性抗菌ペプチド
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  肺炎起因菌に対する抗菌ペプチドの細胞死誘導機構の解析と治療戦略の基盤研究

    • 研究代表者
      桑野 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 病原微生物学 基礎と臨床2014

    • 著者名/発表者名
      桑野剛一(分担) p107-109 荒川宣親、神谷茂、柳雄介編
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170
  • [雑誌論文] Mycoplasma pneumoniae infection induces a neutrophil-derived antimicrobial peptide, cathelin-related antimicrobial peptide.2011

    • 著者名/発表者名
      Tani K, Shimizu. T, Kida. Y, Kuwano. K
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 55 ページ: 582-588

    • NAID

      10031121507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170
  • [学会発表] 塩基性抗菌ペプチドの抗菌機構におけるROSの関与の検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷 健次、 桑野剛一
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170
  • [学会発表] 塩基性抗菌ペプチドの抗菌機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      谷健次 桑野剛一
    • 学会等名
      第86回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場 (千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170
  • [学会発表] Mycoplasma pneumoniae感染肺上皮細胞におけるIL-8産生機構の解析

    • 著者名/発表者名
      山本武司、谷健次、木田豊、桑野剛一
    • 学会等名
      日本マイコプラズマ学会第41回学術集会
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170
  • 1.  桑野 剛一 (60215118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  木田 豊 (30309752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi