• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北島 洋美  Kitajima Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00614439
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本体育大学, 体育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本体育大学, 体育学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 日本体育大学, 体育学部, 教授
2017年度: 日本体育大学, 体育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
質的データ分析 / 介護福祉サービス / サービス提供者 / 差別偏見 / 偏見 / 介護スタッフ / 高齢期 / 特別養護老人ホーム / 高齢者 / 性的マイノリティ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 差別の原因 / 差別の影響 / 複合差別 / 年齢差別 / 介護サービス提供者 / 社会階層移動 / ステレオタイプ / 保健行動 / 媒介要因 / 透析患者 / パネル研究 / 介護サービス / 社会階層 / コホート効果 / 医療福祉従事者 / メカニズム / 健康 / 高齢者 / ライフコース / 社会経済階層 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高齢者と若年者における年齢と性、貧困、性的指向による重層的差別とその制御

    • 研究代表者
      杉澤 秀博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  高齢者における健康の社会階層による格差のメカニズムとその制御

    • 研究代表者
      杉澤 秀博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  高齢期におけるセクシャル・マイノリティの介護・福祉サービス利用に関する課題の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 洋美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本体育大学

すべて 2022 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 性的マイノリティ入居者への対応に関する特別養護老人ホームスタッフの意識2022

    • 著者名/発表者名
      北島洋美
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 16 (1) ページ: 80-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18589
  • [雑誌論文] 性的マイノリティ(LGB)高齢者の主観的生活課題2022

    • 著者名/発表者名
      北島洋美,杉澤秀博
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 44 (3) ページ: 242-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18589
  • [雑誌論文] インフォーマルサポートの構築に関係するセクシュアリティの影響 : ゲイ・バイセクシュアル男性高齢者の語りから2019

    • 著者名/発表者名
      北島 洋美
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 41(1) ページ: 60-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18589
  • [雑誌論文] インフォーマルサポートの構築に関係するセクシュアリティの影響-ゲイ・バイセクシュアル男性高齢者の語りからー2019

    • 著者名/発表者名
      北島洋美
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 41-1 ページ: 60-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18589
  • [学会発表] 自主企画フォーラム「LGBTQ高齢者;日米における支援と実証研究」2018

    • 著者名/発表者名
      北島洋美
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18589
  • [学会発表] 自主企画フォーラム「LGBTQ 高齢者;日米における支援と実証研究」2018

    • 著者名/発表者名
      北島洋美
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18589
  • 1.  杉澤 秀博 (60201571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 謙 (40405999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉原 陽子 (80311405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柳沢 志津子 (10350927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新名 正弥 (70312288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中谷 陽明 (00198128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi