• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 真美 (茂利 真美)  Tanaka Mami

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田中 真美  タナカ マミ(モウリマミ)

茂利真美

隠す
研究者番号 00634156
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 愛知医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56070:形成外科学関連
キーワード
研究代表者以外
リンパ浮腫 / 細胞外基質 / リンパ節移植 / マイクログラフト / 組織破砕器 / リンパ節培養 / バーシカン / ヒアルロン酸 / マウス / リンパ節移植術
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  リンパ節のマイクログラフトの実現化に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      古川 洋志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  細胞外微小環境の制御による次世代のリンパ節移植術の開発

    • 研究代表者
      古川 洋志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] リジェネラを用いたマイクログラフト法によるリンパ節移植の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      有沢宏貴、古川洋志、梅本泰孝、田中真美
    • 学会等名
      第32回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09090
  • 1.  古川 洋志 (00399924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  有沢 宏貴 (50850707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  渡辺 秀人 (90240514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梅本 泰孝 (90465526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石川 早紀 (20768915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安村 恒央 (60436607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi