• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長 敬三  Cho Keizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00633356
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 千葉工業大学, 工学部, 教授
2013年度 – 2020年度: 千葉工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学 / 小区分21020:通信工学関連
研究代表者以外
中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
周波数共用 / 基地局アンテナ / 移動通信 / マイクロストリップアンテナ / TM11/TM21モード一体化 / 地球局アンテナ / 衛星通信 / 移動体通信 / CRLH / CRLH伝送線路 … もっと見る / メタマテリアル / 移相器 / マルチバンド / 周波数選択性反射板 … もっと見る
研究代表者以外
非破壊検査 / 周波数シフト帰還型レーザー / テラヘルツ波 / 距離計測 / 周波数シフト帰還レーザー / 非破壊診断 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  2モードを一体化した衛星通信地球局用平面アレーアンテナの研究研究代表者

    • 研究代表者
      長 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  周波数シフトテラヘルツ波による建築物非破壊診断の応用展開

    • 研究代表者
      水津 光司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  周波数シフトテラヘルツ波による建築物非破壊診断

    • 研究代表者
      水津 光司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  平面型周波数分散性移相器構成法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  周波数選択性反射板を用いた移動通信基地局用周波数共用アンテナの研究研究代表者

    • 研究代表者
      長 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      千葉工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 合成開口アレーを用いたTHz-TDS測定における仮想アレー位置の影響と複数周波数利用によるアレー素子数削減2023

    • 著者名/発表者名
      小林慶祐,長敬三,中林寛暁,水津光司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J106-B 号: 3 ページ: 167-177

    • DOI

      10.14923/transcomj.2022GWT0001

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2023-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00249
  • [雑誌論文] 非等温下における不飽和セメント硬化体の拡散係数に関する解析的研究2021

    • 著者名/発表者名
      内海 秀幸, 長尾 匠, 菅 洋志
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集

      巻: 74 号: 1 ページ: 74-81

    • DOI

      10.14250/cement.74.74

    • NAID

      130008009149

    • ISSN
      0916-3182, 2187-3313
    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [雑誌論文] THz-POLSARによる構造変化を有する2次元ターゲットの観測2019

    • 著者名/発表者名
      荒原克樹,中林寛暁,水津光司,長敬三
    • 巻
      J102-B
    • 号
      11
    • ページ
      853-863
    • DOI

      10.14923/transcomj.2019APP0006

    • ISSN
      1344-4697
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [雑誌論文] Extracting equivalent circuit parameters of a CRLH transmission line2019

    • 著者名/発表者名
      Keizo Cho, Naobumi Michishita, Ichiro Oshima, and Hiroaki Nakabayashi
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 8 号: 7 ページ: 225-232

    • DOI

      10.1587/comex.2019XBL0034

    • NAID

      130007672998

    • ISSN
      2187-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06365
  • [雑誌論文] 仲上ライスフェージングの伝搬パラメータ推定値を用いた自己回帰モデルによる見通し内環境におけるチャネル推定2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口直人,中林寛暁,長敬三
    • 巻
      J101-B
    • 号
      9
    • ページ
      685-695
    • DOI

      10.14923/transcomj.2018APP0011

    • ISSN
      1344-4697
    • 年月日
      2018-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [雑誌論文] Identification of periodic structure target using broadband polarimetry in terahertz radiation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kamagata, Hiroaki Nakabayashi, Koji Suizu, and Keizo Cho
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 7 号: 7 ページ: 266-271

    • DOI

      10.1587/comex.2018XBL0032

    • NAID

      130007387378

    • ISSN
      2187-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [雑誌論文] Design of composite right/left-handed transmission line for phase shifter of multi-band base station antenna2018

    • 著者名/発表者名
      Naobumi Michishita, Yoshihide Yamada and Keizo Cho
    • 雑誌名

      The European Physical Journal Applied Metamaterials(EDP Sciences,the Società Italiana di Fisica and Springer)

      巻: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/epjam/2018009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06365
  • [雑誌論文] HPBW control of dipole antenna with frequency selective reflector using different size elements2016

    • 著者名/発表者名
      Keizo Cho, Hideya So, Atsuya Ando
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 5 号: 3 ページ: 90-94

    • DOI

      10.1587/comex.2015XBL0184

    • NAID

      130005133133

    • ISSN
      2187-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] パルス幅変調方式を用いたDC-DCコンバータの磁場計測による電流経路可視化2023

    • 著者名/発表者名
      角 真輝,長嶋一真,田村知孝,佐藤宣夫
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00249
  • [学会発表] Influence of Calculation Frequencies to Improve Position Estimation Error Using MultiFrequency in THz-TDS Synthetic Aperture Array Measurement2023

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, K. Cho, H. Nakabayashi and K. Suizu
    • 学会等名
      2023 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation and USNC-URSI Radio Science Meeting (IEEE AP-S/URSI 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00249
  • [学会発表] Time reversal algorithm position estimation of cylindrical target/s using direct path anda multipath cross-correlation2022

    • 著者名/発表者名
      Hanns Christian Chua, Keizo Cho, Horiaki Nakabayashi and Koji Suizu
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術報告,vol. 122, no. 135, AP2022-43, pp. 50-55
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00249
  • [学会発表] ダウンコンバージョン法と電流経路可視化技術によるアルミ電解コンデンサの定量劣化評価に向けた一検討2022

    • 著者名/発表者名
      長嶋一真,角 真輝,田村知孝,佐藤宣夫
    • 学会等名
      電気学会 産業応用部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00249
  • [学会発表] Reduction of synthetic aperture array element in THz imaging using compressed sensing2022

    • 著者名/発表者名
      Rio Yanagi, Keizo Cho, Hiroaki Nakabayashi and Koji Suizu
    • 学会等名
      2022 IEEE International Workshop on Electromagnetics: Applications and Student Innovation Competition(iWEM2022) August 29-31, 2022, Narashino, Chiba, Japan, POS1.12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00249
  • [学会発表] Improvement of Target Estimation Accuracy of Terahertz Reflection Time-Domain Spectroscopy With MUSIC Using Virtual Arrays2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kobayashi, Keizo Cho, Hiroaki Nakabayashi and Koji Suizu
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP), 31 October - 3 November 2022, Sydney, Australia, pp.261-262
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00249
  • [学会発表] Position Estimation of Two Thin Cylindrical Targets Using Time Reversal Algorithm with Reflectors2022

    • 著者名/発表者名
      Hanns Christian Chua, Keizo Cho, Hiroaki Nakabayashi, and Koji Suizu
    • 学会等名
      2022 IEEE International Workshop on Electromagnetics: Applications and Student Innovation Competition(iWEM2022) August 29-31, 2022, Narashino, Chiba, Japan, POS2.18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00249
  • [学会発表] THzイメージングにおける圧縮センシングによる点波源ターゲットの位置推定2021

    • 著者名/発表者名
      柳理央,長敬三,中林寛暁,水津光司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] テラヘルツセンシングのための実スケール簡易FDTD法2020

    • 著者名/発表者名
      藤原陸,荒原克樹,相馬翔太,中林寛暁,水津光司,長敬三
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] THz Radar Imaging using MUSIC and Array Interpolated Virtual Array2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Watakabe, Keizo Cho, Hiroaki Nakabayashi
    • 学会等名
      2019 URSI -Japan Radio Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] Improvement of Target Discrimination using Virtual Array and MUSIC in Terahertz time domain spectroscopy Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Watakabe, Keizo Cho, Hiroaki Nakabayashi
    • 学会等名
      The 2nd Indonesia-Japan Workshop on Antennas and Wireless Technology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] Influence of the location of virtual linear array on position estimation using MUSIC algorithm applied to arc array synthetic aperture radar imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Watakabe, Keizo Cho, Hiroaki Nakabayashi
    • 学会等名
      The 2019 Malaysia-Japan Workshop on Radio Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] Improvement of location estimation accuracy applying virtual array technique to synthetic aperture array for terahertz time domain spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Keizo Cho
    • 学会等名
      2019 IEEE Asia-Pacific Conference on Applied Electromagnetics
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] 複数仮想アレーを用いた空間平均MUSICのTHz-TDS測定への適用結果2019

    • 著者名/発表者名
      渡壁一樹,長敬三,中林寛暁,水津光司
    • 学会等名
      電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] THz-POLSARによる構造変化を有するターゲットの観測2018

    • 著者名/発表者名
      荒原克樹,中林寛暁,水津光司,長敬三
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線端末・アンテナシステム測定技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] Position estimation using MUSIC method applied to interpolated three linear array2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Watakabe, Keizo Cho, Hiroaki Nakabayashi
    • 学会等名
      2018 Asian Workshop on Antennas and Propagation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] 仮想アレーを用いたTHz-TDS測定による金属棒位置の推定2018

    • 著者名/発表者名
      渡壁一樹,長敬三,中林寛暁,水津光司
    • 学会等名
      シンポジウム テラヘルツ科学の最先端V
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] 見通し内ストリートキャニオン環境における自己相関理論式を用いたチャネル予測精度2018

    • 著者名/発表者名
      榊昴也,中林寛暁,長敬三
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] Observation of Composite Periodicity Structure Using POLSAR in Terahertz Waves2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuki Arahara, Hiroaki Nakabayashi, Koji Suizu, and Keizo Cho
    • 学会等名
      2018 IEEE International Workshop on Electromagnetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] Study on improvement of position estimation accuracy of MUSIC method using array interpolation and spatial averaging2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Watakabe, Keizo Cho, Hiroaki Nakabayashi
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Antennas and Propagation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03827
  • [学会発表] 周波数選択性反射板で構成したコーナリフレクタアンテナにおけるアンテナ構造と放射特性の関係2016

    • 著者名/発表者名
      谷澤佑亮,宗秀哉,安藤篤也,長敬三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • 発表場所
      石和温泉(かんぽの宿)(山梨県笛吹市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] 周波数選択性反射板を用いたコーナリフレクタアンテナの半値角特性2016

    • 著者名/発表者名
      谷澤佑亮,宗秀哉,安藤篤也,長敬三
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] Transmission Characteristic Comparison between Right and Left Handed Leaky Wave Antennas Composed of CRLH Coplanar Strip Line2016

    • 著者名/発表者名
      A. Sakamoto, K. Cho, N. Michishita, T. Seki, I. Oshima
    • 学会等名
      Proc. of 2016 International Symposium on Antennas and Propagation
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06365
  • [学会発表] CRLHコプレーナストリップ線路で構成した漏れ波アンテナのSパラメータによる右手・左手系動作解析2016

    • 著者名/発表者名
      坂本旭,長敬三,道下尚文,大島一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年ソサイエティ大会講演論文集
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06365
  • [学会発表] Radiation Characteristics of Corner Reflector Antenna Employing Frequency Selective Surface2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tanizawa, Keizo Cho, Hideya So, and Atsuya Ando
    • 学会等名
      2016 URSI Asia-Pacific Radio Science Conference (URSI AP-RASC 2016)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] Circuit Parameters Maximizing Phase Dispersion of Frequency Dispersive Phase Shifter for MultiBand Base Station Antenna2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yanagisawa, K. Cho, N. Michishita, I. Oshima
    • 学会等名
      Proc. of 2016 International Symposium on Antennas and Propagation
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06365
  • [学会発表] Element shape of FSR backed dipole antenna suitable for obtaining sector radiation pattern2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tanizawa, Keizo Cho, Hideya So, and Atsuya Ando
    • 学会等名
      2015 International Workshop on Electromagnetics: Applications and Student Innovation Competition (iWEM),
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] 周波数選択性反射板付ダイポールアンテナの反射板素子形状による放射特性への依存性2015

    • 著者名/発表者名
      谷澤佑亮,長敬三,宗秀哉,安藤篤也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • 発表場所
      稚内総合文化センター(北海道稚内市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] FSR を用いたマルチバンド反射板付ダイポールアンテナにおけるFSR 素子形状による共用アンテナ指向性への影響2015

    • 著者名/発表者名
      谷澤佑亮,長敬三,宗秀哉,安藤篤也
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学河内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] Consideration of FSR Element Shape for Use in FSR Backed Dipole Antenna2014

    • 著者名/発表者名
      K. Cho, H. So, A. Ando, and T. Sugiyama
    • 学会等名
      IEEE Asia-Pacific Conference on Applied Electromagnetics
    • 発表場所
      Johor Bahru, Malaysia
    • 年月日
      2014-12-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] ループ状無給電素子によるダイポールアンテナの広帯域化2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木隆吉,長敬三,吉原龍彦,井原泰介
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟大学,新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] 周波数分散性移相器を適用した基地局アンテナによる容量拡大効果2014

    • 著者名/発表者名
      馬籠達也,長敬三,道下尚文,山田吉英
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟大学,新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] ループ素子で構成した周波数選択性反射板付ダイポールアンテナ2013

    • 著者名/発表者名
      長敬三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • 発表場所
      横須賀市勤労福祉会館 ヴェルクよこすか,神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] Bandwidth Enlargement of Dipole Antenna with FSR by Using Metal Strip Loop Elements2013

    • 著者名/発表者名
      K. Cho
    • 学会等名
      IEEE 2nd Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation
    • 発表場所
      Chaing Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] 両端のループ素子の大きさを変えたFSR付ダイポールアンテナによる半値角制御2013

    • 著者名/発表者名
      工藤翔平,長敬三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡工業大学,福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] Influence of FSR Element Shape on FSR Backed Dipole Antenna Applied to Mobile Base Station Antenna

    • 著者名/発表者名
      K. Cho, H. So, A. Ando, and T. Sugiyama
    • 学会等名
      IEEE AP-S/URSI 2015
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] 周波数選択性反射板付ダイポールアンテナの反射板素子形状による放射特性への影響

    • 著者名/発表者名
      谷澤佑亮,長 敬三,宗 秀哉,安藤篤也,杉山隆利
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] Design for suppressing undesired reflections from frequency-selective surfaces employed in multiband sector antenna

    • 著者名/発表者名
      H. So, A. Ando, T. Sugiyama, and K. Cho
    • 学会等名
      IEEE AP-S/URSI 2015
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • [学会発表] 周波数選択板を用いたマルチバンドアンテナにおける反射帯域外の FSS からの不要反射低減の検討

    • 著者名/発表者名
      宗 秀哉, 安藤 篤也, 杉山 隆利, 長 敬三
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420381
  • 1.  水津 光司 (20342800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  内海 秀幸 (10316804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中林 寛暁 (20296320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  枚田 明彦 (40500674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  陶 良 (60327161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 宣夫 (70397602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  道下 尚文 (30535357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  石原 沙織 (00589046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi