• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重川 稔  Shigekawa Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00625436
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 特任助教 … もっと見る
2014年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 特任助教(常勤)
2013年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 医員
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学部附属病院, その他
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
膵癌 / IPMN / TNF-alfa / ノックアウトマウス / オートファジー / 慢性膵炎 / TNF-α / 動物モデル / 膵前癌病変 / 膵癌進展 … もっと見る / 膵発癌 / 高血糖状態 / 糖尿病 / 膵発癌マウス / 5-ALA / 新規モデルマウス / 前癌病変 / アポトーシス / Bcl-xL / PanINs / 細胞死 … もっと見る
研究代表者以外
ノックアウトマウス / Bcl-xL / STAT3 / 膵炎 / マウスモデル / アポトーシス / 急性膵炎 / 膵癌 / バイオマーカー / CTOS / 薬剤耐性 / 膵臓癌 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  IPMNサーベイランス時の背景膵CT値に着目した発癌リスク層別化とバイオマーカー探索研究代表者

    • 研究代表者
      重川 稔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  TNF-α上昇が慢性膵炎病態形成に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      重川 稔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インスリン分泌不全および抵抗性が膵発癌・進展機構に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      重川 稔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ポルフィリン合成経路代謝産物解析による新規膵癌診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      重川 稔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膵発癌における細胞死機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      重川 稔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膵癌におけるバイオマーカーの探索ーCTOS法を用いた検討

    • 研究代表者
      西田 勉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  急性膵炎における腺房細胞障害の分子機構の解明

    • 研究代表者
      竹原 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 急性膵炎における転写因子の関わり2014

    • 著者名/発表者名
      重川稔、竹原徹郎
    • 雑誌名

      膵臓

      巻: 29 ページ: 38-44

    • NAID

      130004496048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659364
  • [雑誌論文] Acute suppurative pancreatic ductitis associated with pancreatic duct obstruction.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga T, Nishida T, Miyazaki M, Shigekawa M, Ikezawa K, Iwahashi K, Inoue T, Yamada T, Ezaki H, Shinzaki S, Yakushijin T, Iijima H, Tsujii M, Takehara T.
    • 雑誌名

      Endoscopy

      巻: 45 号: S 02 ページ: 135-135

    • DOI

      10.1055/s-0032-1326450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390188, KAKENHI-PROJECT-24591012, KAKENHI-PROJECT-24659365
  • [雑誌論文] Pancreatic STAT3 protects mice against caerulein-induced pancreatitis via PAP1 induction2012

    • 著者名/発表者名
      Shigekawa M, Hikita H, Kodama T, Shimizu S, Li W, Uemura A, Miyagi T, Hosui A, Kanto T, Hiramatsu N, Tatsumi T, Takeda K, Akira S, Takehara T.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 101 ページ: 2105-2113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659364
  • [雑誌論文] Pancreatitis STAT3 protects mice against caerulein-induced pancreatitis via PAP1 induction2012

    • 著者名/発表者名
      Shigekawa M, Tatsumi T, et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 181 号: 6 ページ: 2105-2113

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2012.08.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590973, KAKENHI-PROJECT-24659364, KAKENHI-PROJECT-24790694
  • [学会発表] 膵癌の発生・進展におけるBcl-xL発現亢進機構およびその意義の解明2014

    • 著者名/発表者名
      池澤 賢治, 重川 稔, 疋田 隼人, 吉岡 鉄平, 岩橋 潔, 巽 智秀, 竹原 徹郎
    • 学会等名
      第45回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860534
  • [学会発表] The significance of Bcl-xL in the development of KrasG12D-driven pancreatic neoplasia2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ikezawa / Minoru Shigekawa / Hayato Hikita / Kiyoshi Iwahashi / Satoshi Shimizu / Takatoshi Nawa / Ryotaro Sakamori / Takuya Miyagi / Tomohide Tatsumi / Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2014
    • 発表場所
      McCormick in Chicago, IL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860534
  • [学会発表] 膵癌の発生・進展におけるBcl-xLの意義2014

    • 著者名/発表者名
      池澤 賢治, 重川 稔, 岩橋 潔, 川口 司, 清水 聡, 名和 誉敏, 疋田 隼人, 阪森 亮太郎, 宮城 琢也, 巽 智秀, 竹原 徹郎
    • 学会等名
      第100回 日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860534
  • [学会発表] セルレイン急性膵炎において膵STAT3はPAP1の分泌を介して膵保護的に働く2013

    • 著者名/発表者名
      重川稔、岩橋潔、池澤賢治、竹原徹郎
    • 学会等名
      第44回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659364
  • [学会発表] Pancreatic STAT3 protects caerulein-induced acute pancreatitis in mice via the PAP1 induction2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Shigekawa, Hayato Hikita, Takahiro Kodama, Satoshi Shimizu, Takuya Miyagi, Atsushi Hosui, Tatsuya Kanto, Naoki Hiramatsu, Tomohide Tatsumi and Tetsuo Takehara.
    • 学会等名
      DDW2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659364
  • [学会発表] 膵癌の発生・進展におけるBcl-xL発現亢進機構およびその意義の解明

    • 著者名/発表者名
      池澤賢治 重川稔 竹原徹郎
    • 学会等名
      第56回日本消化器病学会大会(JDDW2014
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860534
  • [学会発表] 膵癌の発生・進展におけるBcl-xLの意義

    • 著者名/発表者名
      池澤 賢治、重川 稔、岩橋 潔、川口 司、清水 聡、名和 誉敏、疋田 隼人、阪森 亮太郎、宮城 琢也、巽 智秀、竹原 徹郎
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860534
  • [学会発表] Pancreatic STAT3 protects caerulein-induced acute pancreatitis in mice via the PAP1 induction.

    • 著者名/発表者名
      Shigekawa M
    • 学会等名
      DDW2012
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659364
  • [学会発表] The significance of Bcl-xL in the development of KrasG12D-driven pancreatic neoplasia

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ikezawa, Minoru Shigekawa, Hayato Hikita, Kiyoshi Iwahashi, Satoshi Shimizu, Takatoshi Nawa, Ryotaro Sakamori, Takuya Miyagi, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2014、Oral Basic Science Plenary
    • 発表場所
      シカゴ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860534
  • [学会発表] The impact of Bcl-xL in the development of KrasG12D-driven pancreatic neoplasia

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ikezawa, Minoru Shigekawa, Hayato Hikita, Ryotaro Sakamori, Takuya Miyagi, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      日本癌学会第73回総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860534
  • [学会発表] 膵癌の発生・進展におけるBcl-xL発現亢進機構およびその意義の解明

    • 著者名/発表者名
      池澤 賢治 重川 稔 疋田 隼人 吉岡 鉄平 岩橋 潔 巽 智秀 竹原 徹郎
    • 学会等名
      第45回日本膵臓学会総会
    • 発表場所
      小倉(北九州)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860534
  • 1.  巽 智秀 (20397699)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  疋田 隼人 (20623044)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  池澤 賢治
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  竹原 徹郎 (70335355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  小玉 尚宏 (10623275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西田 勉 (20467575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 純平 (80624593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 義人 (80647123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 克彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯島 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  辻井 正彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi