• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉屋 一美  Yoshiya Kazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00636897
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員
2020年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任研究員
2014年度 – 2016年度: 東京工業大学, 地球生命研究所, Affiliated Scientist
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17050:地球生命科学関連 / 地質学
キーワード
研究代表者
高精度Cr-Ti安定同位体比 / 化学形態 / Cr-Ti安定同位体比測定 / 初期地球 / PGE / Cr-Ti同位体比 / バーバートン緑色岩体 / スフェリュール / リン / オーストラリア北部準州 … もっと見る / 鉄同位体比局所分析 / 黄鉄鉱 / 鉄同位体比 / 北オーストラリア / 原生代中期 / 炭素同位体比 / 窒素同位体比 / McArthur Basin / 酸化還元状態 / 中期原生代 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  初期地球表層のリンの化学形態と高精度Cr-Ti安定同位体比を用いた起源物質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉屋 一美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  原生代中期(17から14億年前)の海洋の酸化還元状態と微生物活動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉屋 一美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2022 2020 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Marine Environments encompassing the Neoproterozoic glaciations: evidence from C, Sr and Fe isotope ratios in the Hecla Hoek Supergroup in Svalbard.2015

    • 著者名/発表者名
      Tahata, M., Sawaki, Y., Yoshiya, K., Nishizawa, M., Komiya, T., Hirata, T., Yoshida, N., Maruyama, S., Windley, B. F.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 263 ページ: 19-42

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2015.03.007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484, KAKENHI-PROJECT-26800259, KAKENHI-PROJECT-23224012, KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] In-situ iron isotope analysis of pyrites in ~3.7 Ga sedimentary protoliths2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya, K., Sawaki, Y., Hirata, T., Maruyama, S., Komiya, T.,
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 401 ページ: 126-139

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2015.02.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484, KAKENHI-PROJECT-26800259, KAKENHI-PROJECT-23224012, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] In-situ iron isotope analyses of pyrites from 3.5 to 3.2 Ga sedimentary rocks of the Barberton Greenstone Belt, Kaapvaal Craton2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya, K., Sawaki, Y., Shibuya, Yamamoto, S., Komiya, T., Hirata, T., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 403 ページ: 58-73

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2015.03.007

    • NAID

      130004596433

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484, KAKENHI-PROJECT-26800259, KAKENHI-PROJECT-23224012, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-25707038, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [学会発表] Geochemical speciation of phosphorus minerals in early earth spherule beds from Barberton Greenstone Belt2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshiya, Shinji Yamamoto, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14592
  • [学会発表] U-Pb chronology, rare earth element (REE) geochemistry, and Nd isotope ratios of detrital monazites from major North and South American rivers2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshiya, Keita Itano, Tsuyoshi Iizuka, Shigenori Maruyama
    • 学会等名
      Goldschmidt2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14592
  • [学会発表] Mineralogy and Geochemical speciation of phosphorus minerals in early earth spherule beds from Barberton Greenstone Belt2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshiya, Shinji Yamamoto, Yoshio Takahashi, Tsuyoshi Komiya
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14592
  • [学会発表] バーバートン緑色岩体における隕石衝突起源スフェルールの探索2022

    • 著者名/発表者名
      日比谷由紀、吉屋一美、飯塚毅、山本 伸次、小宮 剛、鈴木 勝彦
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14592
  • [学会発表] Titanium and Chromium isotope analyses of spherules in the Barberton greenstone belt2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Hibiya , K. Yoshiya , T. Iizuka , S. Yamamoto, T. Komiya , K. Suzuki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14592
  • [学会発表] U-Pb chronology and geochemistry of detrital monazites from major North American rivers2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshiya, Keita Itano, Tsuyoshi Iizuka, Shigenori Maruyama
    • 学会等名
      JpGu2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14592
  • [学会発表] U-Pb chronology and geochemistry of detrital monazites from major North American rivers2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshiya, Keita Itano, Tsuyoshi Iizuka, Shigenori Maruyama
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14592
  • [学会発表] モナザイトのU-Pb年代・Nd同位体・微量元素同時分析法の開発と今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      板野 敬太、吉屋 一美、飯塚毅
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14592
  • [学会発表] 北アメリカ大陸主要河川の川砂モナザイトのU-Pb年代・Nd同位体・微量元素組成2020

    • 著者名/発表者名
      吉屋 一美、板野 敬太、飯塚毅
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14592
  • [学会発表] Organic Nitrogen/Carbon isotope ratios from the Middle Proterozoic sedimentary rocks, McArthur Basin, Northern Australia2016

    • 著者名/発表者名
      吉屋一美、澤木佑介、西澤学、小宮剛、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484
  • [学会発表] Nitrogen/Carbon isotope ratios from the early to middle Proterozoic sedimentary rocks, McArthur basin, northern Australia2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya, K., Sawaki, Y., Nishizawa, M., Matsui, Y., Komiya, T., Maruyama, S.
    • 学会等名
      GSA Annual Meeting
    • 発表場所
      デンバー(アメリカ)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484
  • [学会発表] In-situ iron isotope analysis of pyrite and organic carbon/nitrogen isotope ratios from the Middle Proterozoic sediments2015

    • 著者名/発表者名
      吉屋 一美、澤木 佑介、西澤 学、小宮 剛、平田 岳史、丸山 茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484
  • [学会発表] In situ Iron Isotope Analysis of Pyrite and Carbon/Nitrogen Isotope Ratios from the Middle Proterozoic Sediments, McArthur Basin, Northern Australia2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya, K., Sawaki, Y., Nishizawa, M., Komiya, T., Hirata, T., Maruyama, S.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015 Conference
    • 発表場所
      チェコ、プラハ
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484
  • [学会発表] In-situ iron isotope analysis of pyrites in ~ 3.7 Ga sedimentary protoliths from the Isua supracrustal belt2015

    • 著者名/発表者名
      吉屋 一美、澤木 佑介、平田 岳史、丸山 茂徳、小宮 剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484
  • [学会発表] In-situ iron isotope analysis of pyrite in ca. 3.8 Ga metasediments from Isua supracrustal belt, Greenland

    • 著者名/発表者名
      吉屋 一美、澤木 佑介、小宮 剛、平田 岳史、丸山 茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484
  • [学会発表] In-situ iron isotope analysis of pyrite and organic carbon/nitrogen isotope ratios in the Middle Proterozoic sediments from McArthur Basin, Northern Australia

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshiya, Yusuke Sawaki, Manabu Nishizawa, Tsuyoshi Komiya, Takafumi Hirata, Shigenori Maruyama
    • 学会等名
      Geological Society of America Annual Meeting
    • 発表場所
      バンクーバ
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484
  • [学会発表] 原生代中期(17から14億年前)の海洋の酸化還元状態と微生物活動の解明

    • 著者名/発表者名
      吉屋一美、澤木佑介、西澤学、小宮剛、平田岳史、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484
  • 1.  澤木 佑介 (00635063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  西澤 学 (60447539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi