• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古林 勉  Kobayashi Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00624793
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
キーワード
研究代表者
造血器腫瘍 / Shugoshin / クローン性進展 / B細胞性リンパ腫 / 染色体分配異常 / SGO1 / BUB1 / クローン進展 / 多発性骨髄腫
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  B細胞性腫瘍のクローン性進展におけるSGO-1の機能的意義と制御による合成致死研究代表者

    • 研究代表者
      古林 勉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Aberrant BUB1 Overexpression Promotes Mitotic Segregation Errors and Chromosomal Instability in Multiple Myeloma2020

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi Y, Isa R, Nishiyama D, Sakamoto-Inada N, Kawasumi N, Yamaguchi J, Kuwahara-Ota S, Matsumura-Kimoto Y, Tsukamoto T, Chinen Y, Shimura Y, Kobayashi T, Horiike S, Taniwaki M, Handa H, Kuroda J
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 8 ページ: 2206-2206

    • DOI

      10.3390/cancers12082206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08872, KAKENHI-PROJECT-18K08367, KAKENHI-PROJECT-19K17867
  • 1.  黒田 純也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi