• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 英幸  WATANABE Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00615502
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 文学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 愛知教育大学, 教育学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 愛知教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
アジア史・アフリカ史
研究代表者以外
アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
避諱 / 始皇帝 / 国制 / 統一秦 / 戦国秦 / 中国古代史 / 故秦 / 内史 / 邦亡 / 帰義 … もっと見る / 中国古代の邦 / 雲夢睡虎地秦簡 / 国制変革 / 始皇帝の避諱と生母 / 更名扁書 / 邦 / 岳麓書院蔵秦簡 / 里耶秦簡 / 秦 … もっと見る
研究代表者以外
秦漢帝国 / 周縁領域 / 西北周縁 / 秦・漢帝国 / 秦・漢 / 周縁 / 中国古代 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  西北周縁領域の歴史的展開からみた中国古代史の再構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      高村 武幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      明治大学
  •  新出簡牘資料を用いた戦国秦から統一秦にかけての国制変革に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 戦国秦の国境を越えた人びと―岳麓秦簡『為獄等状』の「邦亡」と「帰義」を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉英幸
    • 雑誌名

      髙村武幸編『周縁領域からみた秦漢帝国』六一書房

      巻: - ページ: 3-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02911
  • [雑誌論文] 戦国秦の国境を越えた人びと――岳麓秦簡『為獄等状』の「邦亡」と「帰義」を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉英幸
    • 雑誌名

      高村武幸編『周縁領域からみた秦漢帝国』(六一書房)

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770240
  • [雑誌論文] 戦国秦の国境を越えた人びと――岳麓秦簡『為獄等状』の「邦亡」と「帰義」を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉英幸
    • 雑誌名

      高村武幸編『周縁領域からみた秦漢帝国』

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02911
  • [雑誌論文] 里耶秦簡「更名扁書」試釈―統一秦の国制変革と避諱規定―2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉英幸
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 66巻4号 ページ: 1-21

    • NAID

      40020418661

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770240
  • [学会発表] 戦国秦的内史与郡県制2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉英幸
    • 学会等名
      第六屆出土文献青年学者論壇
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02911
  • [学会発表] 秦統一前後の「邦」と畿内2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉英幸
    • 学会等名
      東洋史研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770240
  • [学会発表] 秦統一前後の「邦」と畿内2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉英幸
    • 学会等名
      東洋史研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02911
  • [学会発表] 戦国秦の国境を越えた人びと――岳麓秦簡に見える「邦亡」「歸義」「降」を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉英幸
    • 学会等名
      第64回東北中国学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770240
  • 1.  高村 武幸 (90571547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 直美 (50643962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青木 俊介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯田 祥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣瀬 薫雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  目黒 杏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森谷 一樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鷲尾 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi