• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 泉  YAMASAKI Izumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00643181
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 国際学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 学習院大学, 国際社会科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07050:公共経済および労働経済関連 / 0107:経済学、経営学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分07040:経済政策関連
キーワード
研究代表者
紛争下の子ども / 先住民の子ども / 障害児 / 教育成果 / 発達 / 脆弱な立場にある子ども / アフリカの教育 / ランダム化比較試験 / インパクト評価 / 数学教育 / リメディアル教育 / 高等教育の経済学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 出稼ぎ / 長時間労働 / 子供の心理的指標 / 学力 / 働き方 / child development / family relationship / maternal employment / locus of control 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  親の働き方が子供の学力や心理的発達に及ぼす影響:日本と途上国の比較

    • 研究代表者
      関 麻衣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  脆弱な状況が発達と教育成果に与える影響-障害、先住民、紛争下等の子どもを対象に研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 泉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  日本の社会科学系学部の数学リメディアル教育と参加促進ナッジのインパクト評価研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 泉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0107:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      学習院大学
  • 1.  関 麻衣 (70771468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  庄司 匡宏 (20555289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi