• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富松 航佑  Tomimatsu Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00614926
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授
2021年度 – 2024年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
2020年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 特任助教
2018年度 – 2019年度: 滋賀医科大学, 医学部, 特任助教
2012年度: 鳥取大学, 学内共同利用施設等, 研究員
2011年度: 鳥取大学, 生命機能研究支援センター, プロジェクト研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 0802:生体の構造と機能およびその関連分野 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
空間オミクス / 個体老化 / 細胞老化 / エピジェネティクス / 単一細胞解析 / シグナル伝達 / iPS細胞 / がん免疫細胞療法 / カニクイザル / 非ヒト霊長類 … もっと見る / がんモデル動物 / エピゲノム / がん / SATB1 / 乳がん / スーパーエンハンサー / イメージング / 多色蛍光 / 多色発光 … もっと見る
研究代表者以外
エピゲノム / 類内膜性子宮体癌 / 空間解析 / エピゲノム解析 / 空間マルチオミクス / 急性冠症候群 / SVEP1 / 細胞外マトリックス / 心不全 / 3次元 / 婦人科癌肉腫 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ヒストンの組成変化による個体老化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      富松 航佑
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  子宮・卵巣癌肉腫の3次元空間エピゲノム解析による肉腫組織生成の分子機序の解明

    • 研究代表者
      森 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      公益財団法人がん研究会
  •  新しい細胞外マトリックス蛋白SVEP1の心不全病態形成における役割・意義の解明

    • 研究代表者
      坂田 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  空間マルチオミクス解析による急性冠症候群の発症機序解明

    • 研究代表者
      大塚 文之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  子宮体癌とその前癌病変である内膜増殖症の空間的エピゲノム解析

    • 研究代表者
      後藤 理
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人がん研究会
  •  空間オミクスによるシグナル伝達経路の擬似追跡法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      富松 航佑
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  個体老化における老化細胞蓄積のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      富松 航佑
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  SATB1による異所的なスーパーエンハンサー形成と乳がん悪性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      富松 航佑
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
      滋賀医科大学
  •  カニクイザルのがんモデル作出とがん免疫細胞療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      富松 航佑
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0802:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  「細胞に変化の痕跡を記録する」多色発光―蛍光を用いたレポーティングシステムの作製研究代表者

    • 研究代表者
      富松 航佑
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生体の科学2023

    • 著者名/発表者名
      原田 哲仁 ,富松 航佑 ,武 千メイ, 大川 恭行
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      公益財団法人金原一郎記念医学医療振興財団・医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [図書] 生体の科学2023

    • 著者名/発表者名
      原田 哲仁 ,富松 航佑 ,武 千メイ, 大川 恭行
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      公益財団法人金原一郎記念医学医療振興財団・医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [図書] Precision Medicine2023

    • 著者名/発表者名
      富松 航佑,原田 哲仁
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [図書] Precision Medicine2023

    • 著者名/発表者名
      富松 航佑,原田 哲仁
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [図書] 遺伝子医学MOOK362021

    • 著者名/発表者名
      富松航佑, 大川 恭行
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      株式会社メディカルドゥ
    • ISBN
      9784909508119
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07664
  • [雑誌論文] Precise immunofluorescence canceling for highly multiplexed imaging to capture specific cell states2024

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu Kosuke、Fujii Takeru、Bise Ryoma、Hosoda Kazufumi、Taniguchi Yosuke、Ochiai Hiroshi、Ohishi Hiroaki、Ando Kanta、Minami Ryoma、Tanaka Kaori、Tachibana Taro、Mori Seiichi、Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Nagasaki Masao、Uchida Seiichi、Kimura Hiroshi、Narita Masashi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [雑誌論文] Precise immunofluorescence canceling for highly multiplexed imaging capturing specific cell state2023

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu Kosuke、Fujii Takeru、Bise Ryoma、Hosoda Kazufumi、Taniguchi Yosuke、Ochiai Hiroshi、Ohishi Hiroaki、Ando Kanta、Minami Ryoma、Tanaka Kaori、Tachibana Taro、Mori Seiichi、Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Nagasaki Masao、Uchida Seiichi、Kimura Hiroshi、Narita Masashi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.10.17.561810

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15084, KAKENHI-PROJECT-22K19275, KAKENHI-PROJECT-22K19314, KAKENHI-PUBLICLY-22H04676, KAKENHI-PUBLICLY-22H04694, KAKENHI-PLANNED-21H05292, KAKENHI-PUBLICLY-23H04286, KAKENHI-PROJECT-23H00372, KAKENHI-PROJECT-23K23872, KAKENHI-PROJECT-23K24795, KAKENHI-PROJECT-23K27087
  • [雑誌論文] Locus-specific induction of gene expression from heterochromatin loci during cellular senescence2022

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu K, Bihary D, Olan I, Parry AJ, Schoenfelder S, Chan ASL, Slater GSC, Ito Y, Rugg-Gunn PJ, Kirschner K, Bermejo-Rodriguez C, Seko T, Kugoh H, Shiraishi K, Sayama K, Kimura H, Fraser P, Narita M, Samarajiwa SA, Narita M
    • 雑誌名

      Nature Aging

      巻: 2 号: 1 ページ: 31-45

    • DOI

      10.1038/s43587-021-00147-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07664
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of gene expression changes upon enzymatic dissociation in skeletal myoblasts.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki-Kuwakado A, Wu Q, Harada A, Tomimatsu K, Fujii T, Maehara K, Ohkawa Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 26 号: 7 ページ: 530-540

    • DOI

      10.1111/gtc.12870

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07664, KAKENHI-PROJECT-20K21398, KAKENHI-PUBLICLY-20H04846, KAKENHI-PUBLICLY-20H05368, KAKENHI-PUBLICLY-21H00232, KAKENHI-PUBLICLY-21H00430, KAKENHI-PROJECT-20H00456, KAKENHI-PROJECT-19H03158, KAKENHI-PROJECT-19H03211
  • [雑誌論文] Unusual nucleosome formation and transcriptome influence by the histone H3mm18 variant2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai Seiya、Tomimatsu Kosuke、Miyawaki-Kuwakado Atsuko、Takizawa Yoshimasa、Komatsu Tetsuro、Tachibana Taro、Fukushima Yutaro、Takeda Yasuko、Negishi Lumi、Kujirai Tomoya、Koyama Masako、Ohkawa Yasuyuki、Kurumizaka Hitoshi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 50 号: 1 ページ: 72-91

    • DOI

      10.1093/nar/gkab1137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06522, KAKENHI-PROJECT-19K07664, KAKENHI-PROJECT-20K21398, KAKENHI-PLANNED-18H05534, KAKENHI-PUBLICLY-20H04846, KAKENHI-PUBLICLY-21H00232, KAKENHI-PROJECT-20H00449, KAKENHI-PROJECT-20H00456
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of chromatin structure changes upon MyoD binding in proliferative myoblasts during the cell cycle2021

    • 著者名/発表者名
      Wu Qianmei、Fujii Takeru、Harada Akihito、Tomimatsu Kosuke、Miyawaki-Kuwakado Atsuko、Fujita Masatoshi、Maehara Kazumitsu、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 653-661

    • DOI

      10.1093/jb/mvab001

    • NAID

      40022687719

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PUBLICLY-19H04970, KAKENHI-PUBLICLY-19H05244, KAKENHI-PUBLICLY-19H05425, KAKENHI-PUBLICLY-20H05393, KAKENHI-PROJECT-19H03158, KAKENHI-PROJECT-19K07664, KAKENHI-PROJECT-20K21398, KAKENHI-PUBLICLY-20H04846, KAKENHI-PUBLICLY-20H05368, KAKENHI-PUBLICLY-21H00232, KAKENHI-PUBLICLY-21H00430, KAKENHI-PROJECT-20H00456, KAKENHI-PROJECT-19H03211
  • [雑誌論文] Modeling population size independent tissue epigenomes by ChIL-seq with single thin sections.2021

    • 著者名/発表者名
      Maehara K, Tomimatsu K, Harada A, Tanaka K, Sato S, Fukuoka M, Okada S, Handa T, Kurumizaka H, Saitoh N, Kimura H, Ohkawa Y.
    • 雑誌名

      Mol Syst Biol.

      巻: 17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07664
  • [雑誌論文] Long non-coding RNA MANCR is a target of BET bromodomain protein BRD4 and plays a critical role in cellular migration and invasion abilities of prostate cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa M, Tomimatsu K, Terada K, Kondo K, Miyazaki K, Miyazaki M, Motooka D, Okuzaki D, Yoshida T, Kageyama S, Kawamoto H, Kawauchi A, Agata Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 526 号: 1 ページ: 128-134

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.043

    • NAID

      120006839258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07171, KAKENHI-PROJECT-18K09192, KAKENHI-PROJECT-19K07664, KAKENHI-PROJECT-19K07712
  • [学会発表] Spatial multi-omics reveals dynamics of cell state2023

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [学会発表] 細胞状態のダイナミクスを解析する空間マルチオミクス技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      富松 航佑、藤井 健 、備瀬 竜馬、 細田 一史、大石 裕晃、落合 博、内田 誠一、大川 恭行
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [学会発表] Precise immunofluorescence canceling for highly multiplexed imaging capturing specific cell state2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Tomimatsu, Takeru Fujii, Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      8th International Cell Senescence Association meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [学会発表] 細胞状態変化を計測するマルチオミクス技術開発2023

    • 著者名/発表者名
      原田哲仁、富松航佑
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会 バイオテクノロジーセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [学会発表] 細胞状態のダイナミクスを解析する空間マルチオミクス技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      富松 航佑、藤井 健 、備瀬 竜馬、 細田 一史、大石 裕晃、落合 博、内田 誠一、大川 恭行
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [学会発表] 細胞状態変化を計測するためのマルチオミクス技術開発2023

    • 著者名/発表者名
      原田哲仁、富松航佑
    • 学会等名
      第16回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [学会発表] 細胞状態変化を計測するマルチオミクス技術開発2023

    • 著者名/発表者名
      原田哲仁、富松航佑
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会 バイオテクノロジーセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [学会発表] Spatial multi-omics reveals dynamics of cell state2023

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [学会発表] Precise immunofluorescence canceling for highly multiplexed imaging capturing specific cell state2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Tomimatsu, Takeru Fujii, Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      8th International Cell Senescence Association meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [学会発表] 細胞状態変化を計測するためのマルチオミクス技術開発2023

    • 著者名/発表者名
      原田哲仁、富松航佑
    • 学会等名
      第16回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [学会発表] 空間マルチオミクスによる細胞状態と空間分布特徴の解析2022

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第45回分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [学会発表] 空間マルチオミクスによる細胞状態の特徴量解析2022

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第3回ゲノム生物物理学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [学会発表] 単一細胞レベルでタンパク質の空間プロファイルをする連続免疫染色法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [学会発表] 単一細胞レベルでタンパク質の空間プロファイルをする連続免疫染色法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [学会発表] 空間マルチオミクスによる細胞状態と空間分布特徴の解析2022

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第45回分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24795
  • [学会発表] 空間マルチオミクスによる細胞状態の特徴量解析2022

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第3回ゲノム生物物理学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19314
  • [学会発表] 細胞老化における特異的ヘテロクロマチン領域からの遺伝子発現誘導2021

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第14回日本エピジェネティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07664
  • [学会発表] マルチインテグレースシステムを用いた人工染色体の応用技術2011

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      細胞を創る研究会4.0
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23880017
  • [学会発表] 発光と蛍光を組み合わせた多色イメージング細胞/動物の開発2011

    • 著者名/発表者名
      富松航佑
    • 学会等名
      第34回分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23880017
  • 1.  後藤 理 (00634891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂田 泰彦 (90379206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畠山 金太 (60325735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長崎 正朗 (90396862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 誠一 (10334814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 彰子 (30748588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  外岡 暁子 (60404589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北井 豪 (10470204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊地 和 (10638240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹田 浩之 (40609393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 慎 (20796560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大塚 文之 (30745378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野口 暉夫 (70505099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丸山 玲緒 (60607985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大川 恭行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  伊藤 由馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  滝沢 由政
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  大石 裕晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  縣 保年
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi