• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野田 龍  Noda Ryu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00626955
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 准教授
2016年度 – 2019年度: 秋田大学, 理工学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41050:環境農学関連
研究代表者以外
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 小区分64050:循環型社会システム関連 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 土木材料・施工・建設マネジメント / 自然災害科学・防災学
キーワード
研究代表者
獣害 / 侵入防止柵 / 野生 / 飼育 / 動物実験 / 暴露試験 / 忌避 / トウガラシ / ツキノワグマ
研究代表者以外
オンサイト木橋 … もっと見る / 携帯タブレット / 木材 / 登山道 / 雪荷重 / 豪雪地帯 / 緊急架設橋 / 応急橋 / プレストレス木箱桁橋 / 加速度センサー / 折り畳み床版 / トランスフォーマブルブリッジ / モード解析 / 応力伝播法 / 固有振動数 / タブレット端末 / ジャイロセンサー / ドリフトピン継手 / 床版開閉式木橋 / 気候変動対策 / ライフサイクルアセスメント / マテリアルフロー・ストック分析 / 燃料代替効果 / 材料代替効果 / 炭素貯蔵効果 / 世界モデル / CLTパネル / 繊維補強ロッド / PC鋼棒 / 緊張材 / 定期点検 / 環境親和性 / 環境外力 / メンテナンス / CLT / ラッピング / 床版取り替え / CLT(直交修正板) / 防護柵 / 防腐対策 / 床版 / 橋梁補修 / CLT(直交集成板) / 復旧・復興工学 / 緊急仮設橋 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  環境外力を回避する環境親和型トランスフォーマブルブリッジの開発

    • 研究代表者
      後藤 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  人身および農作物被害を防止するクマ侵入防止柵の忌避効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      野田 龍
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  安全性・メンテナンス性に考慮したオンサイト木橋の改良

    • 研究代表者
      後藤 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  木材利用による炭素排出削減効果の世界モデルの開発と将来予測

    • 研究代表者
      加用 千裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  CLT(直交集成板)を用いた既設橋梁の床版補修技術の開発

    • 研究代表者
      佐々木 貴信
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      北海道大学
      秋田県立大学
  •  多様な自然・気候環境に対応した汎用型木製応急橋の開発

    • 研究代表者
      後藤 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 雪荷重の軽減を目的とした床版開閉式木橋の積雪軽減性能について2024

    • 著者名/発表者名
      及川 大輔, 野田 龍, 後藤 文彦, 青木 由香利, 森岡 吉己
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 80 号: 28 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-28006

    • ISSN
      2436-6021
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03983
  • [雑誌論文] ツキノワグマによる被害を抑えるために2023

    • 著者名/発表者名
      野田龍
    • 雑誌名

      みどりの東北

      巻: 232 ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14954
  • [雑誌論文] The default methods in the 2019 Refinement drastically reduce estimates of global carbon sinks of harvested wood products2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kayo, Gerald Kalt, Yuko Tsunetsugu, Seiji Hashimoto, Hirotaka Komata, Ryu Noda, Hiroyasu Oka
    • 雑誌名

      Carbon Balance and Management

      巻: 16 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1186/s13021-021-00200-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04384
  • [雑誌論文] 木を用いてツキノワグマによる被害を軽減する2021

    • 著者名/発表者名
      野田龍
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 72 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14954
  • [雑誌論文] Regional economic impacts from timber check dam construction - A comparison with concrete check dam construction2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohumi Huzita, Ryu Noda, Chihiro Kayo
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 10 号: 10 ページ: 1073-1073

    • DOI

      10.3390/f11101073

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04384
  • [雑誌論文] 雪荷重を受けるプレストレス木箱桁橋の局部座屈2018

    • 著者名/発表者名
      有山 裕亮,近藤 高誉,後藤 文彦,野田 龍,佐々木 貴信
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 17 ページ: 31-38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01324
  • [雑誌論文] プレストレス木箱桁橋鋼板部の座屈解析2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 高誉,堅固山 衛,藤田 智郁,後藤 文彦,野田 龍,佐々木 貴信
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 16 ページ: 9-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01324
  • [学会発表] 木・鋼ハイブリット橋の構造性能評価2024

    • 著者名/発表者名
      及川 大輔,進藤 優慈,後藤 文彦,野田 龍
    • 学会等名
      令和5年度 土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03983
  • [学会発表] 新旧部材の測定値を用いた木製歩道橋の構造性能と振動使用性評価2023

    • 著者名/発表者名
      及川 大輔,後藤 文彦,野田 龍,青木 由香利
    • 学会等名
      令和4年度 土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04658
  • [学会発表] 27 年供用された木橋の構造性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      及川大輔,後藤文彦,野田龍, 青木由香利
    • 学会等名
      令和 4 年度土木学会全国大会第 77 回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04658
  • [学会発表] ツキノワグマにより損傷を受ける保存処理木材への被害防止に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      野田龍,熊谷誠喜
    • 学会等名
      哺乳類学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14954
  • [学会発表] 豪雪荷重の軽減を目的とした床版持ち上げ型木橋の数値解析2023

    • 著者名/発表者名
      及川大輔,後藤文彦,野田龍,森岡吉己
    • 学会等名
      土木学会全国大会第 78 回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03983
  • [学会発表] CLT床版橋と鋼製防護柵の接合部の挙動2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋佑輔,有山裕亮,後藤文彦,佐々木貴信,野田龍
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06514
  • [学会発表] プレストレス木箱桁橋の座屈挙動2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 高誉,後藤 文彦,野田 龍,佐々木 貴信
    • 学会等名
      平成29年度 土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01324
  • [学会発表] Examples of On-Site Timber Stress-Laminated Box-Beam Bridges2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohumi Huzita, Humihiko Gotou, Takanobu Sasaki, Ryu Noda
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering (WCTE2018, SEOUL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01324
  • [学会発表] プレストレス木箱桁橋鋼板部の座屈解析2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 高誉,堅固山 衛,藤田 智郁,後藤 文彦,野田 龍,佐々木 貴信
    • 学会等名
      第16回木材利用研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01324
  • [学会発表] プレストレス木箱桁橋における材料間滑りの影響2017

    • 著者名/発表者名
      海老 拓紀,後藤 文彦,野田 龍,佐々木 貴信,河原 萌
    • 学会等名
      平成28年度 土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01324
  • [学会発表] 水分変動下におけるピン打ち込み抵抗特性2017

    • 著者名/発表者名
      佐山達哉、野田龍
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01324
  • [学会発表] プレストレス木箱桁橋の構造詳細の数値モデル化2017

    • 著者名/発表者名
      海老 拓紀,藤田 智郁,後藤 文彦,野田 龍,佐々木 貴信
    • 学会等名
      第16回木材利用研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01324
  • 1.  後藤 文彦 (10261596)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  佐々木 貴信 (00279514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  加用 千裕 (50550183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  林 知行 (60370285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  恒次 祐子 (00360397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  古俣 寛隆 (00446303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  橋本 征二 (30353543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  岡 裕泰 (90353622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  青木 由香利 (70780154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi