• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 英伸  オクダ ヒデノブ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00625452
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特別研究員(PD)
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特別研究員(PD)
2012年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
遺伝子導入 / セルトリ細胞 / 精子形成 / Germline stem cells / レンチウイルス / Sertoli-like cells / ミトコンドリア / ICSI / 精子
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  精細管再構成によるin vitro精子形成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 英伸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト精細胞の新しい判定基準の作成研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 英伸
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] 精巣内精子採取術(TESE)で採取した精細胞の精細胞分化過程判定における正確性と精細胞Mapの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      奥田英伸、竹澤健太郎、木内寛、高尾徹也、宮川康、辻村晃、野々村祝夫、岡本吉夫、田中宏光
    • 学会等名
      第57回日本生殖医学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791645

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi