• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 圭司  Muramatsu Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00644022
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 特任教授
2025年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
2015年度: 産業医科大学, 医学部, 有期助教
2014年度: 産業医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
アナフィラキシーショック / 食物アレルギー / 教育プログラム / 練習用データセット / 教育資源 / レセプトデータ / NDB
研究代表者以外
高齢者 / レセプトデータ / 費用推定 … もっと見る / 経済的負担 / 介護費 / 医療費 / 死亡確率 / 股関節骨折 / 医療政策 / 医療安全 / 併用禁忌 / 相互作用 / 医薬品 / 質評価 / 認知症 / 虚弱高齢者 / ケアマネジメント / 予防 / 介護保険 / 地域包括ケア / 介護予防 / 住民参加 / 高齢社会 / 糖尿病 / 肥満 / 職域がん検診 / レセプト / 健康保険組合 / 体内時計 / 前立腺がん / 生活習慣病 / 交替制勤務 / 時間生物学 / 産業医学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  股関節骨折の医療費、介護費及び合計費用の推定ー縦断的レセプトデータを用いて

    • 研究代表者
      劉 寧
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  食物によるアナフィラキシーショック死亡者数ゼロを実現するための社会デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      村松 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  高齢者に対する併用禁忌薬剤の処方実態の顕在化および対応策の検討

    • 研究代表者
      藤本 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  NDBデータ利活用促進に向けた教育プログラム開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  軽度虚弱高齢者を対象とした地域包括ケアのためのケアマネジメント手法の開発

    • 研究代表者
      松田 晋哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  交替制勤務者の前立腺がんリスク及び生活習慣病リスクに関するコホート研究

    • 研究代表者
      久保 達彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2013

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 深夜業の定義に関する国際比較2013

    • 著者名/発表者名
      久保達彦 村松圭司 藤野善久 林田賢史 松田晋哉
    • 雑誌名

      産業医科大学雑誌

      巻: 35 ページ: 163-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590618
  • 1.  松田 晋哉 (50181730)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  久保 達彦 (00446121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤野 善久 (80352326)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  林田 賢史 (80363050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤本 賢治 (30800734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  劉 寧 (90832238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  冨岡 慎一 (10768708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大谷 誠 (60738475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松垣 竜太郎 (40878344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小山 一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi