• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川守田 直樹  Kawamorita Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00617524
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東北大学, 大学病院, 講師
2017年度 – 2019年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2016年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
2015年度 – 2016年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 東北大学, 病院, 助教
2011年度 – 2013年度: 東北大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連 / 泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 小児外科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
慢性骨盤痛症候群 / 骨盤内蔵手術 / 神経因性膀胱 / 低活動膀胱 / 膀胱虚血 / 過活動膀胱 / 薬剤性膀胱炎 / 間質性膀胱炎 / 排尿機能学 / 骨盤内臓器神経クロストーク / 膀胱痛 / 子宮内膜症 / 骨盤内蔵神経クロストーク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 尿失禁 / 前立腺全摘術 / 性機能 / 勃起障害 / リハビリテーション / SGLT2 阻害薬 / 低活動膀胱 / 再生医療 / ロボット支援 / 低出力衝撃波 / 膀胱虚血 / メタボリック症候群 / 結合組織成長因子 / 過活動膀胱 / 前向き / 疫学調査 / エコチル / 環境ホルモン / 包茎 / 発生頻度 / 小児外陰部疾患 / 泌尿器 / 小児 / 小児泌尿器疾患 / 自然史 / 真性包茎 / 陰嚢水腫 / 停留精巣 / 尿道括約筋 / 女性ホルモン / ゴナドトロピン分泌ホルモン / 動物モデル / 尿禁制反射 / 腹圧性尿失禁 / 尿道機能 / ラット / GnRHアンタゴニスト / 黄体形成ホルモン / 尿禁制 / 機能温存 / 再生医学 / QOL / ED / 前立腺癌 / 排尿障害 / 加齢 / 作用機序 / 血流 / ニューロバイオニクス / パルスジェットメス / 無阻血 / 腎癌 / 腎部分切除術 / PDE5阻害剤 / 性機能障害 / PDE5阻害剤 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  低活動膀胱における下部尿路リモデリング機構の解明とSGLT阻害薬の効果についての研究

    • 研究代表者
      佐竹 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  低活動膀胱の可逆性を予測する診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川守田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  男性性機能を改善させる再生医療の開発

    • 研究代表者
      山下 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  難治性膀胱痛症候群の病態分類と重症度を評価可能する尿中バイオマーカーの確立研究代表者

    • 研究代表者
      川守田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  メタボリック症候群を病理基盤とした過活動膀胱の病態解明と早期診断法の開発

    • 研究代表者
      佐竹 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ロボット支援下前立腺全摘術の機能的アウトカムを改善する新規アプローチ法の開発

    • 研究代表者
      荒井 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨盤内臓器神経クロストークの病態解明と難治性骨盤痛症候群における新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川守田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  黄体形成ホルモンの尿道機能への作用機序の解明と新規治療薬の開発

    • 研究代表者
      海法 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大規模疫学調査による小児泌尿器科疾患の自然史の解明

    • 研究代表者
      浪間 孝重
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規パルスジェットメスによる無阻血腎部分切除術の開発

    • 研究代表者
      山下 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  前立腺全摘術後の機能的アウトカムを改善させる神経温存方法の確立

    • 研究代表者
      荒井 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ニューロバイオニクスの作用機序として血流増加作用の原理の解明-基礎・臨床的検討-

    • 研究代表者
      中川 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  前立腺全摘術後の性機能・尿失禁リハビリテーション

    • 研究代表者
      荒井 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] Low-energy shock wave therapy ameliorates ischemic-induced overactive bladder in a rat model2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Shingo、Kawamorita Naoki、Kikuchi Yoku、Shindo Tomohiko、Ishizuka Yuichi、Satake Yoichi、Sato Takuma、Izumi Hideaki、Yamashita Shinichi、Yasuda Satoshi、Shimokawa Hiroaki、Ito Akihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 21960-21960

    • DOI

      10.1038/s41598-022-26292-x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09571
  • [雑誌論文] Estimated Minimal Residual Membranous Urethral Length on Preoperative Magnetic Resonance Imaging Can Be a New Predictor for Continence After Radical Prostatectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Satake Y, Kaiho Y, Saito H, Yamada T, Kawamorita N, Yamashita S, Mitsuzuka K, Yamada S, Ito A, Arai Y
    • 雑誌名

      UROLOGY

      巻: 112 ページ: 138-144

    • DOI

      10.1016/j.urology.2017.11.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • [雑誌論文] 小児外陰部先天異常の自然史に関する大規模前向き調査~エコチル調査の追加調査の結果から~2018

    • 著者名/発表者名
      江里口智大、川守田直樹、海法康裕 他
    • 雑誌名

      腎泌尿器予防医学研究会誌

      巻: 26 ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11503
  • [雑誌論文] High luteinizing hormone weakens urinary continence mechanisms in association with prostaglandin E2 elevation in a postmenopausal rat model2018

    • 著者名/発表者名
      Eriguchi T, Kawamorita N, Hayashi N, Satake Y, Izumi H, Kaiho Y, Arai Y.
    • 雑誌名

      Neurourol Urodyn

      巻: - 号: 4 ページ: 1294-1301

    • DOI

      10.1002/nau.23470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • [雑誌論文] Phosphodiesterase type 5 inhibitor administered immediately after radical prostatectomy temporarily increases the need for incontinence pads, but improves final continence status.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaiho Y, Yamashita S, Ito A, Kawasaki Y, Izumi H, Kawamorita N, Adachi H, Mitsuzuka K, Arai Y.
    • 雑誌名

      Investig Clin Urol

      巻: 57 ページ: 357-363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • [雑誌論文] Impact of Tissue Sealing Sheet on Erectile Dysfunction in a Rat Model of Nerve-Sparing Radical Prostatectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, Fujii S, Kamiyama Y, Kawasaki Y, Izumi H, Kawamorita N, Mitsuzuka K, Adachi H, Kaiho Y, Ito A, Arai Y.
    • 雑誌名

      J Sex Med

      巻: 13 号: 10 ページ: 1448-1454

    • DOI

      10.1016/j.jsxm.2016.07.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • [雑誌論文] Effects of phosphodiesterase type 5 inhibitor, tadalafil, on continence reflex in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi H, Kaiho Y, Miyazato M, Kawamorita N, Nakagawa H, Arai Y.
    • 雑誌名

      Int Urogynecol J

      巻: 25 号: 1 ページ: 70-3

    • DOI

      10.1111/iju.12597

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • [産業財産権] 腹圧性尿失禁予防又は治療剤2017

    • 発明者名
      荒井陽一・海法康裕・川守田直樹
    • 権利者名
      荒井陽一・海法康裕・川守田直樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11173
  • [産業財産権] 腹圧性尿失禁予防又は治療剤2017

    • 発明者名
      川守田直樹
    • 権利者名
      川守田直樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11173
  • [学会発表] Minimal residual membranous urethral length and me urethral length can be predictive factors for poor recovery from in after radical prostatectomy.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohara E, Kawamorita N, Saito H, Ishidoya S, Arai Y
    • 学会等名
      American urological association Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03123
  • [学会発表] Effect of tissue sealing sheets on erectile function following robotic-assisted laparoscopic prostatectomy: Interim results of a randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamashita, Koji Mitsuzuka, Akihiro Ito, Hisanobu Adachi, Yasuhiro Kaiho, Naoki Kawamorita, Hideo Saito, Haruo Nakagawa, Hideaki Izumi, Yoshihide Kawasaki, Takuro Goto, Shinji Fujii, Yoichi Arai
    • 学会等名
      2018 American Urological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • [学会発表] ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術後の勃起障害に対する組織接着用シートの有効性に関する無作為化比較対照試験:中間解析報告2018

    • 著者名/発表者名
      山下慎一、三塚浩二、伊藤明宏、安達尚宣、 海法康裕、川守田直樹、齋藤英郎、中川晴夫、泉秀明、川崎芳英、 藤井紳司、荒井陽一
    • 学会等名
      第15回泌尿器科再建再生研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • [学会発表] Tissue sealing sheet attenuates erectile dysfunction after nerve-sparing surgery in a rat model2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamashita, Yoshihiro Kamiyama, Shinji Fujii, Emi Endo, Yoshihide Kawasaki, Hideaki Izumi, Naoki Kawamorita, Koji Mitsuzuka, Hisanobu Adachi, Yasuhiro Kaiho, Akihiro Ito, Yoichi Arai
    • 学会等名
      Annual EAU Congress 16
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • 年月日
      2016-03-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • [学会発表] Impact of tissue sealing sheet on erectile dysfunction in a rat model of nerve-sparing radical prostatectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, Kamiyama Y, Fujii S, Endo E, Kawasaki Y, Izumi H, Kawamorita N, Mitsuzuka K, Adachi H, Kaiho Y, Ito A, Arai Y
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of American Urological Association
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 年月日
      2016-05-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • [学会発表] Effect of sacral neuromodulation on pelvic hemodynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama Y, Yamashita S, Izumi H, Satake Y, Eriguchi T, Kawamorita N, Kaiho Y, Ito A, Nakagawa H, Arai Y
    • 学会等名
      International Continence Society 43rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282171
  • [学会発表] 仙骨部表面電気刺激の骨盤内血流への影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      神山佳展, 山下慎一, 藤井紳司、江里口智大, 佐竹洋平, 泉秀明, 川守田直樹, 海法康裕, 中川晴夫, 荒井陽一
    • 学会等名
      第22回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      札幌市 京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282171
  • [学会発表] Effect of sacral neuromodulation on pelvic hemodynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama Y, Yamashita S, Fujii S, Eriguchi T, Satake Y, Izumi H, Kawamorita N, Kaiho Y, Nakagawa H, Arai Y
    • 学会等名
      32nd Korea-Japan Urological Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282171
  • [学会発表] How do you manage the incontinence after radical prostatectomy

    • 著者名/発表者名
      Kaiho Y, Izumi H, Satake Y, Kamiyama Y, Kawamorita N, Arai Y
    • 学会等名
      The 31th Japan-Korea Urological Congress
    • 発表場所
      Tokyo Roppongi Academy Hills 49
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293348
  • []

  • 1.  荒井 陽一 (50193058)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  山下 慎一 (10622425)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  海法 康裕 (30447130)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  佐竹 洋平 (70783984)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  泉 秀明 (80722545)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  佐藤 琢磨 (80804856)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 明宏 (70344661)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  中川 晴夫 (80333574)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  川崎 芳英 (80722256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三塚 浩二 (80568171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  嶋田 修一 (80749218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浪間 孝重 (70282069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中川 敦寛 (10447162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川口 奉洋 (10723447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大谷 清伸 (80536748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安達 尚宣 (20706303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斎藤 英郎 (00466559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  並木 俊一 (40400353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂井 清英 (00271908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 淳 (80466557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  方山 博路 (90466558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新妻 邦泰 (10643330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  神山 佳展
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤井 紳司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi