• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平賀 慎一郎  Hiraga Shin-ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00632663
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ミクログリア / 神経回路 / 脳卒中 / 脳境界マクロファージ / 脳内免疫 / 異所的神経活動 / 脳卒中後疼痛 / 疼痛維持機構 / ACSA2 / GFAP … もっと見る / アストロサイト / 視床出血 / シナプス制御 / 回路再編 / シナプス貪食 / 脳出血 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  脳内免疫細胞が制御する脳卒中後の回路再構築メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      平賀 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳卒中後疼痛の病態を維持するアストロサイト依存的機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平賀 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳出血後のミクログリアによるシナプス制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平賀 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neuroplasticity related to chronic pain and its modulation by microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Hiraga, Takahide Itokazu, Mariko Nishibe, Toshihide Yamashita
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23254
  • [学会発表] Microglia-regulated neuroplasticity is associated with chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Hiraga, Toshihide Yamashita
    • 学会等名
      Neuroscience and Pain Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23254

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi