• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石崎 淳  Ishizaki Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00620527
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師(病院教員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師(病院教員)
2018年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2017年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教(病院教員)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 膠原病・アレルギー内科学
キーワード
研究代表者
バイオマーカー / ANCA関連血管炎 / 大型血管炎 / 再燃予測 / 多発血管炎性肉芽腫症 / 顕微鏡的多発血管炎 / ターゲットプロテオミクス / 分子標的治療 / 寛解予測 / 血管炎 … もっと見る / 新規治療標的 / 血管炎モデルマウス / 治療標的 / 血管炎症候群 / CD93 / TIMP-1 / 寛解維持予測 / 臨床免疫学 / 臓器障害マーカー / 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  難治性血管炎の新たな寛解維持・腎予後予測マーカーおよび分子標的治療の臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 淳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  血管炎症候群の新規活動性バイオマーカーの実用化に向けた検証と新規治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  定量プロテオミクスによるANCA関連血管炎の活動性/臓器障害マーカーの同定と解析研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2022 2021 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] ANCA関連血管炎のバイオマーカー2018

    • 著者名/発表者名
      石崎淳、長谷川均
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 60 ページ: 60-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16209
  • [雑誌論文] ANCA関連血管炎の活動性バイオマーカー2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川均、石崎淳
    • 雑誌名

      日本臨牀 増刊号 血管炎(第2版)

      巻: 76 ページ: 492-498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16209
  • [学会発表] Useful biomarkers in the management of vasculitides (Symposium 5, Rapidly changing paradigm of vasculitis treatment)2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishizaki
    • 学会等名
      The 66th Annual General Assembly and Scientific Meeting of the JCR
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17443
  • [学会発表] Novel biomarkers of disease activity in ANCA-associated vasculitis2021

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishizaki
    • 学会等名
      23rd Asia-Pacific League of Associations for Rheumatology Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17443
  • [学会発表] ANCA関連血管炎における再燃および寛解維持予測マーカーとしての血清TIMP-1の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      石崎淳, 堀江健太, 平岡大輔, 田中徹也, 松本卓也, 末盛浩一郎, 佐田榮司, 竹中克斗, 長谷川均
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17443
  • [学会発表] Identification of Circulating Biomarkers of Disease Activity and Organ Involvement in ANCA-Associated Vasculitis By Targeted Proteomics2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishizaki, Ayako Takemori, Koichiro Suemori, Takuya Matsumoto, Yoko Akita, Masaki Yasukawa, Nobuaki Takemori and Hitoshi Hasegawa
    • 学会等名
      2017 ACR/ARHP Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16209
  • []

  • []

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi