• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古賀 資和  Koga Motokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00637233
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2021年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員
2020年度: 横浜市立大学, 医学部, 客員研究員
2019年度 – 2020年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2018年度: 横浜市立大学, 附属病院, 助教
2015年度 – 2017年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 薬理学一般
研究代表者以外
麻酔科学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分48030:薬理学関連 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
肺高血圧 / モノクロタリン / GPR143 / L-DOPA / 肺高血圧症 / GPR143 / 肺血管 / アドレナリン受容体 / セロトニン / フェニレフリン / DOPA … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 肺高血圧 / 血管平滑筋 / ROCK / protein kinase D / 血管収縮 / 平滑筋 / 肺高血圧症 / ドーパ / 核酸医薬 / protein kinase d / PKC / protain kinase D / 超音波ドプラー測定 / Windlessel 3要素model / インピーダンス測定 / 肺動脈コンプライアンス / Windkessel model / windkessel / モノクロタリン / 肺高血圧クライシス / Windkessel / 肺血管抵抗 / インピーダンス / 腎不全 / 腎結石 / GPR143 / 心不全 / 間質系幹細胞 / drug delivery / microRNA / 臍帯血由来間葉系幹細胞 / miRNA / exosome / 間葉系幹細胞 / アクチン / カルシウム / actin / MYPT1 / Protein kinase D / 一酸化窒素合成酵素 / 内皮由来一酸化窒素合成酵素 / 内皮細胞 / 一酸化窒素 / arginine / eNOS / arginase / 眼白子症原因遺伝子 / Gタンパク質連関型受容体 / α1アドレナリン受容体 / 日内変動 / 血圧 / 生理活性物質 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  Protein kinase Dの肺高血圧症への関与解明と核酸医薬による制御

    • 研究代表者
      水野 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  重症肺高血圧モデルラットを用いた肺動脈コンプライアンスの検討および治療戦略の確立

    • 研究代表者
      菅原 陽
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  新規Lードーパ受容体の心血管系調節機構とその周術期における病態生理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 資和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ドーパ神経伝達物質機構の心不全および急性腎障害における解析

    • 研究代表者
      橋本 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
      横浜市立大学
  •  protein kinase Dによる血管収縮制御の解明と血管障害への応用

    • 研究代表者
      水野 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  間質系幹細胞のexosomeを利用したmicroRNAによる肺高血圧症治療の検討

    • 研究代表者
      渡辺 至
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  Arginase阻害による肺高血圧治療の検討

    • 研究代表者
      新堀 博展
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  肺高血圧症における新規ドーパ受容体GPR143の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 資和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  心血管系調節におけるドーパ神経伝達系の役割

    • 研究代表者
      五嶋 良郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Right ventricular overloading is attenuated in monocrotaline-induced pulmonary hypertension model rats with a disrupted Gpr143 gene, the gene that encodes the 3,4-l-dihydroxyphenyalanine (l-DOPA) receptor.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Koga M, Hashimoto T, Matsushita N, Masukawa D, Mizuno Y, Uchimura H, Niikura R, Miyazaki T, Nakamura F, Zou S, Shimizu T, Saito M, Tamura K, Goto T, Goshima Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 148 号: 2 ページ: 214-220

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2021.11.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02735, KAKENHI-PROJECT-21H02673, KAKENHI-PROJECT-20K07069, KAKENHI-PROJECT-20K21606, KAKENHI-PROJECT-18K16488, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] L-DOPA sensitizes vasomotor tone by modulating the vascular alpha1-adrenergic receptor2017

    • 著者名/発表者名
      Masukawa Daiki、Koga Motokazu、Sezaki Anna、Nakao Yuka、Kamikubo Yuji、Hashimoto Tatsuo、Okuyama-Oki Yuki、Aladeokin Aderemi Caleb、Nakamura Fumio、Yokoyama Utako、Wakui Hiromichi、Ichinose Hiroshi、Sakurai Takashi、Umemura Satoshi、Tamura Koichi、Ishikawa Yoshihiro、Goshima Yoshio
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 18 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1172/jci.insight.90903

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07062, KAKENHI-PROJECT-17K09040, KAKENHI-PROJECT-17K09313, KAKENHI-PROJECT-17K19403, KAKENHI-PROJECT-15H04687, KAKENHI-PROJECT-16H05358, KAKENHI-PROJECT-15K21273, KAKENHI-PROJECT-15H05761, KAKENHI-PUBLICLY-17H05555, KAKENHI-PROJECT-16H05300
  • [雑誌論文] l-3,4-Dihydroxyphenylalanine induces ptosis through a GPR143-independent mechanism in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Masukawa D, Koga M, Goshima Y
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 132 号: 1 ページ: 109-112

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.08.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] 肺高血圧症におけるドーパ性神経伝達機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      中野雅友樹、橋本達夫、古賀資和、増川太輝、奥真哉、水野祐介、後藤隆久、田村功一、五嶋良郎
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06896
  • [学会発表] GPR143, an L-DOPA receptor, may help control inflammation in adenine-induced chronic kidney disease2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Hashimoto, Masayuki Nakano, Shota Suzuki, Takayuki Yamada, Daiki Masukawa, Motokazu Koga, Ryuichi Ito, Kotaro Haruhara, Hiromichi Wakui, Koichi Tamura, Yoshio Goshima
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06896
  • [学会発表] L-DOPA CHE, an L-DOPA antagonist, protects neurostimulated contractile response in mice heart2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Hashimoto, Shogo Hamaguchi, Daiki Masukawa, Motokazu Koga, Nakano Masayuki, Hikaru Tanaka, Koichi Tamura, Yoshio Goshima
    • 学会等名
      第18回国際薬理学・臨床薬理学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06896
  • [学会発表] ドーパ受容体GPR143とアドレナリンα1受容体との機能的連関と複合体形成.2017

    • 著者名/発表者名
      増川太輝, 古賀資和, 涌井広道, 上窪裕二, 横山詩子, 中村史雄, 櫻井隆, 田村功一, 石川義弘, 五嶋良郎
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] GPR143遺伝子欠損マウスにおけるメチルフェニデート, コカイン及びニコチンの行動に及ぼす効果.2017

    • 著者名/発表者名
      金井香央里, 増川太輝, 古賀資和, 北村慧, 角田貴大, 五嶋良郎
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] L-DOPAの肺高血圧モデル肺血管におけるフェニレフリン応答の修飾作用2017

    • 著者名/発表者名
      古賀資和, 増川太輝, 中村史雄, 菅原陽, 水野祐介, 後藤隆久, 五嶋良郎
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] GPR143 is involved in dopamine D2 receptor-mediated transmission in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura S, Masukawa D, Koga M, Nakamura F, Goshima Y
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] L-DOPAの肺高血圧モデル肺血管におけるフェニレフリン応答の修飾作用2017

    • 著者名/発表者名
      古賀資和、増川太輝、中村史雄、菅原陽、水野祐介、後藤隆久、五嶋良郎
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21271
  • [学会発表] L- DOPA sensitizes nervous system by modulating the vascular α1-adrenergic receptor.2017

    • 著者名/発表者名
      Masukawa D, Koga M, Wakui H, Kamikubo Y, Yokoyama U, Nakamura F, Tamura K, Umemura S, Sakurai T, Ishikawa Y, Goshima Y
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] Immunoreactive signals of GPR 143 in ventral tegmental areas and its trajectory.2017

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Masukawa D, Nakamura F, Goshima Y
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] L-DOPA受容体候補分子GPR143のマウス腹側被蓋野及びその投射野における分布.2017

    • 著者名/発表者名
      瀧澤光太郎, 古賀資和, 増川太輝, 中村史雄, 五嶋良郎
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] Screening for L-DOPA ligands by monitoring central cardiovascular regulation in the nucleus tractus solitarii.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Masukawa D, Koga M, Goshima Y
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] DOPA-GPR143 signal augments α1-adrenergic receptor response2017

    • 著者名/発表者名
      Masukawa D, Nakamura F, Yokoyama U, Koga M, Ishikawa Y, Goshima Y
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] 中枢神経系における抗ドーパ抗体を用いた免疫組織化学的検討.2016

    • 著者名/発表者名
      増川太輝、ジョンソン実歌、古賀資和、中村史雄、五嶋良郎
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] ドーパ受容体GPR143はアドレナリンα1受容体応答を増強する.2016

    • 著者名/発表者名
      増川太輝、古賀資和、横山詩子、上窪裕二、中村史雄、櫻井隆、石川義弘、五嶋良郎
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] Functional coupling between GPR143, a DOPA receptor, and alpha1-adrenergic receptor regulates peripheral sympathetic nerve transmission.2016

    • 著者名/発表者名
      Daiki Masukawa, Anna Sezaki, Fumio Nakamura, Motokazu Koga, Yoshio Goshima
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] General behavioral test in the gpr143-/y mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okatsu, Junka Koyama, Haruko Nakamura, Daiki Masukawa, Motokazu Koga, Fumio Nakamura, Tohru Kimura, Yoshio Goshima
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] The effect of dopamine receptors agonists in gpr143-/y mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kitamura, Daiki Masukawa, Motokazu Koga, Fumio Nakamura, Yoshio Goshima
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] Distribution of GPR143-immunoreactive cells in the mouse ventral tegmental area.2016

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Koga, Daiki Masukawa, Fumio Nakamura, Yoshio Goshima
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] DOPA-GPR143 signal augments pressor response mediated by a1-adrenergic receptor.2016

    • 著者名/発表者名
      Daiki Masukawa, Fumio Nakamura, Utako Yokoyama, Motokazu Koga, Yoshihiro Ishikawa, Yoshio Goshima
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] L-DOPAによって誘発される行動薬理学的変化の解析2015

    • 著者名/発表者名
      上田傑、増川太輝、古賀資和、中村史雄、五嶋良郎
    • 学会等名
      第132回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      明海大学浦安キャンパス(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • [学会発表] GPR143遺伝子欠損マウスにおけるドパミン受容体作動薬の効果2015

    • 著者名/発表者名
      北村慧、増川太輝、古賀資和、中村史雄、五嶋良郎
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04687
  • 1.  水野 祐介 (80433192)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 至 (20534142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増川 太輝 (10711898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  川上 裕理 (90407958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅原 陽 (00596413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  五嶋 良郎 (00153750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  一瀬 宏 (90192492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新堀 博展 (60404993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋本 達夫 (20363806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  中村 史雄 (10262023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 12.  及川 雅人 (70273571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田村 功一 (40285143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi