• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 麻紀子  Ishii Makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00637986
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明海大学, 歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 明海大学, 歯学部, 講師
2014年度 – 2019年度: 明海大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連 / 歯科医用工学・再生歯学
キーワード
研究代表者
末梢血由来細胞 / 組織再生療法 / 不織布フィルター / 末梢血由来単核球細胞 / β-TCP / 歯周組織再生療法 / 骨再生 / 歯槽骨再生
研究代表者以外
真菌 / 歯周炎 … もっと見る / Candida albicans / 歯学 / 再生医学 / 再生医療 / 臨床研究 / 術後疼痛 / 動物実験 / 軟組織 / 歯周形成外科 / LIPUS / 歯周外科 / 創傷治癒 / 遊離歯肉移植術 / 低出力パルス超音波 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  Candida albicansの「形態変化」が歯周炎の病態に及ぼす影響の解析

    • 研究代表者
      安部 雅世
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  低出力パルス超音波が歯周外科後の創傷治癒に与える効果

    • 研究代表者
      大塚 秀春
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      明海大学
  •  末梢血由来単核球とリン酸三カルシウム顆粒を用いた骨再生効果研究代表者

    • 研究代表者
      石井 麻紀子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      明海大学

すべて 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] 末梢血由来単核球と人工骨移植材による骨再生効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      石井麻紀子
    • 学会等名
      明海歯科医学会第23回学術大会
    • 発表場所
      明海大学歯学部、坂戸
    • 年月日
      2014-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861683
  • 1.  林 丈一朗 (50337507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大塚 秀春 (10271230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷田部 一大 (00526551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  申 基てつ (40187555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辰巳 順一 (60227105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 鋼兵 (90777880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安部 雅世 (80739178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  猪俣 恵 (40553798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi