• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桐野 浩輔  Kirino Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00621707
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 臨床研究センター, 専門職
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 九州大学, 大学病院, その他
2018年度 – 2021年度: 九州大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小児外科学
キーワード
研究代表者
ゲノム編集 / 発がん / 神経芽種 / CRSPR/Cas9 / iPS細胞 / ES細胞 / 小児外科学 / 交感神経細胞 / ヒト多能性幹細胞 / MYCN増幅 / 染色体異常 / 神経芽腫 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ヒルシュスプルング病類縁疾患 / 慢性特発性偽性腸閉塞症 / 腸管神経節細胞僅少症 / MMIHS / 腸管不全 / ヒルシュスプルング病 / 再生医療 / 間葉系細胞 / ヒト乳歯歯髄幹細胞 / 腸管神経節細胞 / 性分化疾患 / 性機能障害 / 総排泄腔疾患 / 総排泄腔遺残症 / 移行期医療 / 支援 / 当事者参加型 / 稀少難病 / アイデンティティ / トランジション / 移行期 / 難病 / 移行期支援 / 性交障害 / 当事者参加型研究 / ピアサポート / アクションリサーチ / 排泄障害 / 総排泄腔外反症 / 総排泄腔遺残 / 疾患モデル / zebrafish / 筋肉の発生機序 / 先天性横隔膜ヘルニア / 横隔膜ヘルニア / microinjection / LMOD1 / ゼブラフィッシュ / ACTG2遺伝子 / CIIP / hypoganglionosis / 電気生理学 / 乳歯幹細胞 / 指定難病 / 組織工学 / 細胞移植 / 乳歯幹細胞学 / 再生医療学 / 小児外科学 / 歯学 / 細胞・組織 / 再生医学 / 移植・再生医療 / 腸管蠕動不全 / 幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  ゼブラフィッシュにおける筋発生異常モデルと新規薬剤プラットフォームの作成

    • 研究代表者
      近藤 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  排泄障害をもつ女性患者の女性としての生き方を知る

    • 研究代表者
      宮田 潤子 (秋吉潤子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  乳歯歯髄幹細胞によるヒルシュスプルング病と類縁疾患の病因解明および根治療法の開発

    • 研究代表者
      田口 智章
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      福岡医療短期大学
  •  ヒト多能性幹細胞由来交感神経細胞を用いた神経芽腫発生モデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      桐野 浩輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒルシュスプルング病類縁疾患の新規治療法を目指した遺伝子変異の同定とその機能解析

    • 研究代表者
      河野 淳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒルシュスプルング病および類縁疾患における乳歯幹細胞による病因解明と新規治療開発

    • 研究代表者
      田口 智章
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Therapeutic potential of spheroids of stem cells from human exfoliated deciduous teeth for chronic liver fibrosis and hemophilia A.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yuniartha R, Yamaza T, Sonoda S, Yamaza H, Kirino K, Yoshimaru K, Matsuura T, Taguchi T.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 35 号: 12 ページ: 1379-1388

    • DOI

      10.1007/s00383-019-04564-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [雑誌論文] Acquired isolated hypoganglionosis as a distinct entity:results from a nationwide survey2019

    • 著者名/発表者名
      Obata S, Yoshimau K, Kirino K, Izaki T,Ieiri S, Yamataka A, Koshinaga T, Iwai J, Ikeda H, Matsufuji H, Oda Y, Taguchi T
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 35 号: 2 ページ: 215-220

    • DOI

      10.1007/s00383-018-4398-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [雑誌論文] 小児外科領域における乳歯肝細胞を用いた再生医療2018

    • 著者名/発表者名
      田口智章、吉丸耕一郎、栁佑典、張 秀英、桐野浩輔、山座孝義
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 48 ページ: 855-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [雑誌論文] 小児短腸症候群・小腸機能不全の最前線 2.ヒルシュプスルング病およびその類縁疾患-成因から再生医療まで-2018

    • 著者名/発表者名
      205吉丸耕一朗、桐野浩輔、栁佑典、河野雄紀、河野淳、入江敬子、髙橋良彰
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌

      巻: 119 ページ: 616-622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [学会発表] 総排泄腔遺残症での適切な支援構築に向けた患者と医師のニーズに関するアンケート調査2022

    • 著者名/発表者名
      宮田潤子, 小幡聡, 桐野浩輔, 木下義晶, 田尻達郎, 田口智章
    • 学会等名
      第59回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10937
  • [学会発表] シンポジウム2:腸管神経再生;基礎研究から臨床応用まで「腸管神経再生の過去・現在・未来」2021

    • 著者名/発表者名
      吉丸耕一朗、桐野浩輔、松浦俊治、田口智章
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21447
  • [学会発表] 患者の語りからみえた総排泄腔遺残症のトランジション医療問題と包括的支援策2021

    • 著者名/発表者名
      宮田潤子、小幡 聡、桐野浩輔、入江敬子、大森淳子、伊崎智子、木下義晶、松浦俊治、田口智章
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10937
  • [学会発表] Web会議システムの利用による総排泄腔遺残症/外反症におけるピアサポートの新たな可能性2021

    • 著者名/発表者名
      宮田 潤子, 濱田 裕子, 藤田 紋佳, 森口 晴美, 川田 紀美子, 小幡 聡, 桐野 浩輔, 林下 里見, 三原 優希, 植木 慎悟, 木下 義晶, 加藤 聖子, 田尻 達郎, 田口 智章
    • 学会等名
      第31回日本小児外科QOL研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10937
  • [学会発表] Hirschsprung病類縁(H類縁)疾患患者を両親とする児の経過と周産期における問題点2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、吉丸耕一朗、栁佑典、松浦俊治、河野淳、桐野浩輔、江角元史郎、田口智章
    • 学会等名
      第31回日本小児小腸移植研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [学会発表] Biliary lineage of Hepatocyte-like cells derived from SHED (Stem Cells from Human Exfoliated Deciduous Teeth) in liver fibrosis mice2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yuniartha R,Yamaza T, Kirino K, Yanagi Y, Matsuura T, Taguchi T
    • 学会等名
      ISPSR2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [学会発表] Radical innovative therapy for congenital isolated generalized hypoganglionosis using stem cells from human exfoliated deciduous teeth(SHED)2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru K, Yamaza T, Kirino K, Esumi G, Izaki T, Taguchi T
    • 学会等名
      VCGT2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [学会発表] Management of Hypoganglionosis2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T, Yoshimaru K, Kirino K, Esumi G, Izaki T
    • 学会等名
      ISPSR2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [学会発表] Acquired Hypoganglionosis as a Distinct Entity: Results from a Nationwide Survey2018

    • 著者名/発表者名
      Obata S, Yoshimaru K, Kirino K, Izaki T, Ieiri S, Yamataka A, Koshinaga S, Iwai J, Ikeda H, Taguchi T
    • 学会等名
      PCC25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [学会発表] Novel Therapy for Congenital Isolated Generalized Hypoganglionosis Using Mesenchymal Stem Cel2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T, Yoshimaru K, Kirino K, Esumi G, Izaki T
    • 学会等名
      PCC25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [学会発表] Biliary lineage of Hepatocyte-like cells derived from mesenchymal stem cell(MSC)in liver fibrosis mice model.2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T, Yuniartha R, Yamaza T, Kirino K, Yoshimaru K, Yanagi Y, Matsuura T
    • 学会等名
      VCGT2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • [学会発表] Effective spheroids transplantation of SHED (Stem cells from Human Exfoliated Deciduous Teeth) derived hepatocytes-like cells in liver fibrosis mice2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yuniartha R,Yamaza T, Kirino K, Yanagi Y, Matsuura T, Taguchi T
    • 学会等名
      ISPSR2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02682
  • 1.  田口 智章 (20197247)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  吉丸 耕一朗 (60711190)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  河野 淳 (90758418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松浦 俊治 (10532856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  山座 孝義 (80304814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  山座 治義 (30336151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  孝橋 賢一 (10529879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梶岡 俊一 (90274472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田尻 達郎 (80304806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永田 公二 (20419568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 琢也 (00644725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮田 潤子 (20380412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾崎 正雄 (10152472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡 暁子 (60452778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大賀 正一 (60233053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黒田 達夫 (60170130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  増本 幸二 (20343329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  家入 里志 (00363359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  木下 義晶 (80345529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳 佑典 (30596664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  野中 和明 (90128067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高田 英俊 (70294931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  奥野 博庸 (70445310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  濱田 裕子 (60285541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  川田 紀美子 (70709592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  藤田 紋佳 (10437791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森口 晴美 (40835477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  小幡 聡 (30710975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  植木 慎悟 (10779218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松尾 忠行 (00258584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中園 栄里 (10343732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  秋吉 潤子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  藤田 綾佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi